Linux分野への転職は「Linux転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

【リモート】ムーンショット型研究開発事業 ローカライゼーションR&Dエンジニア 株式会社アラヤ

掲載開始日:2024/06/26
更新日:2024/06/26
ジョブNo.406055134
職種 【リモート】ムーンショット型研究開発事業 ローカライゼーションR&Dエンジニア
社名 株式会社アラヤ
業務内容 【職務概要】
本ポジションでは、ムーンショット型研究開発事業 目標1 のプロジェクトである「身体的能力と知覚能力の拡張による身体の制約からの解放」における研究開発項目「共通基盤技術開発」に参画いただきます。

【職務詳細】
▼具体的な業務は以下のいずれかとなります
・カメラとLiDARのセンサフュージョンによる、RGBD入力をもととする3D SLAMアルゴリズムの選定・開発作業
・カメラによって得られた動画像を対象にセマンティックセグメンテーションの実施。この時セマンティックセグメンテーションはLLMに対するFine-tuningを行いドメイン(建設業者)に合わせた意味づけを出力できるようにするための検討・開発を行う
・セマンティックRGBDをもとにして人がインタラクションを行えるフォトリアリスティックなシミュレータ空間を構築するための検討・開発

【身につけられるスキル】
・多様なメンバーとの協業を通じて、エンジニアリング知識をアップデートすることができます。
・日本の課題解決という大型研究プログラムに携わることで今後のキャリアを広げることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】
・C++を用いた開発経験3年以上
・Linux(Ubuntu等)の使用経験
・Gitを使ったチーム開発経験
・ビジネスレベルの日本語力(N1相当)

【尚可】
・UnityもしくはUnreal Engineを使った開発経験3年以上(スクリプトの実装含む)
・ROS環境でのSLAM開発経験
・画像処理・深層学習(セマンティックセグメンテーション)・LoRA技術
・基礎的な英語力(リサーチ観点、社内コミュニケーション観点、で必要となる能力)
勤務地
東京都 千代田区 神田佐久間町 1-11 産報佐久間ビル 6F JR山手線「秋葉原」駅徒歩1分 都営新宿線「岩本町」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
年収 年収:400万~650万程度
月給制:月額333333円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
勤務時間 標準:10:00~19:00 ※フレックスタイム制
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日日数120日以上、年次有給休暇11日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
募集背景 業務好調による人員拡大のため
福利厚生 通勤手当(実費支給/上限月5万円まで)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→カジュアル面談→一次選考(課題について資料作成、プレゼン)→最終面接
※募集ポジションにより、内容に変更あり

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。