Linux分野への転職は「Linux転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

BIエンジニア・データアナリスト【BI導入支援からデータ分析まで、情報をフル活用/リモート80%】 社名非公開

掲載開始日:2025/01/24
更新日:2025/01/24
ジョブNo.241113
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
大田区大森北1-6-8ウィラ大森ビル7F
職種 BIエンジニア・データアナリスト【BI導入支援からデータ分析まで、情報をフル活用/リモート80%】
業種 ソフトウェア・情報処理業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント 株式会社Pro-SPIREの安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
正社員 転勤無し平均残業月30時間以内交通費全額支給育児支援制度あり資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ◆まずは既存のチームに合流いただき、当社先輩社員とのOJTを通じて、業務理解を深めていただきます。
 当社では、資格の取得に力を入れているため、業務で必要な資格の取得に向けて外部の学習環境を提供や部門内での勉強会など、
 資格の取得を支援しております。

【業務内容】:各種情報系(BI)システム開発・保守・業務支援多数あり
       配属部門によっては、デジタルマーケティングの業務として
       MAツールやレコメンドエンジンといったDMPの構築から運用まで幅広く手掛けております。
【開発環境】:「OS」Linux、Windows/「開発言語・ツール」SQL、BI(Tableau、Power BI etc...)、Python、Javaなど
       「インフラ」Amazon(Redshift)、Google(BigQuery)、SQL Serverなど
【キャリア】:1.データエンジニアとして、DWH等の構築・BIツールの導入に関する業務を経験出来ます。
       2.データアナリストとして、お客様への業務支援を通じてデータの可視化・分析に関する業務や
        分析結果を用いた改善等の提案活動を経験出来ます。
       ※ゆくゆくはデータサイエンティストへのスキルチェンジを目指す方の知識の土台形成にも繋がります。
求める人材 ◆SQL(BIツール可)の開発および詳細設計の経験(実務経験1年以上)
===========================
【教育制度】
 E-ラーニングや、100メニューを超える階層別研修、
 資格取得支援など、豊富な学習環境を用意。
 35期より新設された人材開発部と人材育成委員会を中心に、
 エンジニアとしての中期的なキャリアロードマップと照らし合わせ、
 個々に合わせたスキルアップ支援を実現しています。

【働き方】
 在宅ワークでのプロジェクト多数進行中。全体の80%が在宅ワークです。
 勤務地の希望は最大限考慮します。残業は月平均で15~20時間程度です。#(lf)・データ分析の学習経験(例:分析・統計等の学習経験)
・データ分析の実務経験
・プロジェクトリーダーの経験
・BIツールでのレポート開発の経験
・AWSでの開発経験
・Google Cloud Platformでの開発経験

===========================
【働きやすさ】
 残業時間は平均20時間未満です。まずはチームで
 常駐していただくため、一人常駐はございません。
 会長が女性のため、産休育休も取りやすく、
 女性も働きやすい環境です。
【キャリアパス】
 開発中核メンバーとしてチームを牽引し、
 最終的には同プロジェクトのリーダーを担って頂く予定です。
===========================

給与・待遇

給与 固定給制(月給制)/業績による特別賞あり。賞与は6月,12月に支給(3か月分)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション BIエンジニア・データアナリスト【BI導入支援からデータ分析まで、情報をフル活用/リモート80%】
待遇・福利厚生 ◆各種資格手当て
確定拠出年金・総合福祉団体定期保険・インフルエンザ予防接種補助・持株会制度・資格取得支援制度:当社が定める資格に合格した場合、報奨金を付与等
提携保養施設・FA制度・CC制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00/8時間
休日・休暇 特別休暇(冠婚葬祭、出産育児、健康診断 他)、アニバーサリー休暇(自身にとって大事な記念日に有給で休暇を申請できます!)
有給に関しましては試用期間解除後に支給となります。(その後の付与は、毎年4月1日に法定通り付与します。)#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考プロセス 【書類選考】⇒【一次面接】⇒【最終面接】⇒【内定】
※上記フローは変更になる可能性がございます

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1988年7月1日
従業員数 121名
資本金 10000万円
売上高 188442万円
事業内容 ◆システム・インテグレーション事業/◆組込・制御事業/◆ビジネス・ソリューション事業/◆中核事業(PSI-Plus)
【主な開発実績】
 ◆「損保」自動車自賠責保険システム、「損保」自動車損害保険事故管理システム、「損保」火災保険基幹システム、
  「生保」変額年金システム、「カード」クレジットカード加入・請求システム、「銀行」システム統合、
  「証券」フロントエンド/業務系システム、「流通」販売管理システム
 ◆「OA機器」複合機の組込・制御システム、「医療」医療画像(X線)処理システム、「自動車」車載機器制御システム、
  「銀行」ATM監視制御システム、「通信」モバイル無線通信システム
 ◆BI/DWHソリューション、CRMソリューション、SIソリューション、「通信」営業活動状況分析システム、
  「通信」顧客満足度分析システム、「スポーツ」販売管理分析システム、「自動車」TV-CF制作費見積り分析、
  「航空」整備分析システム、目標管理システム

この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。