HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

営業企画・管理|人事・総務業務、労務業務【静岡】 株式会社フジアビエーションシステムズ

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10444264
企業名 株式会社フジアビエーションシステムズ
年収 400万円 〜 550万円
勤務地
静岡県静岡市葵区栄町1-3鈴与静岡ビル3階
職種 営業企画・管理|人事・総務業務、労務業務【静岡】
業種 その他(サービス・研修・コールセンター)/営業企画
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

【業界未経験でも安心して働けます◎】営業企画や採算管理、人事・総務業務、労務業務を中心にお任せします。



【具体的には】

■営業企画、採算管理

■制度の運用・人事考課、法改正等の対応

■採用関連業務

■労務・人事全般の業務



【入社後の流れ】

静岡駅前本社にてOJT経験後、業務の流れを把握します。

その後、静岡空港基地(牧之原市)にて勤務いただく予定です。





【当社について】

当社は総合物流サービスを展開する鈴与株式会社(創業223年)を中心とする140社超のグループ会社の1企業として属していますが、当社自体は設立5年目のグループ内の「スタートアップ企業」のような位置付けです。

航空事業をおこなう複数の事業会社のうち、当社はビジネスジェット及びヘリコプターの運航並びに整備を行う会社の中から【管理部門・プロジェクト事業推進部門】を独立する形で2020年4月に開業しました。独立した会社とグルーブ体制を構成し、その中で当社は事業統括会社としての役割を担っています。

プロジェクト事業としては、イタリアのヘリコブターメーカーであるレオナルド社のフル・フライト・シミュレータを導入し、希少性の高い認定訓練センター(フジトレーニングアカデミー/FTA)を静岡空港の近接地に開設するなど、高品質の訓練サービスを提供する新事業を立ち上げました。

我々は日本のジェネラル・アビエーションにおける新しく、また唯一の航空ビジネスモデルを構築すると共に、最新技術と最高品質の各種訓練サービス提供を通じて、航空安全の向上に責献すべく事業を推進しています。
求める人材 【必須要件】

・バックオフィス業務のご経験があり、人事労務に関する知識を有している方



【歓迎要件】

・事業計画や予算管理等の業務経験がある方

・マネージャー経験がある方

・人事・労務管理業務(マネジメント含む)のご経験がある方

・社内規則の策定・改廃・運用のご経験がある方



【求める人物像】

・各社総務人事部門と連携しながら社内風土を創りあげていきたい方

・全体を俯瞰して行動できる方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 550万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 営業企画・管理|人事・総務業務、労務業務【静岡】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接(対面)→適性検査(WEB)→最終面接(対面)

※カジュアル面談または会社見学を対面で選考前に実施の場合、一次面接はオンライン
企業会社特徴 株式会社フジアビエーションシステムズ(FAS)は静岡エアコミュータ株式会社(SACC)を母体とし、管理部門・プロジェクト事業推進部門を独立する形で2020年4月に開業しました。回転翼の運航・整備を行うSACC、MRO事業をおこなう静岡航空整備株式会社(SAMCO)とともに鈴与航空事業グループのヘリコプターセグメントを構成し、その中で当社は事業統括会社としての役割を担います。プロジェクト事業としては、レオナルド社のAW139型ヘリコプターのフル・フライト・シミュレータ(FFS)を2022年1月に導入し、日本で唯一のレオナルド社の認定訓練センター『フジトレーニングアカデミー』(FTA)を開業致しました。当グループ各事業のシナジー効果により日本で初めての新しい航空ビジネスモデルを構築すると共に、最新技術と最高品質を提供するオンリーワンの航空事業グループを目指して参ります。

企業情報

企業名 株式会社フジアビエーションシステムズ
設立 43862
資本金 2,000万円
事業内容 【事業内容】

・人事、総務、財務、経理の業務代行及び役務の提供

・関連会社の事業活動の指導及び管理

・航空従事者の養成訓練に関する事業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。