HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

エンジニア|入退社手続き、勤怠、給与計算の業務フロー改善【兵庫】 株式会社エコリング

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10505532
企業名 株式会社エコリング
年収 500万円 〜 500万円
勤務地
兵庫県姫路市御国野町御着352
職種 エンジニア|入退社手続き、勤怠、給与計算の業務フロー改善【兵庫】
業種 サービス(その他)/社内システム企画
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事詳細】

人事部門のDX推進担当として労務管理・人事評価・採用領域の業務効率化/データ活用を幅広くサポートしていただきます。

AIやノーコードツール、Excel/スプレッドシートスクリプトなどのスキルを活かして、「業務をよりスマートにする」ことを目指すポジションです。




主な業務内容

【労務・評価領域】

・入退社手続き、勤怠、給与計算の業務フロー改善

・人事関連システム(ATS、給与計算、評価システムなど)の導入や改善・運用支援

・社会保険や安全衛生管理などの労務データ管理

・Excel/スプレッドシートのマクロ・関数・スクリプト作成

・Looker
StudioやUiPathなどノーコードツールによる自動化推進

・人事評価システムの設計・設定・運用サポート

・人事データの集計・ダッシュボード化(Looker
Studio等BIツール)

・AI導入による人事労務関連の整備・業務改善

・エンゲージメントサーベイの実施支援・データ分析



【採用領域】

・採用管理システム(ATS)の設定・運用

・採用プロセスにおけるデータ集計・レポーティング


取り組み例

・AIを活用した人事部ナレッジ共有の仕組みづくり

・給与計算/勤怠管理のデータ整備・自動化

・評価サイクルの効率化(通知・進捗管理・集計業務の改善)



<得た利益はしっかりと社員に還元する社風>

同社では、利益の一部を賞与の原資とし、社員全員へ公平に還元しています。

利益が増えれば、その分賞与も増える仕組みです。

全員が協力し合い、会社の成長を支えながら

お互いの幸せを願う風土が根付いています。
求める人材 【応募必須条件】

・システム設計または開発経験が2年以上ある方



【こんな方大歓迎】

・培ってきたスキルを活かして人の役に立ちたい方

・裁量をもって活躍したい方

・システム企画の経験がある方



【活躍できる経験】

・Excelマクロ/スプレッドシートスクリプトの作成ができる方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 500万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション エンジニア|入退社手続き、勤怠、給与計算の業務フロー改善【兵庫】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→オンライン面接→対面面接→内定
企業会社特徴 【制度改革の推進】

”物心共に豊かになる”という理念のもと、従業員の働きやすい環境を目指し、制度改革を進めています。



■平均残業時間 2019年:8時間55分/2020年:5時間23分/2021年:8時間25分/2022年:8時間47分

■離職率 2019年:8.1%/2020年:9.1%/2021年:7.9%/2022年:7.1%

■有給消化率 2019年:92.2%/2020年:90.0%/2021年:82.2%/2022年:87.9%(平均日数15.4日)

■従業員数 2019年:355人/2020年:339人/2021年 388人/2022年 500人

 男性70% 女性30%

■役職別年収モデル

 部長クラス平均1011万円/課長クラス平均897万/主任クラス平均751万/一般クラス平均619万

■公休日(公休アップチャレンジ)

2022年 110日/2023年 113日/2024年 117日



■研修・教育制度

初歩的なビジネスマナーや会社のこと、鑑定士の専門知識など、研修制度が多数あります。入社直後はもちろん、その後の昇格に合わせて必要な知識やスキルを学ぶことができます。

自由学習制度では、ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度もあります。

企業情報

企業名 株式会社エコリング
設立 38473
資本金 1,000万円
事業内容 ●買取事業

●ブランド品専門店運営販売事業

●インターネット販売・業者間

●取引販売事業貴金属販売及び

●古物オークションへの販売事業





エコリングは「何でも買い取る」リサイクル店、そして「なんでも売る」商社でもあります。国内に売る先がなければ海外へ。その既成概念にとらわれない自由な発想で独自のビジネスモデルを確立。基本行動は「持たない」「作らない」でも「循環させる」。エコビジネス全盛時代における高循環ビジネスを発明しました。



【様々なメディアにも取り上げられています】

ワールドビジネスサテライト / とくダネ / ミヤネ屋 / ガイアの夜明け / カンブリア宮殿 / スーパーJチャンネル / みんなのニュース 報道ランナー



【企業認定】

B-Corp / 健康経営優良法人 / プライバシーマーク / えるぼし / 姫路市女性活躍推進企業表彰 / ホワイト企業アワード

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。