【徳島/東京】カスタマーサクセス 株式会社電脳交通
企業名 | 株式会社電脳交通 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
徳島県徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館6階
|
職種 | 【徳島/東京】カスタマーサクセス |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/カスタマーサクセス |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 交通事業者をサクセス視点から成長を支援するカスタマーサクセスチームの一員として、システムだけでなく運用まで踏み込んだコンサルティングを行い、顧客が真に抱える課題を解消する役割を担います。 ・サービス導入プロジェクトのマネジメント - 導入目的の明確化 - 推進体制の構築 - 導入スケジュールや運用ルールの策定 ・サービスの運用・活用支援 ・継続利用率向上のための顧客折衝 ・一部門から全社へ利用を拡大するための提案 【本ポジションのやりがい・仕事を通じて得られるもの】 ・顧客の成功に直接貢献できるやりがい ・自分の提案がサービス拡大に繋がる実感 ・多様な業界の顧客と関わることができる刺激 ・チームワークを活かして目標達成する喜び 全国の交通事業様のニーズに寄り添い、顧客の成功を定義しながら、必要に応じた新サービス開発に携わることができます。 【プロダクトの強み】 クラウド型でシステム開発を行ったことにより、月額定額モデルで導入でき、一般的なベンダーシステムと比べても大幅なコストダウンを実現。 また、年1,000回ほど機能アップデートを行い常に最新状態で使用もできることも好評で、導入事業者様は半永久的に活用することが可能です。 また、タクシー事業者様や地方自治体様等向けにプラットフォームとなるシステムを提供しているため、昨今のtoC向けタクシー配車アプリや今後の労務管理や経営支援に係るシステム連携需要があったりと汎用性や展開可能性がとても高いプロダクトです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 ・法人営業またはカスタマーサクセス、コンサルティングの経験(経験年数問わず) ・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案を行った経験 【歓迎スキル】 ・IT業界での勤務経験 ・無形商材を扱った経験 ・定量的な分析を行い、ファクトに基づいた提案を行った経験 【求める人物像】 ・対人コミュニケーションが好きな方 、教えるのが好きな方 ・変化を恐れず、常に新しいことに挑戦できる方、変化する状況に柔軟に対応できる方 ・チームワークを大切にし、周囲と協力して目標達成できる方 ・複雑で難易度の高い案件に前向きに取り組める方 ・正解がない中で、自分なりの仮説を持って動くのが好きな方 ・交通インフラの未来を創りたいという情熱をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 560万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【徳島/東京】カスタマーサクセス |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | ▼会社の魅力 ・地方創生に繋がる重要なサービスを展開しています。 ・国土交通省「地域公共交通の現状」によると、2045年には人口の60%が65歳以上と予測されており、人口密度の低い地域では85%が車が必要と回答している状況であり、交通空白地帯が拡大している中、 タクシー業界は高齢化(平均年齢59.5歳)が進み、経営状況から事業継続困難な事業が多数の状況です。 ・当社では、まずはタクシーの”配車”をはじめとしつつ、次世代のタクシーに必要な並走を行うことは、地域交通の活性化を図り、観光・医療福祉・環境問題・物流・街づくり・バスや鉄道・自治体の発展に貢献に繋がるため、課題も多いですが、「すべての人がいつでも生活に必要な移動ができる社会」に向けた課題解決の一歩となる重要なソリューションを提供しています。 ▼当社のあゆみ 2017年:「注目の西日本ベンチャー100」選出 2018年:Japan Taxi,NTTドコモ,JR西日本グループ等と資本業務提携/1.5億円の資金調達 2019年:三菱商事,JR東日本グループ,阿波銀行,いよぎんキャピタル,第一交通,エムケイ と資本業務提携7.2億円の資金調達/東京オフィス開設/地域交通アライアンス開始 2020年:システム導入35都道府県突破/事前確定運賃,リモート廃車,デマンド交通機能を提供開始 2021年:システム導入40都道府県突破/NEDOグリーンイノベーション基金事業に第一交通との共同プロジェクトが採択 今後は上場に向けてあゆみを進めるフェーズです。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社電脳交通 |
---|---|
設立 | 42339 |
資本金 | 100,000,000円 |
事業内容 |
■事業内容: ・タクシー配車システム開発、提供 ・タクシー会社の配車業務受託運営サービス ▼サービスについて ①クラウド型配車システム「電脳配車DS」 配車アプリ経由・無線 ともに対応した低価格オペレーションシステム ②1台で配車指示・ナビゲーション・音声通話に対応した「電脳タブレット」 ITに慣れていない方や土地勘のないドライバーも使いやすい優れたUI ③配車業務の負担を軽減できる「電脳配車室」 全国4拠点約90名体制(2021年4月時点)で、配車業務の委託を請け負い、人件費の削減や採用・育成の課題解決に繋げることが可能 ④共同配車運航支援 周辺の事業者の配車室を統合して運営するモデル(当社への委託ではなく、配車室をタクシー事業者様にて運営する) ⑤地域交通ソリューション事業 各地で公共交通の存続・地域活性に向けたシステム活用(乗合いタクシー・共助型移動支援サービス 等) ▼プロダクトの強み ・安価な導入コスト ・クラウド型システムのためカスタマイズ性に優れており柔軟性が高い ・常に最新機能を提供(年間500超の機能アップデート) ・経営と直結できる配車システム(時間帯/乗務員ごとの配車データ可視化、 人的資源の最適配置、M&Aや拠点統合にも柔軟にオペレーション対応が可能) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。