リチウムイオン電池分野への転職は「リチウムイオン電池転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/21 更新
閲覧済み

リチウムイオン電池の信頼性・安全性評価【PEC システム開発統括本部】 パナソニックエナジー株式会社

掲載開始日:2024/06/12
更新日:2024/06/12
ジョブNo.232187
職種 リチウムイオン電池の信頼性・安全性評価【PEC システム開発統括本部】
社名 パナソニックエナジー株式会社
業務内容 ●担当業務と役割
・「社会インフラ」蓄電池、バックアップ用電源、医療機器等 「民生」IoT、アミューズメント端末、スマート家電等 「動力」電動アシスト自転車、電動モビリティ等の領域において使用されるリチウムイオン電池を搭載したバッテリーパック/システム開発における信頼性・安全性評価業務
・新規用途に電池利用を展開、販売先を増やすために、各法規制を調査、要求事項を把握し、開発バッテリーの信頼性・安全性要求、評価試験環境整・設備備及び管理遂行する役割
●具体的な仕事内容
【信頼性・安全性評価】顧客要求、社内基準、国際法規を把握し、開発製品がこれら要求に適合しているかを評価試験により確認します。
【評価規格のブラシュアップ】新規市場・製品に適合した評価規格となるよう、国際法規の更新に対応した改訂、新規要件に応じた評価項目・基準の制定、維持を行います。
【評価環境・設備整備】製品のレイヤーアップに対応した試験環境を整備し、設備の導入、更新、維持並びに試験作業の安全管理を行います。
●開発推進部のミッション
パナソニック エナジー株式会社は、乾電池、産業用電池、そして車載用...
求める経験 【必須】
・製品設計開発を経験していること。(製品は限定しない)
【歓迎】
・品質保証、品質管理の業務経験、知識を保有している
・計測機器を使用した測定、校正業務の経験がある。
・ISOやIEC、JISなどの標準化活動の経験や知識を保有している
・外国語の読み書き・コミュニケーションが出来る(推奨:英語:TOEIC550点以上、中国語:HSK4級以上)
勤務地
兵庫県
年収 550万円~1200万円
昇給年1回 賞与年2回 モデル年収 980万円/管理職(月給59万円) 750万円-840万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円-700万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当)
勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休二日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 住宅手当 単身赴任手当 寮社宅
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、書類選考→1次面接→2次面接→内定

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。