【大阪】人事労務コンサルタント(未経験可) 株式会社OAGコンサルティング
企業名 | 株式会社OAGコンサルティング |
---|---|
年収 | 450万円 〜 700万円 |
勤務地 |
大阪府吹田市江坂町1丁目13-33 進和江坂ビル7階
|
職種 | 【大阪】人事労務コンサルタント(未経験可) |
業種 | 財務・会計アドバイザリー(FAS)/人事コンサルタント |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
株式会社OAGコンサルティングは、人事コンサルティングサービスを提供しており、等級制度、賃金制度、評価制度、教育制度の構築支援から、運用定着支援まで幅広くサポートしています 。中堅・中小規模の企業を主な対象とし、お客様のニーズに合わせたきめ細やかなコンサルティングが強みです 。公認会計士や税理士、社会保険労務士などの専門家が150名以上在籍しており、人事制度だけでなく労務管理や教育研修、採用など、人事に関連するさまざまな課題をワンストップで解決しています 。 この度、当社のサービス拡大に伴い、意欲ある未経験者を募集します。 ◆仕事内容 人事労務コンサルタントとして、主に以下の業務を担当していただきます。 ・人事制度の構築支援:等級制度、賃金制度、評価制度などの設計(主に100名~500名規模の中堅・中小企業) ・人事制度の導入支援:従業員への説明会や評価者研修の実施 ・人事制度の運用定着支援:導入後の運用モニタリングや改善提案、評価者トレーニングなど ・その他、人的資本経営支援、労務管理支援、人材育成・研修支援、採用・人材定着支援など、人事労務に関する各種コンサルティング 【詳細】 人事制度の運用経験、人材採用、営業等、これまでの経験を活かし、人事制度設計のコンサルタントに挑戦していただきます。 ・人事コンサルタントのサポート業務からスタート ・アシスタントとして、人事制度設計の各種調査や資料作成 ・プロジェクトメンバーとして、各種コンサルティング業務の補助 ・先輩コンサルタントの指導のもと、実践を通してコンサルティングスキルを習得 【仕事の流れ】主に金融機関からの紹介で受注(DMやテレアポ等の新規開拓は一切ありません) 1)経営者へのヒアリングや賃金分析等を通して課題分析を実施(~2か月目安) 2)上記で見つかった課題をもとに制度構築検討 3)賃金の移行シュミレーションを繰り返し実施(2・3で~半年目安) 4)従業員に対する説明会、一次評価者に対する評価者研修、納品のガイドの作成 (~2か月目安) |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】(いずれか必須) ・論理的思考力: クライアントの課題を整理し、解決策を体系的に考える能力。 ・コミュニケーション能力: クライアントやチームメンバーとの円滑な対話を通じて、情報を正確に理解し、自身の考えを明確に伝える力。 ・問題解決能力: 未経験であっても、目の前の課題に対して主体的に考え、解決策を見つけようとする姿勢。 ・PCスキル: Word、Excel、PowerPointなどの基本的なPCスキル。 【必要な経験】(いずれか必須) ・人事・労務の実務経験: 人事制度の運用、給与計算、社会保険手続き、採用業務など、人事関連の何らかの業務経験。 ・顧客対応経験: 営業職やカスタマーサポートなど、顧客と直接関わり、ニーズを引き出す経験。 ・プロジェクトの参画経験: 規模の大小にかかわらず、特定の目標達成のためにチームで協業した経験。 ・データ分析の経験: Excelなどでデータを集計・分析し、そこから傾向や課題を読み取った経験。 ・自己啓発の経験: 資格取得や専門分野の勉強など、自ら進んで学びを深めた経験。 ※業界経験は不問です。 【尚可】 ・社会保険労務士 ・中小企業診断士 ・事業会社等での提案営業経験者 ・社会保険労務士事務所勤務経験者 ・事業会社で経営企画実務の経験者 ※人事戦略系は優遇 ・セミナー、研修講師(事業会社等)の経験者 ・人材紹介会社での勤務経験者 ・MOSのスキルが高い ・RA、CA、媒体営業の方 【求める人物像】 ・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・新しいことへのチャレンジ精神のある方 ・臨機応変な対応が出来る方 ・知識欲、好奇心が旺盛な方 |
給与・待遇
給与 |
499万円 ~ 657万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】人事労務コンサルタント(未経験可) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 ※筆記試験:有(適性検査・小論文・簡単なExcelテスト) ※場合によっては最終選考を実施する場合がございます。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【OAGグループについて】 ■現在OAGグループは、「OAG税理士法人」「株式会社OAGコンサルティング」「株式会社OAGビジコム」「株式会社OAGアウトソーシング」「OAG監査法人」「OAG弁護士法人」「OAG社会保険労務士法人」「OAG行政書士法人」「OAG司法書士法人」「株式会社OAG相続コンシェルジュ」「株式会社NAC・OAGグローバルソリューション」「株式会社OAG」の12の組織で形成されています。 【特徴】 ■同社はOAG税理士法人のコンサルティング部門として2000年に設立された管理会計を用いてソリューションを行う会社です。財務デューデリジェンスや資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど企業様のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーを目指しています。 【部門構成について】 ■事業承継部門:約5名 ■М&Aアドバイザリー部門:約10名 ■会計コンサルティング部門:約20名 ■飲食コンサルティング部門:約5名 |
企業情報
企業名 | 株式会社OAGコンサルティング |
---|---|
設立 | 36678 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 |
■経営改善&成長支援コンサルティング ■事業再生コンサルティング ■M&Aコンサルティング ■事業承継コンサルティング ■飲食店専門サービス |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。