HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【滋賀】土木施工管理(補助)◆チーム体制で効率化/年休122日&平均残業16h/月 株式会社橋本建設

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10504414
企業名 株式会社橋本建設
年収 350万円 〜 450万円
勤務地
滋賀県彦根市野口町283-1
職種 【滋賀】土木施工管理(補助)◆チーム体制で効率化/年休122日&平均残業16h/月
業種 ゼネコン/建築施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

道路・河川・上下水道・舗装・農業土木・橋梁・法面・解体・造成など、ご経験に合わせた案件で施工管理業務をお任せします。公共:民間の比率は6:4程度。施工管理1名+補助1~2名のチーム体制で行っています。





【エリア】

滋賀県内の主に湖東・湖北エリア(彦根市周辺)



【配属先情報】

・部署名:工事部・人数:25人(兼務役員3人含む)
男女比:男80女20・年齢層:20歳~65歳




【勤務スタイル】

基本は直行直帰。残業は月平均16時間(直近1年間)。



【働く環境】

2~3名のチーム体制をとり、書類作成等の事務業務に関しては、現場支援事務職を新設することで効率化を図っています。事務負担を感じることなく、業務に集中できる環境を整えています。
求める人材 【必須】

土木施工管理の実務経験(2年以上)/運転免許(AT限定可)



【歓迎】

2級土木施工管理技士、1級または2級舗装管理技術者の資格



【評価制度】

年4回程度、上長との面談があります。そこで振り返りを行い業務上及び人間関係等の相談を受けています。人事考課制度を導入済。



【採用背景】


増員のため:技術者の確保・技術の継承を図るべく新しい人材を募集。
新人の育成などにも携わっていただきたいです。
HPはこちら→https://www.hashimoto-g.co.jp/hashimoto/



【資格】


1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 第一種運転免許普通自動車

給与・待遇

給与 350万円 ~ 450万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【滋賀】土木施工管理(補助)◆チーム体制で効率化/年休122日&平均残業16h/月
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■祝日■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】無
企業会社特徴 橋本グループはプロパンガスの販売から始まり、「建設」「土地開発」「不動産」「再生可能エネルギー」など、時代にあわせて「進化」してきた会社です。最近ではIoT(Internet of Things)を積極的に導入し、端末を連動させた測量機やドローンを使用し、測量データの収集・分析や工事現場の記録を行い業務を効率化するなど、社内のIoT化に力を入れております。

複雑に多様化する時代の中で「Social Creator」として地図に残る大きな仕事をし、共に進化していきましょう! ■当社の強み グループ企業との連携を通じてシナジー効果を生み、効率的な経営の実現で実績と信頼を積み重ね、創業50年越え。社内のIoT化にも注力しており、端末を連動させた測量機やドローンを使用した測量データの収集・分析、記録で積極的な業務効率化を推進中です!

企業情報

企業名 株式会社橋本建設
設立 26146
資本金 40百万円
事業内容 土木工事業(造成・道路・河川・上下水工事・舗装・農業土木・橋梁・法面・解体)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。