【東京・大阪・滋賀】社内SE(IoT遠隔監視システム・アプリ開発担当) フジテック株式会社
企業名 | フジテック株式会社 |
---|---|
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京・大阪・滋賀】社内SE(IoT遠隔監視システム・アプリ開発担当) |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の社内システム開発・運用 |
ポイント | 【東京・大阪・滋賀】社内SE(IoT遠隔監視システム・アプリ開発担当) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 エレベータ・エスカレータのIoT(遠隔監視)システムやアプリの企画・設計・開発・運用管理などの業務全般を担当。現場のメンテナンスエンジニアと連携して現場課題を解決するシステムの構築をお任せします。 また、コールセンターの業務アプリにも参画し、音声文字起こしやチャットボット(自動応答)、言語翻訳、感情分析などに取り組みます。 ・ WebAPIを使用したコールセンターシステムの開発 ・ ネットワーク接続によるエレベータ・エスカレータ監視システムの開発 ・ その他、WEBページ開発、通信プロセス開発など |
---|---|
求める人材 | 【必須】※下記いずれかの要件を満たす方 ・Webシステムの構築・実装・運営管理の経験(言語:JavaScript、PHP、Java(Spiring)のいずれか、SQL操作) ・クラウドサービス(AWS)でのサーバ構築、運用、アプリ構築・実装・運営管理の経験 ・IT企業もしくは事業会社の情報システム部門で5年以上の経験のある方 【歓迎】 ・Linuxサーバ運用経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円~700万円 ■年収構成:月次給与+業績連動型賞与+残業手当+地域手当 ■賞与実績4.09か月(2023年実績) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京・大阪・滋賀】社内SE(IoT遠隔監視システム・アプリ開発担当) |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険<手当> 通勤手当(上限7万円)、家族手当、住宅手当(世帯主:1万円〜3万6千円 /独身4千円〜7千円)、地域手当 <制度> 寮社宅(転勤時のみ適用)、退職金制度、再雇用制度、育児休業制度、定期検診・人間ドック、リゾート施設、クラブ活動、共済会、社員持株会、財形貯蓄、各種給付金・融資制度 <研修制度> 新規入社者研修、職務研修、海外人材選抜教育、職種・階層別社内外研修、通信教育、社内語学教室など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休二日制(土日祝日) ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 (11日~20日 ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 (男性社員の取得実績もあり) ■教育訓練休暇 |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接2~3回予定 |
---|
企業情報
企業名 | フジテック株式会社 |
---|---|
設立 | 1948年2月 |
従業員数 | 10605名 |
資本金 | 125億3300万円 |
売上高 | 1870億1800万円 |
事業内容 |
◆エレベーター・エスカレーター・動く歩道等昇降機全般の設計・製造・販売・据付・保守・修理及び付帯サービス 東京と滋賀に本社を構え、世界20カ国、国内では120拠点を超えるサービスネットワークで昇降機における快適と安全を提供。1960年代、フジテックは業界に先駆け、いち早くホンコンに進出して以来、常に世界を活躍の場とし、企業拠点・生産拠点を次々と拡大。北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、東アジア、南アジア、中東に至るまで、グローバルな活動を展開しています。2006年には、滋賀県彦根市と米原市にまたがる敷地に、“ビッグウィング”を完成。本社・研究開発・生産の各機能を集約し、世界最大規模を誇... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。