リチウムイオン電池分野への転職は「リチウムイオン電池転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【神奈川】電極作成工法開発(全固体電池) 日産自動車株式会社

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/06/28
ジョブNo.405291371
職種 【神奈川】電極作成工法開発(全固体電池)
社名 日産自動車株式会社
業務内容 【職務概要】
次世代EVバッテリー用全固体電池の新規工法開発(電極作製工程)をご担当頂きます。

【職務詳細】
■製品:EVバッテリー用全固体電池

実際にセルの試作と評価解析のPDCAサイクルを回すことで原理原則からしっかりと理解したうえでの工法確立を目指しており、評価結果から工程要件をFixしていく業務をGr内だけでなく部内、また設計部署と情報共有しながら取り組んでおり、その中で自ら試作・評価解析を行う、更にはチームメンバーを率いていく業務をお任せします。

【ポジションの魅力】
・次世代2次電池生産技術の立場で研究・先行開発フェーズから参入でき、新商品の工法のパイオニアを目指せること
・EV量産化で培ってきたリチウムイオンバッテリー量産技術知見を基盤とし、最新技術の量産適用に向けた技術開発スキルが習得ができること

ご自身のスキルにより広がりを求めている方は是非ご検討ください!
求める経験 【必須】
・電池性能評価の実施/解析、もしくは類似の電気化学(例:キャパシタ、電気メッキ、太陽電池、燃料電池、半導体等の電子部品など)の知識や経験を有している方
・TOEIC:600点

【尚可】
・電池を中心とした電気化学評価に携わった経験を保有していること
・従来のリチウムイオン電池のプロセス検討、および電池評価業務に携わった経験を保有していること
・電池反応を理解していること
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区宝町2(日産横浜工場)JR京浜東北線「新子安」駅、京浜急行本線「京急新子安」駅より徒歩17分
年収 年収:410万~780万程度
月給制:月額341000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:あり
勤務時間 8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。
※フレックスタイム制度あり
休日・休暇 週休2日制(※同社カレンダーによる、月5~8日)年間121日/夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク等/年次有給休暇
募集背景 開発内製化に伴う増員
福利厚生 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度、半日年休制度、勤続節目休暇制度
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→面接選考(通常2回~3回)→内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。