Linux分野への転職は「Linux転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

CB-004【九州支店/インフラ設計構築】月残業10H/平均勤続12年 株式会社オプティマ

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10220574
企業名 株式会社オプティマ
年収 300万円 〜 400万円
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前1-31-17 東宝福岡ビル5F
職種 CB-004【九州支店/インフラ設計構築】月残業10H/平均勤続12年
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/サーバーエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

■電力系を中心にインフラ設計・構築・運用業務をお任せします。将来的にはプロジェクトにてプレイングマネー

ジャーとしてご活躍いただく方を募集しています。

■要件定義・設計・構築・運用設計・運用と幅広い為、経験やスキル・志向性に応じて幅広く経験を積むことが

可能です。

■具体的にはインフラ構築エンジニアとして、サーバ/OS構築、仮想化環境構築、
DB環境構築(Oracle、

PostgreSQL)、ミドルウェア経験などとなります。

■社員教育や自発的な勉強会で知見を高め共有し合う風土があります。月
1回開催される支店会では、持ち回

りでテーマを決めて各自発表し意見を出し合うなど、メンバー間の交流は盛んです。



【残業時間】

案件により多少の変動はありますが、平均残業時間は
10時間程度となっております。繁忙期でも最大月
30時

間程度。マネージャークラスが徹底的に業務管理を行い、メンバーに負荷がかかりにくい環境を作っていま

す。
求める人材 【必須要件】

・サーバの設計・構築経験



【歓迎要件】

・シェルスクリプトによる開発経験

・Unix/Linuxによる開発経験

・インフラ基盤のPM/進捗管理/WBS、QCD管理

・メガクラウド、パブリッククラウドでの構築経験

・基本情報技術者(又は同等の知識を保有している事)

・AWS、OracleMaster

給与・待遇

給与 337万円 ~ 399万円
■通勤手当
■残業手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション CB-004【九州支店/インフラ設計構築】月残業10H/平均勤続12年
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接1回(原則対面)→内定

※それぞれの支店で面接実施

面接担当者:代表者様・役員・統括部長・採用担当※1部リモート参加者あり
企業会社特徴 ★安定性のあるIT業界の老舗★

1972年に独立系のソフトウェア会社として設立し、40年以上にわたり安定的に事業を育んできた、IT業界では老舗の企業です。

北海道から沖縄までの全国規模で、官公庁・自治体・金融・産業・医療・物流といった幅広い顧客層を対象とし、エンドユーザとの直接折衝からシステム構築の全工程を一手に担っています。



★トップシェアを誇る自社パッケージシステム★

自治体および金融機関を中心に、業務パッケージの開発・導入も手がけており、他社では提供していないジャンルのパッケージ製品をリリースすることで、トップシェアを誇る数々の製品を柱として事業の安定化に繋がっています。

例えば、東京20区以上に導入されているトップシェアの「福祉共済システム」、同じくトップシェアの「融資斡旋システム」「業者管理システム」「住宅統合管理システム」「公益法人会計システム」など、そのクオリティの高さで大きな評価を得ております。



★人財育成制度★

ITコーディネータとPMPを会社推奨資格としており、社員一人ひとりにマッチした研修を受講できる取り組みを2014年度よりスタートしました。若手社員だけでなく、全ての社員が現在のスキルレベルと今後のキャリアプランにあった研修が受講できるよう、全社的にサポートしていきます。



★平均残業時間30時間★

ピーク、オフピークにより変動はありますが、月平均の残業時間は30時間です。また、当たり前のことですが残業代は全額支給となります。

企業情報

企業名 株式会社オプティマ
設立 26512
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

システムの受託開発、パッケージ・ソフトウェアの開発と販売、システムインテグレーションサービス、コンサルティングサービス 、VAR(付加価値再販)、トレーサビリティビジネス、コンピュータおよび周辺機器の販売



【システム開発一例】

■自治体(税務関係、国民健康保険、財務会計、人事給与)

■金融(預金/融資業務、為替、営業店端末システム)

■産業・流通(Webシステム、輸配送管理、Android・ios)

■医療(電子カルテ、生体検査画像システム)



公共・金融といった分野を強みに、システム受託開発の上流工程から入り込み、お客様の多様なニーズにお応えしています。また、エンドユーザービジネスにも注力しており、受託開発のみならず、パッケージビジネスの展開にも注力しております。また、案件の約4割がプライム案件であり、その他のプロジェクトにつきましても、長年培ってきたノウハウと実績があることから、大手ベンダーさんと同じ立ち位置で顧客課題の解決を行っています。



【取引先】

政府省庁(全国都道府県・政令指定都市・市区町村・第三セクター・各種外郭団体)、金融関係(都市銀行・地方銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫・政府系金融機関)、一般企業(富士通・富士通グループ・丸紅情報システムズ・NTTグループ) 他

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。