軽量化設計車分野への転職は「軽量化設計車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

<岩手/釜石>強化繊維プラスチック成形担当◆転勤なし/月平均残業10h 株式会社エイワ

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10486322
企業名 株式会社エイワ
年収 250万円 〜 400万円
勤務地
岩手県釜石市大字平田第3地割61-24
職種 <岩手/釜石>強化繊維プラスチック成形担当◆転勤なし/月平均残業10h
業種 その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/製造(化学)
正社員

募集要項

仕事内容 同社では、FRP(繊維強化プラスチック)製品の成形業務を担当するスタッフを募集しています。主に、図面に基づいて製作された型に対し、ガラス繊維(クロス状・マット状)を樹脂で貼り付けていく「積層作業」を行います。



【主な業務内容】

■図面に基づく製品の型への積層作業

■ガラス繊維と樹脂を用いた手積み成形

■成形後の脱型、仕上げ加工

■製品の検査・品質確認



【製品例】

■覆蓋(フラット・アーチ・可動式)

■トラフ(集水・洗浄排水・越流)

■養殖槽(丸型・角型)

■RTM成形品(機械カバー等)

■サンドイッチ・引抜成形品

■水処理関連部品・カバー など



【職場環境】

・工場は20名体制

・労災上乗せ保険(死亡・後遺障害・休業補償)加入

・大手メーカーへの納入実績あり

・令和8年4月に新工場稼働予定



FRP部門では、設計から製作、取り付け工事まで一貫して対応しており、東北沿岸の水産業復興にも貢献しています。
求める人材 【必須条件】

・社会人経験をお持ちの方

・普通自動車運転免許(第一種)



【歓迎条件】

・ガラス繊維強化プラスチック形成技能士資格保有者

・手積み積層成形作業の経験者

・技能検定(強化プラスチック成形)合格者



【補足】


「強化プラスチック成形技能士」は国家資格で、FRP(繊維強化プラスチック)の成形に関する技術を証明するものです。手積み積層成形、吹付け積層成形、積層防食作業の3区分があり、1級・2級に分かれています。

給与・待遇

給与 280万円 ~ 400万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■皆勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション <岩手/釜石>強化繊維プラスチック成形担当◆転勤なし/月平均残業10h
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

企業会社特徴 同社は、1982年に岩手県釜石市で創業したFRP(繊維強化プラスチック)成形加工を中心とした企業です。創業当初はボートのパーツ製造からスタートし、現在では以下の4事業を展開しています。



■FRP事業:耐蝕性FRP製品の設計・製造・施工

■建築事業:公共工事・住宅・一般建築の施工

■防水工事事業:超速硬スプレーシステムなどの施工

■金属事業:コバルト合金「COBARION」などの製造・販売

また、金属事業部ではISO9001:2008の認証を取得しており、品質管理体制も整っています。地域密着型企業として、東北沿岸の水産業復興にも貢献しています。

企業情報

企業名 株式会社エイワ
設立 30468
資本金 3,000万円
事業内容 ■事業内容:

・FRP事業:創業事業・半導体向け耐食丸タンクの製造が主力

・建築事業:公共工事・戸建て住宅・一般建築(現場管理)

・防水工事:超速硬スプレーシステムの施工部隊

・金属事業:自社開発コバルト合金を中心にしたコバリオンシリーズの製造販売及び炉中の分析技術による受託溶解事業



■事業の特徴:

(1)FRP部門

・水産業の復興…2013年5月、岩手県水産技術センター大船渡研究室の掛け流し水槽や50トン円形水槽等をはじめ、さけ/ます養殖関連施設の飼育槽や各漁業協同組合、大学研究施設等への養殖水槽等を供給し、震災復興への協力に尽力しました。

・一般成形品…設計、製作、取り付け工事まで行っており、ニーズに応えた設計、製作をしています。また、小ロット/短納期でも対応します(取扱製品…覆蓋/トラフ/越流板/養殖槽等)。

・耐食成形品…設計、製作、取り付け工事まで行い、特殊構造の製作(大きい物の製作)も行っています(取扱製品…円形タンク/角タンク/スクラバー、脱硫塔等)。

(2)建築工事部門…事前調査、診断、設計、施工の一貫性/施工体制による安全、安心を顧客に届けています。施工部位、最適工法の選定による超寿命化や、環境に配慮した施工工法の選択が特徴です(取扱製品…塩ビシート防水、加流ゴム系シート防水、塗膜防水等)。

(3)金属事業部門…「コバリオン」は、東北大学金属材料研究所が開発し、当社にて製造・商標登録したものです。コバリオンは、フッ素ガスやフッ酸による腐食摩耗被害が著しいフッ素樹脂成形に対応する、高耐食、高耐摩耗合金です。本合金の世界唯一生産拠点は岩手県釜石市となり、震災復興の起爆剤として期待を担っています。同社では、その「コバリオンシリーズ」の製造販売及び受託溶解を行っています。



■計画承認等:

金属事業により、平性30年4月岩手県の経営革新計画承認。

令和元年9月地域経済牽引事業計画承認(岩手県)

令和3年10月地域未来牽引企業認定(経済産業省)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。