HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

アプリエンジニア(社内SE) 社会福祉法人秀峰会

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10145930
企業名 社会福祉法人秀峰会
年収 300万円 〜 400万円
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2菱興新高島台ビル4階A
職種 アプリエンジニア(社内SE)
業種 施設・福祉介護関連サービス/労務・給与社保
正社員

募集要項

仕事内容 ■担当業務:157事業所のヒューマン・ケア・ネットワークを持つ当法人本部にて、採用業務を主とする人事総務をご担当いただきます。具体的には、新卒および中途採用、障がい者雇用、社宅管理などの人事・採用業務全般をお任せいたします。

・新卒採用業務(年間約20名) ・担当のサービス事業部における中途採用業務 ・障がい者の採用 ・定着監理、社宅の管理業
など

※年々変化する市況感に合わせ、採用計画の立案や採用手法の検討、打ち出し方の決定などを日々試行錯誤する業務となります。事業特性上年間の入退職も多く発生するため、職員の定着などにも関わっていただきます。





【キャリアパス】

採用だけでなく、希望すれば将来的に労務関連、人事全般まで関わることが可能です。小さな組織なので希望やチャレンジは叶えやすい組織です。

【配属部署】

現在採用担当として働いるのは3名です。

長年当法人にて採用担当を担っており、今までのノウハウの蓄積があるため、それをしっかりと伝承していきたいと考えています。
求める人材 【必須経験】

■採用業務のご経験がある方

■人材会社において営業経験をお持ちの方(新卒/中途不問)



【求める人物像】

■物事を全体図を見ることができる方

■様々な方と円滑なコミュニケーションをとれる方

給与・待遇

給与 300万円 ~ 400万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション アプリエンジニア(社内SE)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■4週9休制

その他

企業会社特徴 ~横浜市内に現在3カ所で訪問診療を実施しているクリニックでの募集です~

2008(H20)年、在宅療養支援診療所みずほクリニック(港南区)の開設、2011(H23)年、在宅療養支援診療所みずほクリニック港北(港北区)を開設。2019(H31)年、在宅療養支援診療所みずほクリニック(泉区)を開設し、訪問エリアを横浜市全域に拡大。みずほクリニックは、「自宅で安心して暮らしたい」を叶える訪問診療を実施しています。

自宅療養は様々な不安や負担がつきまといます。 みずほクリニックは、定期の訪問診療、24時間・365日の電話相談・診療対応を医師と看護師が行い、安心して在宅療養を送っていただけるよう体制を整えております。

企業情報

企業名 社会福祉法人秀峰会
設立 30590
事業内容 【業務内容】

秀峰会は昭和59年にその活動を開始しております。

特別養護老人ホームの開所に続き、ショートステイセンター等の施設内での生活をサポートする活動を拡げる一方で、ご自宅に伺ってサービスを提供する訪問介護、訪問入浴などの体制も整えてきました。

このことは、地域で生きること、生活そのものを支えたいという強い思いからのものです。

また、介護から始まった活動にとどまることなく訪問看護やリハビリテーションにも幅を拡げ、現在では医療分野もその連携の環の中で重要な役割を担っています。

一方、地域の子どもたちを守り、育み、仕事を持ちながら子育てに取り組まれる保護者の方々を支える保育事業への取り組みも、地域で生きることを支えたいという同じ考えからのものです。

世界のどの国も経験のない超高齢社会に直面する日本、そしてこの横浜市内全域及びその周辺の地域社会を24時間365日休むことなく支える活動を秀峰会は今後も続けていきます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。