リチウムイオン電池分野への転職は「リチウムイオン電池転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/27 更新
閲覧済み

EV向けリチウムイオン電池のセル材料開発エンジニア| ◆面接「1回」◆【横浜】 株式会社AESCジャパン

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10229912
職種 EV向けリチウムイオン電池のセル材料開発エンジニア| ◆面接「1回」◆【横浜】
社名 株式会社AESCジャパン
業務内容 ~米フォーチュン誌「世界を変える企業(Change
the
World)2021年度第2位にランクイン/シェア拡大中~
https://fortune.com/company/envision-group/change-the-world/

〈【312】EV向けリチウムイオン電池のセル材料開発エンジニア〉

EV向けリチウムイオン電池のセル材料開発をお任せします
・顧客向け材料図面の作成
・サプライヤ対応(材料仕様の相談、試作・実験依頼等)
・社内試作・評価等の計画、実行(試作・評価の実務は派遣の方にお願いしています)
∟正電極、媒体などの部材ごとに担当いただきます。
∟直近にて複数顧客のプロジェクトが確定し、本格的な開発業務が複数同時並行でスタートしています。

ご入社いただく方には、同社開発部門のコア人材として、派遣エンジニアの方々との協業や中国の開発部門との連携、サプライヤー対応等を進めていただきます。
∟材料開発は幅広い知識や経験から、多角的な視点での設計が必要となります。同社では、エンジニア育成を目的に、定期的な業務ローテーションを2~3年毎に計画しています。
 業務範囲:材料開発/電極設計/セル開発/工程設計


◆魅力点
弊社は、EVとして日産リーフ、HEVとしてフーガ用バッテリーの実用化を皮切りに、全世界の自動車OEMおよびその他の顧客に向けたバッテリー製品を開発しています。顧客の範囲や用途は幅広く、グローバルに活躍の場が用意されています。
今後、市場拡大が期待できる電気自動車の基幹部品のリチウムイオン電池の先行開発から量産開発まで幅広い範囲での開発にかかわる事ができます。
また、担当業務は日進月歩の技術進化を遂げているため、自己専門性をより深めることが可能です。
求める経験 <必須要件>
リチウムイオン電池のセル材料開発経験者
※EV向け以外に関するご経験でも可
・化学系の知識を有する事

<歓迎要件>
・電極・電解液材料開発の経験者
・リチウムイオン電池の高エネルギー密度化・高出力化・長寿命化を目的とした、セル材料開発経験者
・電気化学、新素材、分析化学、電池技術関連の有識者
・サプライヤー連携対応業務、材料仕様書作成、セル設計開発、製品化プロジェクト等の経験者歓迎
・英語によるコミュニケーション経験
勤務地
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜20階(代表)
年収 425万円 ~ 735万円
■通勤手当
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 【選考予定フロー】書類選考→面接→内定(Web1回
※場合によっては2回になる可能性あり)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。