リチウムイオン電池分野への転職は「リチウムイオン電池転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/21 更新
閲覧済み

車載用円筒リチウムイオン電池の極板工法開発および量産立上げ【PEC セル開発統括本部】 パナソニックエナジー株式会社

掲載開始日:2024/06/12
更新日:2024/06/12
ジョブNo.232189
職種 車載用円筒リチウムイオン電池の極板工法開発および量産立上げ【PEC セル開発統括本部】
社名 パナソニックエナジー株式会社
業務内容 ●商品開発推進部のミッション
社会課題である気候変動問題に正面から向き合い、あらゆるモビリティアイテムの電動化を進めるため、エナジー事業で世の中へにお役立ちすることが、大変重要になっています。
・今後、規模も益々拡大していく中で、市場からのコスト、性能だけでなく、生産規模を満たすため、商品開発推進部では、スピード感を持って電池開発と量産立上げを実行し、各職能と連携しながら商品化全体を牽引することがミッションになります。
●量産工法開発1課のミッション
・電池の極板に関する新規工法開発と、新商品を生産するための最適な生産条件の導出を、スピード感を持って実行することが必要です。
・尖った工法開発スキルを磨きながら、同時に商品開発全体を牽引することが、我々のミッションです。
●募集背景
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、自動車の電動化はその中でも大きな鍵を握っています。当社の車載向け電池事業は、米国大手EVメーカーをはじめとしたEV向け電池のパイオニアであり、今後も高性能で高品質な電池に対するニーズに応えていきます。新たな電池開発を連打し、多くの工場でスムーズな生産立上...
求める経験 【必須】下記いずれかの経験を有する方
・電池用電極生産の工法開発または生産立上げ経験
・粉体の塗料化、塗布の技術開発経験
・電池用電極体生産の工法開発または生産立上げ経験
【歓迎】
・電池メーカー、電池材料メーカー、分析・評価機関での開発経験
・塗料関連メーカー、印刷関連メーカーおよび設備メーカーでの開発経験
・英語でのコミュニケーション力
勤務地
大阪府
年収 550万円~1200万円
昇給年1回 賞与年2回 モデル年収 980万円/管理職(月給59万円) 750万円-840万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円-700万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当)
勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休二日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、書類選考→1次面接→2次面接→内定(SPI有り)

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。