リチウムイオン電池分野への転職は「リチウムイオン電池転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/21 更新
閲覧済み

【大府】23-69:車載電池スタック(モジュール)設計 社名非公開

掲載開始日:2024/06/12
更新日:2024/06/12
ジョブNo.232635
職種 【大府】23-69:車載電池スタック(モジュール)設計
社名 社名非公開
業務内容 【業務内容】
電動2、3輪車向け電池パックの
■セル拘束設計
■評価
■構造、搭載設計
■耐衝撃・振動設計、熱設計、および解析
【採用背景】
会社を挙げて既存事業で得た収益を元に新規製品の開発に力を入れております。
客先連携を踏まえた電動車のパワートレーン領域の開発強化を行っており、2030年までの量産を目標に開発を推進しています。
ハイブリッドドローンの電池パック等の開発知見はあるものの、電動2、3輪車、ゆくゆくは電動4輪車の開発については経験者が社内に少なく経験・知見のある方をお迎えし開発を加速させたいと考えています。
【配属】研究開発部 電池システム開発室 電池パックグループ
求める経験 【必須】
■車載に関わらず電池関連(パック、セル、スタック、ECU等)の設計または評価経験
勤務地
愛知県
年収 400万円~800万円
※上記年収レンジは目安です。前職の給与・スキル・経験・等を考慮の上、当社規定で決定致します。
【賞与】年2回(昨年実績:5.1か月) 【平均年収(総合職)】721.3万円
勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土日) ■年末年始・夏季・GW ■有給 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■メモリアル休暇 ■裁判員特別休暇 ■ドナー休暇 ■特別有給休暇 ■褒賞休暇 ■個人別連続年休制度(3連休)
福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 など
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、▼1次面接(WEB面接可):人事担当 + 部門担当 + 適性検査 ▼2次面接:役員面接
※当社規定で1次面接から交通費を支給致します。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。