【東京】人事(中途採用業務)~年休120日/平均勤続年数16年/健康経営優良法人/業界トップシェア~ 株式会社巴商会
| 企業名 | 株式会社巴商会 |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 650万円 |
| 勤務地 |
東京都大田区蒲田本町1-2-5 ネクストサイト蒲田ビル5F
|
| 職種 | 【東京】人事(中途採用業務)~年休120日/平均勤続年数16年/健康経営優良法人/業界トップシェア~ |
| 業種 | エネルギー(石油・石炭・LNG等)/法務 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■業務内容: 同社で人事担当として中途採用業務を中心にお任せいたします 【具体的には】 ・エージェントからの紹介候補者対応・日程調整等 ・内定後の事務書類やメール対応 ※将来的には面接官などの業務もお任せする可能性がございます。 |
|---|---|
| 求める人材 | ■必須要件: ・人材業界でのご経験をお持ちの方 |
給与・待遇
| 給与 |
500万円 ~ 640万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■資格手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【東京】人事(中途採用業務)~年休120日/平均勤続年数16年/健康経営優良法人/業界トップシェア~ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:55~17:55 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
| 選考プロセス | オンライン面接可 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【巴商会について】 【巴商会について】 巴商会は基本理念である“お客様のためになることをする”に全社員が共感し活動する専門商社です。当社は1950年に創業し今年で75周年を迎えます。産業用ガス及び関連機器、設備の販売を軸として活動してきました。近年は水素ガスを利用した脱炭素社会へ向けたビジネスに力を入れており、地域事業体とタイアップして多くの取り組みを行っています。社員教育においては約10年間にわたる定例研修と実務におけるOJT。教育と経験その双方を得ることにより、営業、技術、研究、事務など自身が希望する職種にチャレンジできます。また、人事制度(報酬・評価)を刷新し社員に求める役割や期待するスキルを明確化し、自身の目標やキャリアビジョンがよりイメージしやすくなりました。全ては当社社員、その家族が安定した生活を構築できるように実行しました。「社員を大切にする会社」としてさらなるステージアップを目指します。 「“お客様のためになることをする”に共感しました」「やりたいことをやらせてもらえそう」「社員の雰囲気が良い」と思い、入社を決めた社員が多いです。巴商会に興味を持ってくださった皆さん、私たちと一緒に働いてみませんか?意欲さえあれば、誰もがチャンスを掴むことができ、可能性を広げられます。さらには風通しの良い生き生きとした活気がある会社です。想像以上に多くの経験ができ、共に笑いあえる先輩や上司がいます。皆さんとの出会いを心から楽しみにしております。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社巴商会 |
|---|---|
| 設立 | 18445 |
| 資本金 | 7,500万円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ■産業用ガスおよび関連機器販売(巴商会の核となる事業) 電化製品に欠かすことのできない半導体をはじめ、自動車や食品、さらには医療や環境、宇宙技術に至るまで、産業ガスはあらゆる分野の製品に利用されています。真に信頼できるベストパートナーとして、幅広い産業ガスサービスを国内外のお客様へ提供しています。 ■貿易事業 お客様の貨物に対して、安心安全な提供と、コンプライアンスに遵守した国内輸送、保管、通関、海上輸送など、国際物流に関わる複合一貫輸送を行っています。また、海外においても高圧ガス販売関連事業、受託滅菌関連事業を展開しております。東南アジアを中心に9カ国14ヶ所の拠点を構え、国内部署との連携を行っています。 ■水素エネルギー事業 脱炭素社会の早期実現に向けて、二酸化炭素を排出しないグリーン水素に着目し、国と協力し新たな水素ガスビジネスの構築に取り組んでおります。 グリーン水素の製造をはじめ、輸送から消費までの計画提案、水素ステーション建設等の企画営業、新たなグリーン水素の使われ方の創出など、巴商会で所有している技術を最大限に活用し、お客様に提案を行います。 ■ライフサイエンス事業 製薬企業様や研究・医療機関様を中心としたお客様に、国内唯一の正規代理店として細胞を凍結保存する液体窒素凍結保存容器の販売を行っています。また、お客様が所有する検体や試料をお預かりする検体保管の受託サービスや、保管した検体が必要なときにお届けする輸送サービスも展開しています。 ■水産事業 水産養殖用酸素溶解装置と酸素ガスの販売を通じて、「いつでも美味しい魚が食べられる未来」を目指しています。陸上養殖施設の設計や施工、完成後の魚の輸送・販売までトータルして陸上養殖に新規参入したい企業のサポートや水産関連学校と連携して、「水産資源の減少」や「食料自給率の低下」などの社会問題の解決に貢献するための活動をしています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。