リチウムイオン電池分野への転職は「リチウムイオン電池転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【215】車載用バッテリーの試作、生産技術開発業務の設備保全業務(TPM) 株式会社AESCジャパン

掲載開始日:2024/03/15
更新日:2024/06/12
ジョブNo.226348
職種 【215】車載用バッテリーの試作、生産技術開発業務の設備保全業務(TPM)
社名 株式会社AESCジャパン
業務内容 ■リチウムイオンバッテリーを作り上げる為に、試作開発メンバーと連携しながら電極・セル・モジュールの試作業務や生産技術開発業務の設備のTPMを推進していただきます。

【具体的には】
・リチウムイオンバッテリー
セル・モジュール試作工程の設備の保全(TPM)。
・保全技能を保有し、リチウムイオンバッテリー生産技術開発設備の予知保全/予防保全/事後保全を実施。
・工程技術員や現場の作業者と連携をして、新たな設備のメンテナンス構想を行い、QCTS最適となるよう、仕事を効率的に進めるためのTPMを推進する。
・具体的な仕事としては、シーケンス変更、設備の不具合解析・対策などとなります。

【やりがい】
・試作における技術開発業務の中で、最先端のリチウムイオンバッテリーの品質確保と向上にたずさわる経験ができる。
・国内だけでなく、グローバル(中国、米国、英国等)な業務を経験できる。
・LiBの5つの各工程の現場の仕事が可能であり、その現場の“全数品質管理”を達成するための品質検査方法や改善を考える仕事を経験できる。
※5つの工程:(1)電極工程(2)セルの電極積層...
求める経験 【必須】
・設備保全業務に携わった経験が1年以上ある方
・保全工具の取扱いが出来る人

【歓迎】
・電気の知識
勤務地
神奈川県
年収 350万円~570万円
※賞与(過去支給実績平均:4.65ヶ月)にて試算
18.1万円‐44万円※残業手当別途支給
勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始(9日) 夏期休暇(9日) 有給休暇 有給休暇(17~20日)
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住居手当 引越し手当 残業手当 食堂あり 子育て祝い金(出生50万、小学校入学10万、中学校入学10万、高校入学30万)
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、面接のみ ※場合によっては、面接を2回実施させて頂くケースがございます。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。