【神田】労務担当~勤怠管理から人事制度までお任せ!住宅手当・福利厚生◎/年間休日123日/残業20H 日本振興株式会社
企業名 | 日本振興株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 550万円 |
勤務地 |
東京都千代田区東神田1-7-8プライム東神田5F
|
職種 | 【神田】労務担当~勤怠管理から人事制度までお任せ!住宅手当・福利厚生◎/年間休日123日/残業20H |
業種 | 建設コンサルタント/労務・給与社保 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
~「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa」の評価(中堅・中小企業のなかで、信用力は相対的に最も高いとされるランク)を取得の安定企業~ 創業50年を迎える同社において、人事体制の強化と将来的な人事制度の革新に向けてご活躍いただける方を募集します。入社後はまず人事・総務部にて労務業務全域のルーティン業務からお任せします。徐々に社員のオンボーディング業務やエンゲージメント向上施策の立案、運用といった攻めの業務をお任せしたいと考えております。 労務関連の規程類改訂を含めて検討しており新しい体制作りに一緒にチャレンジいただける方を募集しております。 【業務詳細】 ・勤怠管理(使用ツール:オービック7) ・給与、社会保険の手続き ・就業規則管理~人事制度周りの対応(人事評価、エンゲージメント向上等) ・社員のオンボーディング業務 等 ・経済産業省への申請等 ・タレントマネジメントシステムによるデータを活用した施策検討、情報発信、環境分析等 ・社員のオンボーディング業務 ・リスクアセスメント、顧問弁護士、顧問社労士等と連携してのハラスメント対策 【特徴/ミッション】 創業50年を迎え、経営理念の具現化と持続的な成長を目指し、人事領域の体制強化が急務です。当社の財産は「人」であり、従業員が輝くことが業績に直結します。建設コンサルタントという特殊な業務、職場環境の中で、人事制度や人材開発を現在進行系で見直している最中であり、従来の手法に囚われず、更なる企業価値向上に向け、一緒にチャレンジしていきたいと考えます。 【組織構成】 20代~30代が3名所属しています。業務についてはOJTをメインに教えてもらえる環境となります。 人事・総務部は東京と大阪の2拠点あり、大阪はフリーアドレスです。 【教育制度/資格補助】 階層別研修/管理職研修/コンプライアンス研修/情報セキュリティ研修/コミュニケーション研修 【企業の特徴】 日本振興は、道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である『各省庁』や『地方自治体』と、 施工者である『建設会社』や、設計者である『コンサルタント』の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。具体的には、工事の計画段階から、工事を進める上で必要な調査・設計に関わり、 着工後も工事が正しく行われているか、計画がスムーズに進行しているかなど、公共事業の品質や安全を守る仕事をしています。近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。創業のきっかけとなった災害復旧・復興には、特別な想いがある会社です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・労務のご経験 【歓迎要件】 ・事業会社でのMVV浸透や人事制度検討、最適化への従事経験 ・人事関連データ、環境分析経験 ・タレントパレット等のタレントマネジメント経験者歓迎 |
給与・待遇
給与 |
494万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神田】労務担当~勤怠管理から人事制度までお任せ!住宅手当・福利厚生◎/年間休日123日/残業20H |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | ■選考フロー:書類選考→WEB適性検査→1次面接(対面・オンライン)→2次面接(対面)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【日本振興と社会資本整備事業との関わり】 日本振興は、ヒトとヒト・ヒトとモノとを結び、地域を繋げる道路事業や、限りある水資源を有効活用するダム事業、集中豪雨や水災害・台風災害から人々の暮らしを守る治水事業など、国家を挙げた大規模プロジェクトに数多く携わってきました。 建設コンサルタントという業種は、計画・調査・設計をメインに行う企業がほとんどですが、私たちが取り組むのは更にスケールの大きな事業監理(発注者支援業務)です。この事業監理を主力とする日本振興は、業界No.1の売上を誇り、業界のリーディングカンパニーとして全国展開しています。また、主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、新型コロナウイルスの国内感染が収まらないなか、自然災害の対応や、耐震化などの防災・減災事業などの分野において成長を続けていることが高く評価され、R&I中堅企業格付では『aaa』の最高評価を受けています。 特に災害復旧・復興事業では、1977年の創業年に経験した高知県の台風災害復旧事業での、ボランティア精神と、行動力あふれる技術者集団による早期復旧・復興の実践を常に心がけ、1995年に発生した阪神・淡路大震災への支援、記憶に新しい東日本大震災復旧・復興事業にも全社一丸となり、取り組んでいます。 |
企業情報
企業名 | 日本振興株式会社 |
---|---|
設立 | 28185 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【事業内容】 日本振興は、道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である『国土交通省・農林水産省などの各省庁』や『地方自治体』と、 施工者である『建設会社』や、設計者である『コンサルタント』の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。 具体的には、工事の計画段階から、工事を進める上で必要な調査・設計から関わり、 着工後も工事が正しく行われているか、計画がスムーズに進行しているかなど、公共事業の品質や安全を守る仕事をしています。 近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。創業のきっかけとなった災害復旧・復興には、特別な想いがある会社です。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。