【新横浜】IoT(組み込み)開発エンジニア<東証プライム上場/WLB充実> 株式会社アイ・エス・ビー(ISB)
企業名 | 株式会社アイ・エス・ビー(ISB) |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | 【新横浜】IoT(組み込み)開発エンジニア<東証プライム上場/WLB充実> |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等) |
ポイント | 【新横浜】IoT(組み込み)開発エンジニア<東証プライム上場/WLB充実> |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
参考:ISBは、組み込み開発をベースとして培った経験と知識の活用と、各種プラットフォーム・パッケージの融合を行い、様々な場面でのIoT実現に向け、開発を進めております。 開発につきましては、様々なOS・言語に対応しお客様の既存システム活用や新システムへの刷新につきましても柔軟に対応しています。 <担当フェーズ> IoT開発におけるシステム全般の要件定義から、センサ機器・ゲートウェイ機器のハードウェアのコンサルティング、クラウド・Webアプリケーションと、広範なエンジニアリングに対応し最適なシステム構成をお客様に提供しています。 <業務の特徴> ・業務範囲が幅広いことから、社員の強みを活かした分野での活躍 ・要素技術の異なるメンバーと連携することで、幅広い技術の習得ができます ・要件定義、コンサルティングなどの上流工程からシステム開発にかかわることが可能です <仕事の魅力> ・IoT開発は様々な業種のお客様との出会いがあり、そのお客様と密に連携し、一緒に課題を解決していく喜びを経験することができます ・未経験のセ... |
---|---|
求める人材 | [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問 ■Linux・マイコン等の組み込み開発経験 または、 ■AWSを含むクラウド開発経験、Webアプリケーション開発経験 または、 ■システム開発における要件定義やコンサルティング作業等の上流工程開発経験 <マインド> ●お客様と密に連携し業務改善やIoT開発をご提案できる方 ●自身のキャリアをより高めるために挑戦できる方 |
給与・待遇
給与 |
400万円~750万円 ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮して決定します ■年収例:35歳主任703万円(残業30時間/月、扶養家族2名、高度情報処理資格取得) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【新横浜】IoT(組み込み)開発エンジニア<東証プライム上場/WLB充実> |
待遇・福利厚生 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎時間外勤務手当 ◎通勤手当 ◎技術認定手当(例:基本情報技術者 月額9000円) ◎在宅勤務手当 ◎家族手当 ◎役職手当 【その他】従業員持株会、団体生命保険、定年後再雇用制度、永年勤続表彰、産前産後休暇、出産祝金:1子当たり10万円、育児休業、育児対応フレックス、EAP(※従業員メンタルヘルス支援プログラム)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助制度、オフィスカジュアル推進、デベロッパサミット、優秀・優良プロジェクト表彰、分科会活動、サークル活動他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土日) ◎有給休暇 ◎年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ◎祝日、特別休暇(結婚・公傷)、永年勤続休暇(10年、20年、30年勤続者にはリフレッシュ休暇を付与) |
その他
選考プロセス | 面接1回、書類選考⇒面接(部門責任者・人事マネージャー)、適性検査 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社アイ・エス・ビー(ISB) |
---|---|
設立 | 1970年6月 |
従業員数 | 2482名 |
資本金 | 23億7892万円 |
売上高 | 323億8800万円 |
事業内容 | <東証プライム上場/2020年で創業50周年(1970年設立)、創業からこだわり続けた最先端技術が身に付く環境/明確な給与体系> ★3分でわかるアイ・エス・ビー:★デジタルパンフレット:アイ・エス・ビーは、車載、モビリティサービス、医療、業務システム、金融、官公庁の各分野で培った技術とサービス・ノウハウを融合したソリューションの提供により、お客様のITニーズに応えることができ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。