【インフラエンジニア】学校法人向けパッケージ/自社システム│構築から運用まで一気通貫 株式会社エデュース
企業名 | 株式会社エデュース |
---|---|
年収 | 350万円 〜 550万円 |
勤務地 |
東京都千代田区東神田二丁目3番10号 PMO秋葉原Ⅱ 5階
|
職種 | 【インフラエンジニア】学校法人向けパッケージ/自社システム│構築から運用まで一気通貫 |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/プロジェクト・マネジメント(インフラ) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 ■学校法人向け自社開発ERPパッケージシステムの開発・導入におけるインフラエンジニアとして、システム構築・運用プロジェクトに参画 ■ユーザーの組織変更や、業務プロセスの変化、サーバー等ハードウェアの耐用期間の満了などに対応するためのハードウェアの入れ替えや、ソフトウェアの更新 ■プロジェクトで一緒に活躍する開発、運用、営業担当社員からのインフラに関する質問受付、及びその回答や内容策定(サポート業務) <具体的な業務内容> ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) ■自社開発パッケージ『ACOffice(アコフィス)』製品のクラウド展開等、新商材の企画立案・構築・運用 ■パートナー開発パッケージ製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築) <システム導入内容> ■自社開発パッケージシステム『ACOffice(アコフィス)』の財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系業務(人事管理、給与管理)、その他支援システム(教員業績管理、外部競争資金管理) ■パートナー開発製品(勤怠管理システム、ワークフローシステムなど) 【本ポジションの魅力】 ■システム全体の最適化を行う際の、導入、運用、保守に必要なシステムのインフラ構築に携わることができます。 ■業務のほとんどは学校からの一次請けであり、ユーザーと直接のやり取りから、お客様の声を直接聞き、日々の業務に反映していける環境です。 ■真の学校のパートナーになれるかどうかは、サポート部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 ■将来的には、社内インフラの整備や相談も担う総合的なインフラ部門を創設する計画があり、そちらのフィールドでの活躍も期待しています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 ■システム導入における環境構成策定~導入~運用の経験 ■サプライヤーとの折衝、納期調整などの調整経験 ◎経験業界、プロジェクト規模、前職企業の規模は問いません。 【歓迎スキル】 ■オンプレミス、クラウド両方のご経験 ■Windows、Linux等、OSのキッティング・運用のご経験 ■DBMS製品の取り扱い経験 ■OSS製品の導入・運用のご経験 ■パブリッククラウドの導入・運用のご経験 ■システムの保守だけではなく、新規製品の導入の企画・立案、導入等のご経験 ■インフラ構築業務経験(ネットワーク構築経験/サーバ構築経験) 【求める人物像】 ■今のやり方や仕組みにとらわれず、改善策や新しいアイディアを積極的に検討、提案できるマインドの方 ■社内やパートナーを巻き込んで業務を推進するコミュニケーションスキルを持った方 |
給与・待遇
給与 |
390万円 ~ 530万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【インフラエンジニア】学校法人向けパッケージ/自社システム│構築から運用まで一気通貫 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接(部門長2名)→最終面接(代表取締役) ※上記は変更となる場合がございます。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【会社の魅力・特徴】 同社は日本唯一の学校法人16校による共同出資企業です。学校を取り巻く環境が厳しくなる中、学校経営に革新と効率をもたらす製品やサービスを提供している会社です。 同社Missionは、『学校の真の競争力を求めて』学校法人の経営支援をすることです。「隣に座って、共に考え、共通の課題を乗り越える」という言葉を掲げ、学校における様々な課題に内側から関わり、一つ一つを根本的に解決していくパートナーとして事業活動を展開しています。近年、少子化等により大学をはじめとする日本の教育機関を取り巻く環境が厳しくなっています。私立大学16校を出資元に設立されたエデュースに対する期待は、強くなるばかりです。学校の真の競争力である「教育力」「研究力」の向上に貢献し続け、業界トップを走り続けます。 【中期的な会社の方向性】 システム導入実績はのべ500システム以上(2022年9月期現在)。セミナーへの参加や、現在の進行中の案件、コンサルティングの実績等、全国に約780校ある国公私立大学・短期大学、各種教育研究機関との 取引きがあります。今後は学校業界シェアNo.1を目指し、 学校業界のありとあらゆる課題解決に対応してまいります。 【学校経営へのコンサルティングまで】 同社はソフトウェアの開発・導入だけでなく、学校経営の課題に対してコンサルティングをしております。様々な角度から物事をとらえ、分析し実践まで担い校が真の経営力を持ち一人立ちできるまでをサポートしております。 |
企業情報
企業名 | 株式会社エデュース |
---|---|
設立 | 37316 |
資本金 | 4億5百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 学校経営・運営に関わる支援業務(主に、私立の大学・短大・専門学校) ■学校業務支援のための自社開発ソフトウェア「ACOffice(アコフィス)」とその関連システムの開発・販売・導入・運用サポート ■学校の経営課題に対するコンサルティングの提供 ■学校経営の収入増と業務効率化を図る製品/サービスの提供 【出資校】 学校法人 大谷学園/学校法人 学習院/学校法人 共立女子学園/学校法人 國學院大學/学校法人 修道学園 学校法人 専修大学/学校法人 創価大学/学校法人 玉川学園/学校法人 千葉工業大学/学校法人 中央大学 学校法人 東京農業大学/学校法人 東京薬科大学/学校法人 東北学院/学校法人 松山大学/学校法人 明治大学 学校法人 早稲田大学 【お取引先】 立教学院、成蹊大学、東京理科大学、神奈川大学、玉川学園、埼玉医科大学、国士舘、早稲田中学校・高等学校、青山学院中等部・高等部、同支社大学、名城大学、立命館大学、京都橘大学、佛教大学、奈良大学、大阪経済大学、関西国際大学、中部学院大学、神戸女子大学 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。