Linux分野への転職は「Linux転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

企画構築<社内コミュニケーション・インフラ基盤> ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.236283
企業名 ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー
年収 600万円 〜 700万円
勤務地
三重県三日市町字中之池1820番地
職種 企画構築<社内コミュニケーション・インフラ基盤>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の社内システム開発・運用
ポイント 世界トップクラスのシェアを誇る製品を持つ自動車部品メーカーとしてグローバル展開。 独立系自動車部品メーカーとして、国内外問わず幅広い完成車メーカー、大手Tier1メーカーとの取引を行っています。 他にも多くの魅力ある企業ですので、ご興味のある方はお気軽にコンサルタントまでご相談ください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
社内のコミュニケーションツールや、インフラ基盤の企画、構築、展開、運用業務
・コミュニケーションツール:メールシステム、会議ツール、情報共有ツール等
・インフラ基盤:認証基盤、インターネット環境等

【入社後のイメージ】
入社後は、基礎教育や先輩社員指導の元、知識の習得、業務経験を積み、3年後には、プロジェクトリーダーとしてコミュニケーション基盤や、インフラ基盤の導入展開を推進する。
求める人材 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・ ITインフラ企画、構築、運用経験 (例:Windows/Linuxサーバ、通信機器、クラウドサービスAzure/AWSなど)
・入社後英語力を高める意欲

【歓迎要件】
・サーバ、ネットワークエンジニア
・MS365導入、運用業務経験
・システム開発経験
・海外担当者と業務が遂行できる英語力

給与・待遇

給与 600-700万円
■年収例:30歳 560万円(大卒7年目、複身、子1人、時間外20時間込)
※就業制度は事業所により異なる場合がございます。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 企画構築<社内コミュニケーション・インフラ基盤>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、家賃補助、食事手当、赴任手当ほか
企業年金、社員持株、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン制度、独身寮、研修センター、保養所(鳥羽、湯の山、那須)、会員制リゾートクラブ(国内・国外)加盟 等

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:10:30 - 15:15)
休日・休暇 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、G.W休暇、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(誕生日休など)他

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査等)
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー
事業内容 【概要・特徴】
ワイヤーハーネスで世界トップクラスシェアを持つ自動車部品メーカー。
主に自動車用ワイヤーハーネスとその構成部品を開発・製造しています。
世界約30カ国に約100社の関連会社を有し、グローバルな生産体制を構築。近年の海外生産比率は約90%となっています。

【技術開発】
自動車の進化に貢献する多様な製品を開発。
従来の銅・標準アルミ製品より大幅な軽量化に成功した高強度のアルミハーネスは、自動車の燃費向上に役立っています。
また、高電圧・大電流に対応できるパイプハーネスを開発し、ハイブリッド車の安全性を向上させています。

【職場環境】
キャリア入社者向けの研修プログラムが充実。OJTやフォロー研修に加え、人脈形成プログラムなども用意しています。
新卒採用・キャリア採用にかかわらず、公平に評価される環境であり、キャリア採用で入社し、役員として活躍している方もいます。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。