M_★最優先★【RPO営業】業務習得後は在宅勤務可/フレックス/研修充実♪ パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
| 企業名 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 500万円 |
| 勤務地 |
東京都豊島区東池袋4丁目5-2ライズアリーナビル13階
|
| 職種 | M_★最優先★【RPO営業】業務習得後は在宅勤務可/フレックス/研修充実♪ |
| 業種 | ソフトウェアベンダ/IT営業(法人営業) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
今回はRPO(採用代行)の導入に伴う営業を行っていただけるメンバーを募集いたします! 【RPOとは】 企業から委託され、採用業務を代行するサービスです。 求職者の価値観の多様化が進み、テクノロジーの進化で新しい採用手法が次々と生まれる中、 企業の採用活動の難易度は益々高難度化しており、RPOを必要とする企業は年々増えています。 同社は大手企業を中心に数多くの企業にサービスを提供しています。 【具体的な業務内容】 ●クライアント企業の採用課題や人材ニーズのヒアリングと提案 - 企業規模、業界特性、採用目標に応じた最適なRPOソリューションを提案 - 採用フローの改善や効率化を実現する具体的な施策を立案 ●RPOサービスの構築・運用サポート - 採用プロセス全体(求人票作成、スクリーニング、面接調整、フォローアップ等)の設計・運用支援 - クライアント企業の採用チームや社内外の関係者と連携、採用活動を円滑に進行 - 設定したKPIに対して進捗や成果のモニタリング、レポート ●グループ連携 - パーソルグループ内の社内ネットワークを活用した営業活動 【働き方】 入社後1週間程度は出社いただき、その後は基本的に在宅にて業務を行っていただく想定です! 商談やタスクを考慮しながら柔軟に始業や終業時間の調整が可能です♪ 【1日の流れ】※あくまで1例です ■午前中 - タスクの確認や整理 - 商談準備 - クライアントとの商談(訪問またはオンラインにて実施) ~ランチ(1時間)~ ■午後 - 提案資料の作成、データ分析 - クライアントにとって最適な解決策を検討 - 社内ミーティング(進行中プロジェクトについて報告・共有、情報交換) - 営業中の企業に対し、フォローアップ連絡(進捗報告や追加ヒアリング、次回商談の調整) - 業務の振り返り、翌日の予定や業務整理 【研修・フォロー体制】 入社後、2か月間は研修期間になります。 OJT担当がつき、業務レクチャー、ロールプレイ、商談同席等行い、しっかりサポートいたしますのでご安心ください! 独り立ち後も必要に応じて上司やメンバーに商談の同席を依頼する等、チーム総力で営業活動を進めていける環境です♪ また、週次のチームミーティングや事例共有の場で提案の好例や採用トレンドをシェア・ディスカッションしております! 【キャリアパス】 ■採用支援のスペシャリストとして成長 採用市場や人材業界の専門知識を深め、企業の採用課題を解決するプロフェッショナルへ 高度なコンサルティングスキルを身につけ、クライアント企業の戦略的パートナーとして活躍 ■営業リーダーへのステップアップ チームの営業活動を牽引しマネジメントスキルを習得 部門やプロジェクトのリーダーとして、メンバーの育成や目標達成をサポート ■人材業界全体を牽引するエキスパートへ RPO事業のノウハウを活かし、企業の採用戦略に関わる大規模プロジェクトを担当 パーソルグループ内の他事業部門や新規ビジネスの立ち上げにも貢献できるポジションへ 【配属によって磨けるスキル】 ■営業スキル ■採用支援の専門知識 ■コミュニケーション能力/対人スキル ■マーケティング力 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■人材ビジネス(人材紹介、人材派遣、求人広告、人材コンサルティング)もしくは企業人事の経験1年以上 ■Excel、PowerPointなどを使った資料作成やデータ整理、分析経験 【歓迎経験・スキル】 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■営業経験(業界問わず)1年以上 ■RPO経験(営業、運用問わず) ■ITツールやソリューション営業経験 |
給与・待遇
| 給与 |
355万円 ~ 486万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | M_★最優先★【RPO営業】業務習得後は在宅勤務可/フレックス/研修充実♪ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■年末年始休暇■慶弔休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考⇒1次選考(面接・適正検査)⇒2次選考(面接)⇒内定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【BPOであらゆる仕事と組織を革新し、「より良いはたらく環境」があふれる社会をつくるパーソルグループの新会社】3社の統合、事業再編によりBPO領域に特化した新会社誕生 「パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社」 2024年10月1日より事業開始。労働人口の減少やテクノロジーの進化によるビジネス環境の急激な変化を背景に、企業や組織の成長に寄与する戦略的パートナーとしてBPO事業者への期待が高まっています。最適な業務プロセスを構築する「プロセスデザイン力」とチーム管理と最適な人材配置によって現場のパフォーマンスを最大化する「組織・人材マネジメント力」、リスキリング/アップスキリングを中心とした「人材育成力」です。この3つの力を循環させながら、生成AIをはじめとするテクノロジーをかけあわせてプロセスを高度化・最適化することで、サービスや企業の価値を高め、持続的な効果を創出します。同社は「あらゆる仕事と組織を革新し、より良いはたらく環境があふれる社会」をミッションに掲げ、組織が目指す未来を実現し、はたらく人が活躍できる社会づくりに貢献していきます。★取引社数:1,011社、稼働プロジェクト数:2,700件今回の3社統合により、顧客基盤拡大や業務ノウハウの統合、サービスラインナップの拡大などシナジーを発揮し、より広範囲のお客様へBPOサービスを提供することが可能になりました。★在宅ワーク、フレックスタイム制業務や支援体制に合わせて、在宅勤務制度を導入しています。業務を行う場所の選択肢を増やし、その選択肢をそれぞれの業務や職場の状況にあわせて活用することで、柔軟なはたらき方となる環境整備につなげています。(※プロジェクトの支援内容に応じて、在宅ワークの頻度/有無は異なる)同社ではコアタイムなしのマンスリーフレックスで就業となり、1カ月単位の総労働時間の中で、自主的・効率的にはたらく時間を決められる制度になります。★時短勤務対象学年:小学校6年生まで出産や育児などのライフイベントに合わせ、家庭と両立しながらはたらいている社員がいます。★育休取得率/復帰率:96%!産休・育休制度取得の奨励を行い、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるよう、会社としての支援環境が整っています。 |
企業情報
| 企業名 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 28369 |
| 資本金 | 3億1,000万円 |
| 事業内容 |
★メイン事業は、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)企業が外部の専門企業に業務を委託することで、業務の効率化や品質向上を実現するサービス! ★バックオフィス部門や各種ヘルプデスクをはじめとしたフロント部門など、幅広い領域において設計・構築から実際の運用、業務改善にいたるまで、顧客のニーズに合わせた支援を伴走型で提供 ★強みであるプロセスデザイン力と組織・人材マネジメント力に、テクノロジーを掛け合わせることで、最適な運用体制で課題解決の提案から施策の定着までを一気通貫でサポート。 ★「あらゆる仕事と組織を革新し、より良いはたらく環境があふれる社会」をミッションにBPOを通じて組織が目指す未来を実現し、はたらく人が活躍できる社会づくりに貢献 ★多様な経験で培った知見や高度な専門性を活かしてお客様の課題解消や付加価値の創出を実現しているスペシャリストが多数在籍 【事業内容】ビジネスプロセスデザインのサイクルを実現する4つの事業 ■BPO事業 単純な業務代行サービスではなく、さまざまな部門の業務・実務をサポートしながら、継続的な業務と組織の改善を実現する課題解決型のデジタルBPOサービスです。 公共・民間企業の経営・組織における生産性向上・人手不足・コストなどの課題について、プロセスデザイン力を活かしたBPO支援によって解決し、ビジネス成長に貢献します。 ICT領域:新規事業やサービス企画フェーズのプロジェクト支援から、BPR・業務改善までを顧客伴走型のサービスとして支援 その他:人事・総務・経理などバックオフィス部門の業務における設計・構築・運用・業務改善を伴走型で支援 エネルギー業界:クライアント向けに、プロセス設計・構築・運用改善から、営業企画や事業企画支援など幅広い分野のサービスを提供しており、業界の発展に貢献 ■CX事業 「コンタクトセンター」と「セールスマーケティング」の両方を武器に、コミュニケーション分野を担っています。 データとテクノロジーを活用したサービスを提供することで顧客接点改革を実行させ、CXの向上や売上拡大を実現しビジネスの成功に導きます。 コンタクトセンター:、HDI国際認定スタンダードやKCS(ナレッジセンターサービス)をもとに、運用代行・コンサルティング・研修などを幅広く支援 セールスマーケティング:クライアントのビジネス成長に寄与する専門家として、マーケティングからセールスのあらゆるプロセスにおいてコンサルティングから実行・分析支援 ■BPaaS・プロダクト事業 培ってきた技術力によってBPaaSやプロダクトを開発し、さらなる業務の効率化をはかることで、ビジネスの発展に寄与します。 自社サービス:HITO Manager(アルバイト採用管理システム)、x:eee(スマホ特化型 アルバイト採用支援ツール)、HITO Link(採用管理システム)、MITERAS(仕事可視化/勤怠管理)、TIMO Meeting(ミーティングマネジメントツール)等、HRノウハウや業務プロセス変革力をベースに日本の生産性を飛躍的に向上させるプロダクトを展開! ■コンサルティング事業 コンサルティングで培ったプロセス設計力を活かし、戦略立案から実行支援、効果検証まで一気通貫で提供し、ビジネス変革を実現します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。