【東京】教育担当(シニアスタッフ~マネージャークラス) 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
企業名 | 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都港区芝公園2丁目6番3号
|
職種 | 【東京】教育担当(シニアスタッフ~マネージャークラス) |
業種 | 総合電機メーカー/教育・研修 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
主な仕事内容: ・新入社員研修/階層別研修/スキル研修の見直し、新規企画、実装 ・研修後の各種Surveyの分析および報告書、アクションプランの作成 ・内定者、新入社員のフォローアップ ・専門教育のTTTの仕組み作り ・LMSの強化 ・海外との連携 ・その他、研修に付随する業務(現場のヒアリング、調整業務を含む <予定ポストor資格区分> ■一般 ■主任・主務 ■課長・担当課長 □部長・担当部長 |
---|---|
求める人材 | 必須条件: ・教育・研修体系の構築に関わった経験 ・研修の運営経験(実際の研修のFacilitationやLogisticsの運営) ・PCにて基本操作ができる方(Excel、PPT、Word、Outlook、Teams) 歓迎条件: ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC600点程度以上) ・キャリアカウンセラー、または産業カウンセラーの有資格者 ・タレントパレットの操作に慣れている方、または類似するHR System toolの操作に抵抗のない方 ・製造業での業務経験があれば尚可 ・国内出張が可能な方 求める人物像: ・優れたコミュニケーション能力を有している方 ・幅広い階層、年齢層の方と柔らかいコミュニケーションが取れる方 ・チームワークを重視し、協力して業務を進められる方 ・その場の状況に応じて柔軟に対応できる方 ・ポジティブな姿勢で業務に取り組める方 <PCスキル> ・Word(□上級■中級□初級)(特に必要なスキル: ) ・Excel(□上級■中級□初級)(特に必要なスキル: ) ・Power Point(□上級■中級□初級 )(特に必要なスキル: ) <英語力> ・実務での使用有無:□無し ■有り ・「有り」の場合、求めるレベル: 読解(□上級■中級□初級) 作文(□上級■中級□初級) 会話(□上級■中級□初級) TOEICスコア目安(600) 以上 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】教育担当(シニアスタッフ~マネージャークラス) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:15~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【半導体後工程の受託サービスを50年以上提供】 半導体後工程受託製造(Outsource Semiconductor Assembly and Test/OSAT)企業として業界を牽引しているリーディングカンパニーです。半世紀以上にわたり最先端のものづくりに日々取り組み、革新的な事業展開で半導体の発展に寄与してきました。 【半導体OSATで売上シェア国内No.1/グループ全体で世界No.2】 業界世界第2位のシェアをもつAmkor Technology Inc.の日本法人として、世界的にビジネスを拡大しています。当社が手がけているデバイスは、自動車、スマートフォン、パソコン、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載され、世界中で人々の暮らしに役立っています。その中でも自動車関連デバイスの比率は全製品の50%以上に達し、厳しい品質管理を要求される自動車分野でトップクラスのシェアを誇ります。様々な事業を手掛けることなく業界を牽引してきた会社だからこそ、長く働ける安定した環境で専門的な分野を伸ばせる会社となっております。 ※弊社調査部門による半導体関連各社IR情報による売り上げシェア 【アムコー・テクノロジーが手掛ける半導体後工程とは?】 半導体プロセスは、大きく分けて二つの工程に分かれます。「前工程」と「後工程」で、ともに高い技術力が要求されます。「前工程」は、シリコンウェハーに回路を形成するまでの工程。我々が手掛ける「後工程」は、回路が形成されたシリコンウェハーを半導体チップに切り出して、組立・テストを行い出荷するまでの工程です。前工程が急速に発展してきた昨今では後工程によるデバイス性能の向上やコストダウンが世界的に注目されています。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン |
---|---|
設立 | 25659 |
資本金 | 51億円 |
事業内容 |
【国内最大の半導体後工程メーカー】 半導体製造における「後工程」分野に特化し、前工程でのウェハ製造後の工程(ウェハテスト~パッケージング~テスト~出荷)を一貫して受託しています。 【業績補足】 過去約20年で売上高を60倍に伸ばし、着々と成長し続けています 【沿革】 1970年に「仲谷電子製作所」として創業。2009年10月、東芝とAmkor Technology Inc.と資本提携を開始し、社名を「ジェイデバイス」へと変更。世界最高水準の技術を武器に、2012年に富士通セミコンダクター、2013年にルネサルエレクトロニクスとのM&Aを経て、国内最大級の半導体後工程専業メーカーとなりました。国内で圧倒的なシェアを占め、これまでも世界シェアにおいても上位に位置していましたが、2015年にAmkor Technology Inc.の完全グループ企業となり、より一層世界規模にビジネスを広げています。 【株主】 Amkor Technology Inc. 100%(NASDAQ上場) 【関連会社】 Amkor Technology Inc./Amkor Technology Euroservices s.a.s/Amkor Technology Holding B.V., Germany/Amkor Technology Portugal, S.A./Amkor Technology China/Amkor Assembly and Test (Shanghai) Co, Ltd./Amkor Technology Korea/Amkor Technology Taiwan Ltd./Amkor Advanced Technology Taiwan, Inc./Amkor Technology Singapore Holding Pte. Ltd./Amkor Technology Philippines/Amkor Technology Malaysia, Sdn Bhd |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。