交通・物流IoT分野への転職は「交通・物流IoT転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

インテリジェントモビリティーサービス:アプリエンジニア(一般層 課長代理職/総括職) 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/03/26
ジョブNo.149685
職種 インテリジェントモビリティーサービス:アプリエンジニア(一般層 課長代理職/総括職)
社名 社名非公開
業務内容 コネクテッドカーサービス(CCS)やモビリティサービス(MS)を軸にしたサービスプラットフォームの企画・開発・運用を行います。CCSシステムには、NIMコネクテッドカーの遠隔操作やプローブによるデータ収集を行うクラウドアプリケーションや、お客様に新しい体験を提供するための顧客・オペレーター向けアプリケーション(Webポータル、スマートフォンアプリケーションなど)が含まれます。MSシステムには、カーシェアリング、マイクロトランジット、ロボタクシーサービスなどの多様なモビリティサービスを提供するためのモビリティサービス管理とフリート管理が含まれます。今後さらなるサービスビジネスの拡張に対応できることを目指しています。

【アピールポイント】
当社では、次世代のテレマティクスサービスを開発し、世界で100%つながるクルマの提供を目指しています。

テレマティクスサービスは、車両とセンターとアプリケーション(Webポータル、スマートフォンアプリケーションなど)をワイヤレスでつなぎ、お客様に新たな体験を提供しています。
開発チームは業務部署や開発部署などの他部署との連携を伴うチームリーダー業務を担当していただきます。
・様々なサービス要件をシステム開発に必要な要件へ落とし込み、技術的実現性を提案する。
・オフボード開発領域と車両開発との整合が必要な領域を意識し高品質なサービスを提供する。
・各Regionの特徴に併せたセンターシステムを提案・展開する。

また、オペレーションチームメンバーは以下を担当していただきます。
・SLAに基づいてサービスを提供するためのシステムのキャパシティの監視と管理を行う。
・サービス・プロバイダーやベンダーを管理し、サービスの品質とコストを最適化する
・カスタマーセンターから寄せられるインシデントやサービストラブルに対応し、技術的な観点から問題を解決する。
求める経験 【必須】
・IT部門、ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにてシステム開発経験(toB,toC問わず)
 Lより親和性が高い領域:WEB、小売、流通、車載システム領域のアプリケーション
 (例:ECサイト、決済、顧客管理、受発注管理、車載向けカーナビなど)

【歓迎】
・システムエンジニアリングのライフサイクルとプロセスにおける実践的なエンドツーエンドの開発経験。
・自動車のインフォテイメント/テレマティクスまたはIoTの経験。
・デジタルプラットフォームへの深い理解。(ISITインフラトレンド、データマネジメント、アナリティクス)
・自動車業界経験
・TOEIC:730
勤務地
神奈川県厚木市岡田
年収 ・課長代理職:約900万円~1,060万円
 固定残業30H/月, 賞与(目安値)を含む
 ※時間外労働が30Hを超過した場合、超過時間に対する時間外手当を翌月の給与にて支給

・総括職:約600万円~780万円
 月次給×12か月分+ 賞与(目安値)
 ※残業手当等、従業員賃金規則に基づき別途支給
勤務時間 8:30~17:30
※フレックスタイム制度有
休日・休暇 週休2日制、年間121日
夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク等
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
雇用形態 正社員
選考プロセス 2~3回

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。