HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

【愛知・岐阜・三重・静岡】店舗運営(チーフ候補)◆平均年収630万/100%売場主導/未経験歓迎 株式会社ロピア

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10482076
企業名 株式会社ロピア
年収 350万円 〜 700万円
勤務地
愛知県名古屋市
職種 【愛知・岐阜・三重・静岡】店舗運営(チーフ候補)◆平均年収630万/100%売場主導/未経験歓迎
業種 食品スーパー/GMS(総合スーパー)/店長
正社員

募集要項

仕事内容 ~「食品総合流通企業」として成長率トップクラスの企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/店舗における縁の下の力持ち(未経験からでも活躍できるポジション)/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍~



■店舗管理部門の店長候補



■概要

・急成長中のスーパー『ロピア』の愛知県(名古屋市、半田市、岡崎市)、岐阜県(岐阜市、本巣市、可児市、多治見市)、三重県(桑名市)、静岡県(浜松市)のいずれかの店舗にて、店長または店長候補として、快適な店内と従業員が働きやすい職場環境作りを行うために従業員や顧客の管理、店舗の設備管理、人事労務や総務業務、レジ管理などをお任せします。ゆくゆくは、各売り場(精肉/鮮魚/青果/惣菜/食品)のチーフ陣の取りまとめ等も行っていただくため、マネジメント力が活かせるポジションです。

・各店舗における5部門(食品/精肉/青果/鮮魚/惣菜)とは別に、「店舗管理事業部」を同社では配置しております。店舗管理事業部では、お店全体を陰から支えながら皆の思いを一つにし、お客様の「うれしい・たのしい」を増やしてくれる仲間をお待ちしています!周囲との関係構築やコミュニケーションが好きな方歓迎です。

※店長候補として入社した場合も、最短2~3ヶ月、平均10~12ヶ月でチーフへ昇格しております。

※現在は宮城県:岩手県:青森県に展開しておりますが、今後他東北エリア等にも展開予定です



■ロピアの強み

スーパーといえば、本部主導且つ店舗の店長が指揮をとるのが一般的であるのに対し、ロピアは各売場のチーフが自ら買付や販売価格の設定、商品開発を手掛けるなど「100%売場主導」です。各々が大きな裁量を持ち、お客様に最適なお買い物環境を提供しています。



■職務内容

・レジ業務

・備品/設備管理

・スタッフ教育

・イベント企画

・SNS運営

・店舗庶務



<店舗管理事業部の特徴>

店舗管理部の仕事は「守り」と「攻め」の両輪です。

「守り」の仕事では、レジ業務、お客様の要望やご意見への対応など「最後の砦」としての役割や、スタッフ教育、文化の浸透など全事業部に横串を通してお店を盤石にし、成長させる重要な役割を持ちます。

「攻め」の仕事として、定期的に全事業部を巻き込んだ店舗イベントの企画・実施があります。イベント当日は、多くのお客さまを集めて、スタッフも一緒に思い切り楽しみます。

※また、各店のSNSで情報発信を担当しており、日々のお客様の集客をしています。
求める人材 ※職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎※



■必須条件:

・スーパーマーケットやディスカウントストアでのご経験をお持ちの方

※小売り業やサービス業での接客・販売経験、または営業経験者も歓迎!



■歓迎条件:

・マネジメント経験



■同社の未来:

「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げています。共にお客様満足を追求し、成長を楽しめる方のご応募歓迎です!

給与・待遇

給与 361万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■赴任手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知・岐阜・三重・静岡】店舗運営(チーフ候補)◆平均年収630万/100%売場主導/未経験歓迎
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 6:00~22:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス ■選考フロー:

書類選考⇒面接(1回:現場部長)⇒内定

※管理職以上採用時はご面接について「部長面接→本部長面接」の2回となります。
企業会社特徴 ■特徴:

スーパーマーケットの仕事といえば、本部のマーチャンダイザーが買付やプライベートブランド商品の開発を行い、それを各店舗の店長が指揮をとって販売していくのが一般的です。それに対し、ロピアは各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門のチーフが長を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。さらにチーフはプライベートブランド商品の企画開発も手がけるなど、徹底した現場主義が貫かれています。





ロピアは生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップクラスとなりました(2015~19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げており、『3年以内のチーフ昇格』を目標に、若手社員にも責任ある仕事を積極的にお任せする方針です。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。2031年までに若手社員の中から新しく社長が誕生する可能性も大いにあります。ロピアは「食品総合流通業」として進化し、さらなる成長を続けていきます。



<事業の多角化戦略を推進中>

ひとつの小さな精肉店からスタートした当社。今や30社を超えるグループ会社・関連会社を有し、小売業だけでなく、一次産業・二次産業・三次産業を、

すべて自社ホールディングス内で完結させる『六次産業化』を目指しています。



その事業のひとつ一つをグループ会社に任せることで「専門性」を高め、さらに質にこだわった製品やサービスをお届けすることが可能になりました。

企業情報

企業名 株式会社ロピア
設立 26024
資本金 1,000万円
事業内容 ■ビジョン:

2027年度には売上高1兆円、2031年度グループ売上2兆円を目標に、「食品総合流通業」を基本成長戦略として取り組み、日本のみならず、「アジア50億人」をターゲットとしたグローバル企業へ拡大していきます!



■事業概要:湘南地区を地盤に、スーパーマーケットの運営をメイン事業として展開しています。現在国内125店舗(2025年5月現在)まで拡大しています。

・食品スーパーマーケットの運営

(生鮮食料品・一般食料品・酒類などの販売)

・食肉専門店の運営

・手造りハム・ソーセージ等の製造販売

・食品の輸入貿易

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。