【姫路】エコリングの労務担当として会社の成長をささえませんか?! 株式会社エコリング
企業名 | 株式会社エコリング |
---|---|
年収 | 450万円 〜 500万円 |
勤務地 |
兵庫県姫路市御国野町御着352
|
職種 | 【姫路】エコリングの労務担当として会社の成長をささえませんか?! |
業種 | サービス(その他)/労務・給与社保 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■労務担当として下記の業務を スキルに応じてお任せしていきます。 ・入退社手続き ・給与処理業務 ・給与処理フローの改善 ・業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)のリプレイス ・年末調整、住民税処理 ・各種人事課題への対応(法改正対応等) ・期間雇用者の契約管理事務 等 ・データの入力、管理、分析 ・人事施策の発案、導入 PC操作はExcelやWordの基本的な操作ができる方 (資料作成ができる程度であれば大丈夫です) 人事施策をはじめ各種制度の見直しを行い より良い職場環境を目指しています。 スピード感のある会社なので 自分の仕事の変化を実感出来ると思います。 業務や社内ルールなど先輩が隣で 丁寧に指導しますのでご安心ください。 【下記の経歴がある方も是非ご応募ください】 ・労働基準監督署で勤務されていた方 ・勤怠ソフトの営業経験をおもちの方 ・マクロが組める方 ・経理職からのコンバートご希望の方など エコリングHDでは ダイバーシティ、公平性、インクルージョン の取り組みを日々進めています。 多様な人財を採用・育成することで 社内で多様性を保つことは マーケットシェアを獲得し、 組織として成功するためには 必要不可欠であると考えています。 弊社で是非活躍したい!と感じた方はご応募ください。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■officeの基本操作が出来る方 ■姫路本社に通勤可能な方 ※原則としてリモートワークは想定しておりません ■人事・総務・経理・法務のいずれかに関する業務経験2年以上有する方 【歓迎】 ■税理士事務所や社労士事務所での経験が2年以上ある方 ■300人以上の会社規模での給与計算の経験がある方 【言語】 日本語(N1以上) ◆年収イメージ 一般スタッフ(入社2年目)年収 約600万円 店長(入社4年目)年収 約760万円 課長(入社7年目)年収 約910万円 部長(入社10年目)年収 約1,100万円 ※2024年度賞与平均支給額:2,347,846円 <得た利益はしっかりと社員に還元する社風> 当社では、利益の一部を賞与の原資とし、社員全員へ公平に還元しています。 利益が増えれば、その分賞与も増える仕組みです。 全員が協力し合い、会社の成長を支えながら お互いの幸せを願う風土が根付いています。 |
給与・待遇
給与 |
460万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【姫路】エコリングの労務担当として会社の成長をささえませんか?! |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(オンラインor対面)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【制度改革の推進】 ”物心共に豊かになる”という理念のもと、従業員の働きやすい環境を目指し、制度改革を進めています。 ■平均残業時間 2019年:8時間55分/2020年:5時間23分/2021年:8時間25分/2022年:8時間47分 ■離職率 2019年:8.1%/2020年:9.1%/2021年:7.9%/2022年:7.1% ■有給消化率 2019年:92.2%/2020年:90.0%/2021年:82.2%/2022年:87.9%(平均日数15.4日) ■従業員数 2019年:355人/2020年:339人/2021年 388人/2022年 500人 男性70% 女性30% ■役職別年収モデル 部長クラス平均1011万円/課長クラス平均897万/主任クラス平均751万/一般クラス平均619万 ■公休日(公休アップチャレンジ) 2022年 110日/2023年 113日/2024年 117日 ■研修・教育制度 初歩的なビジネスマナーや会社のこと、鑑定士の専門知識など、研修制度が多数あります。入社直後はもちろん、その後の昇格に合わせて必要な知識やスキルを学ぶことができます。 自由学習制度では、ソムリエ、メンタルヘルスマネジメントなど、学びたいものを会社に申請して受理されると、セミナー代や通信教育費などが最大10万円まで補助される制度もあります。 |
企業情報
企業名 | 株式会社エコリング |
---|---|
設立 | 38473 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
●買取事業 ●ブランド品専門店運営販売事業 ●インターネット販売・業者間 ●取引販売事業貴金属販売及び ●古物オークションへの販売事業 エコリングは「何でも買い取る」リサイクル店、そして「なんでも売る」商社でもあります。国内に売る先がなければ海外へ。その既成概念にとらわれない自由な発想で独自のビジネスモデルを確立。基本行動は「持たない」「作らない」でも「循環させる」。エコビジネス全盛時代における高循環ビジネスを発明しました。 【様々なメディアにも取り上げられています】 ワールドビジネスサテライト / とくダネ / ミヤネ屋 / ガイアの夜明け / カンブリア宮殿 / スーパーJチャンネル / みんなのニュース 報道ランナー 【企業認定】 B-Corp / 健康経営優良法人 / プライバシーマーク / えるぼし / 姫路市女性活躍推進企業表彰 / ホワイト企業アワード |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。