交通・物流IoT分野への転職は「交通・物流IoT転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/21 更新
閲覧済み

海外向け車両の市場品質問題対応業務|【神奈川】 いすゞ自動車株式会社

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10314322
職種 海外向け車両の市場品質問題対応業務|【神奈川】
社名 いすゞ自動車株式会社
業務内容 【企業のミッション】
世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます

【募集背景】
海外での物流量の増加とともに、物流を支えるため車両のアフターサービスの重要性が増してきています。海外ディストリビューターと共にアフターサービス業務の改善を通じて「運ぶ」を支える体制の構築が求められており募集いたします。

【配属先】
海外サービス部
CV-G

【職務のミッション】
海外ディストリビューターのアフターサービス業務のうち、市場品質問題へ迅速に対応することで、顧客の稼働最大化の実現に寄与します。

【職務内容】
海外ディストリビューターに対する、市場品質問題への対応業務を担当していただきます。
・市場品質情報の収集、収集した情報の問題定義と調査・改善要求、調査結果の回答
・市場措置の準備並びに海外市場への展開
・海外生産拠点の現地品質改善活動支援

【やりがい】
個々人の専門性やバックグラウンドを尊重すると共に、プロフェッショナルとして自身の専門性を発揮することが求められる社内の風土があり、日々成長を実感することができます。
求める経験 【経験】
【必須】
・自動車メーカー、部品メーカー、販売会社及び関連する会社のサービスで5年以上の業務経験
・若しくは開発、生産、品質保証のいずれかの部門で品質改善に関連する業務を5年以上経験
【推奨】
・海外の方との協業経験

【求めるスキル】
【必須】
・深いコミュニケーションによる真の問題点の理解、調査項目の合意/優先順位付けなどの交渉のための、英語によるコミュニケーション能力(TOEIC600点以上目安)
・問題点や改善の効果を定量的・客観的に説明するための、エクセル等を使用した分析能力

【推奨】
・利害が一致しない相手に対し粘り強く交渉し、一定の成果を引き出せる交渉能力


【求める人物像】
・自分の成長に必要な知識、スキル、行動を継続的に学習している方
・変化を柔軟に受け入れ、既存の枠組みにはまることなく常に新しいことへチャレンジする姿勢を持っている方
・自動車業界の大変革期の中で、自らの専門性を発揮したいと考えている方
・自分の意見を持ち、異なる考え方や意見を受け容れて最適な解を見つけることができるコミュニケーション能力が高い方
・「運ぶを支える」ことを通じて世の中に貢献したいと想いがある方
勤務地
神奈川県横浜市西区横濱ゲートタワー
年収 500万円 ~ 700万円
■通勤手当
■家族手当
■赴任手当
勤務時間 8:45~17:45
休日・休暇 ■週休2日制
■夏季休暇、年末年始休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■その他制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 1次面接⇒適性試験(言語・非言語・性格)⇒最終面接⇒内定
※適性試験はWEBで受験いただきます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。