HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【大阪/茨木】事務系総合職(経営企画部)★第二新卒・未経験歓迎★NEXCOグループ/年休130日 西日本高速道路メンテナンス関西株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10495731
企業名 西日本高速道路メンテナンス関西株式会社
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
大阪府茨木市西駅前町5-1 京都銀行茨木ビル6F
職種 【大阪/茨木】事務系総合職(経営企画部)★第二新卒・未経験歓迎★NEXCOグループ/年休130日
業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/事業企画、事業統括(事業管理、事業推進含む)
正社員

募集要項

仕事内容 ~将来、管理部門のゼネラリストを目指したい方にピッタリ!~

◎営業職や、コーポレート部門の方なども歓迎!

◎残業月0~15時間/賞与実績4.30ヶ月分

◎大阪茨木本社・NEXCO西日本G

◎家族との時間も大切にできるワークライフバランス



「NEXCO西日本」のグループ会社で、関西エリアにおける高速道路の保守・保全を手掛ける当社は、高速道路の老朽化等に伴い案件増加中。



■概要:経営企画部

管理部門総合職として、まずは経営企画部門でお任せ

*増員採用



《入社後》

入社後は、下記業務まわりの稟議書の作成、請求書の対応などの業務から経験いただき、先輩からOJTにて業務の習得。

*システム対応の際は先輩と同行して事業所に行くことも

*慣れてきたら、一人で対応いただくケースもあり

《ゆくゆくは…》

・事業計画資料作成

・システム関係:DX関係、システム管理、故障時(パソコン故障や携帯故障等)の現場対応

・広報

・教育、研修

・取締役会議、経営会議・事業報告会議

・事業所との調整
など 多岐にわたる



■業務特徴

経営陣が方針を決めるため、具体的に落としていくイメージです。

積極的な意見だしは大歓迎。

例:離職防止に注力という方針に対し、研修の内容や外注案を考える等。

指示待ちでなく、自分で考え行動する主体性が必要です。



■キャリア:

★総務、経理、人事(採用/労務/給与)など、ジョブローテーションを行い幅広く経験を積む可能性もあります。

★DXだけ、研修だけ、経理だけ、でなく、「バックオフィス全般でスキルと経験を積みたい!」という方にマッチします!



■組織:

部長、社員2名、一般職1名、派遣1名(情報システム関連)(20代~50代)

相談しやすく、穏やかな方が多い社風



■環境:

・残業目安:月0~15時間程度(平時) ※年度末等の繁忙期には30h程の場合あり

・休日130日以上/土日祝休

・育児休業取得実績あり

・定年まで借上げ社宅制度あり(条件有)



■会社魅力:

(1)
NEXCO西日本100%出資のグループ企業、安定経営基盤◎

(2)当社の事業は公共性高く、高速道路という交通の大動脈を守るやりがいに満ち溢れた仕事

(3)中途入社が全体の40%以上となじみやすい環境

変更の範囲:会社の定める業務
求める人材 \業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/

■必須条件:

・社会人経験2年以上の方

★★
事務系総合職での採用のため、経営企画以外にも総務など幅広く経験したいゼネラリスト指向の方の採用です★★



■歓迎条件:

・調整力、交渉力に強みがある方

・事業運営のバックアップをしたい方

・経営企画に関する業務経験

・Word、Excel、PowerPointなどの基本的なPC操作スキル

・普通自動車免許(AT限定可/ペーパードライバー不可)

給与・待遇

給与 430万円 ~ 500万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■技能手当
■役職手当
■資格手当
■赴任手当
■待機手当
■特殊勤務手当
■出張手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪/茨木】事務系総合職(経営企画部)★第二新卒・未経験歓迎★NEXCOグループ/年休130日
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■駐車場
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:45
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒面接1回⇒内定
企業会社特徴 【当社の特徴】

当社は、高速道路を利用されるお客さまの安全・安心・快適の提供のために日々メンテナンス業務を行っています。

また、それらの作業が安全・安心に行われるための計画・監督を実施しています。



【代表メッセージ】

私たちは「高速道路メンテナンスのプロ集団」として、高速道路の維持管理業務を通して、安全・安心・快適を確保するという使命を担っています。修繕工事や清掃作業などの計画的な業務だけでなく、災害や重大な交通事故などの発生時に速やかに交通を確保するための緊急対応も重要な業務のひとつです。



現場の作業は主に協力会社が担い、当社社員は工事の計画や、現場における安全・品質管理などを担います。現場は高速で通過する車のすぐ横であり、危険が伴います。もし不具合があればお客様の安全を脅かすことにつながります。現場の安全を確保しつつ、確実な施工を行うためのマネジメント業務、これが私たちの仕事です。安全・安心・快適の確保という成果が目に見えにくい仕事ではありますが、社員は皆、社会や産業を支えるインフラを守るという自負を持って日々の業務に励んでいます。

企業情報

企業名 西日本高速道路メンテナンス関西株式会社
設立 39142
資本金 9000万円
事業内容 【事業内容】

■高速道路及び有料道路などに附帯する施設などの維持・補修及び清掃

■高速道路及び有料道路などに附帯する施設などの計画、調査、測量、試験、設計、施工及びこれらの施工管理、道路の工事、維持、補修及び清掃に関する器具、資材の開発及び販売

■警備業と関係警備計画等の策定

■道路交通規制に関する器具、資材の開発及び販売

■土地または建物の管理及び清掃に関する業務 など



【主要取引先】

西日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)、阪神高速道路(株)、本州四国連絡高速道路(株) など

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。