HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

【労務(メンバー)】 bravesoft株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10441210
企業名 bravesoft株式会社
年収 350万円 〜 700万円
勤務地
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
職種 【労務(メンバー)】
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/労務・給与社保
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

人事労務業務をメインとしたコーポレート業務全般を担当していただきます。



・勤怠管理業務

・給与計算業務(社労士事務所と連携)

・健康診断業務

・衛生管理業務

・労務手続き(社会保険・住民税等)

・採用応募者対応
求める人材 【必須経験・スキル】

労務管理に関わる業務のご経験(1年以上)

・給与計算、年末調整

・入退社、社会保険手続き

・勤怠管理



【歓迎要件】

・衛生管理者(第二種)の資格をお持ちの方(ご入社後取得でも可)

給与・待遇

給与 360万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【労務(メンバー)】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■永年勤続制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定
企業会社特徴 「最強のものづくり集団」を目指し、代表の菅澤氏がbravesoftを立ち上げ今年で15年目を迎えました。



WEBの受託開発から始めた同社は2008年にスマートフォンが日本に浸透したタイミングで、これからはアプリの時代が到来すると予想し、いち早くスマートフォンのアプリ開発事業に参入致しました。その中でアプリの受託開発を中心に、BtoC向けの「bokete」なとと言った自社開発アプリをヒットさせ、これまでで現在700本を超えるアプリ開発を行って参りました。



しかし、同社が思っている以上に「アプリの時代」の勢いは凄まじく、現在、通勤中の電車などでは「全員がスマホを開いている」状況となっております。アプリは便利なものではありますが、普及しすぎてしまいました。



以上より、同社はそんな時代だからこそ「体験」が重要だと思っています。動画アプリでライブ音源を見るより、実際にライブ会場で汗をかいて爆音で音楽を楽しむ方が楽しいですよね?



そうした「体験をより楽しみ、充実できる」ようなアプリを作成し、実生活・体験をよりアップデートしてもらえる事を我々は現在のビジョンとして掲げております。



それを実現するためのBtoB向けアプリ「eventos」に現在主軸を置き、よりイベントを、実生活を、社会を盛り上げられる「最強のものづくり集団」をあなたも一緒に目指しませんか?

企業情報

企業名 bravesoft株式会社
設立 38443
資本金 7.8億円(資本剰余金含む)
事業内容 bravesoftは「イベンテック」No.1企業を目指し、下記の事業を展開しております



■自社プロダクト

イベント・体験をテクノロジーの力で盛り上げる自社プロダクトを多数展開しております。



・eventos(イベントス)

イベントに必要な機能が全て搭載されたプラットフォームとなり、イベント主催者の成功を実現させることを目標に、サービス提供を行っております。

[実績] 東京ゲームショウ / 東京モーターショウ / 東京ガールズコレクションなど

・Live!アンケート

イベントを爆発的に盛り上げるためのWEBアンケートシステムとなり、あらゆるシーンのイベントにワクワクや付加価値を提供します。

[実績] ヤフー / 講談社 / 清水エスパルス / 日本テレビ / NHK / JCOM など



・コンシューマ向けアプリ

アプリ開発の経験を駆使し、自社開発アプリの企画・運用も行なっております

[実績] bokete(ボケて) / HONNE(ホンネ) / COM / お笑いTV





■パートナープロダクト開発

クライアントと「パートナー」となり、クライアントの事業成長を共に喜び合えるパートナーとしてサービスの企画・リサーチ・開発、更にはダウンロード獲得施策やユーザーレビューを受けての改善提案など、包括的にアプリ運用のサポートを行います。



[実績] TVer(ティーバー)/ 31アイスクリーム公式アプリ / 農mers / 首相官邸アプリ など

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。