【滋賀】滋賀を代表する総合建設会社の設計 ★未経験歓迎/手に職をつける/賞与平均6ヶ月分 株式会社ヤマタケ創建
企業名 | 株式会社ヤマタケ創建 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 400万円 |
勤務地 |
滋賀県蒲生郡竜王町山之上3276番地
|
職種 | 【滋賀】滋賀を代表する総合建設会社の設計 ★未経験歓迎/手に職をつける/賞与平均6ヶ月分 |
業種 | 内装・インテリア/リフォーム/基本設計(マンション、オフィス、商業施設等) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
当社の【設計】としてご活躍ください! 滋賀県内にて、木造をはじめとする住宅の設計やお客様との打ち合わせ、各種申請業務を行っていただきます。 【業務内容】 当社の【設計】として、木造住宅の設計やお客様との打ち合わせ、各種申請業務を行っていただきます。 担当エリアは滋賀県内。 当社は自由設計の注文住宅でお客様の想いに寄り添った家創りをしております。 確認申請等の書類作成やお客様とのプラン設計、色の打ち合わせ等をしていただきます。 |
---|---|
求める人材 | 未経験OK!学歴不問! 【必須】 ・基本的なPCスキル(Excel、Word) ・要普通自動車免許 【歓迎】 ・住宅設計、または営業のご経験 ・建築士(一級・二級) 少しでも興味をお持ちの方は、この機会にぜひ奮ってご応募ください。 あなたからのご応募、お待ちしています! |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 400万円 ■通勤手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【滋賀】滋賀を代表する総合建設会社の設計 ★未経験歓迎/手に職をつける/賞与平均6ヶ月分 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類→面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ◎建設事業部概要 学校や福祉施設などの公共建築や、大型店舗などの商業施設、 また企業の事務所や大型工場まで、「まちの顔」となるような建物を作っています。 滋賀県の地域活性化に貢献できるよう、使用される皆様が過ごしやすい環境であることを最も重要視し、安心・安全な建築物をつくっています。 《より快適に・より安全に・お客様の理想を形に》 官公庁施設・教育/福祉施設・商業・共同住宅・文化/運動・事務所/工場 《外観・お客様の導線 戦略的な構想で地域の活性化に貢献》 設計・施工・アフターメンテナンス ◎住宅事業部 《真ごころこめた家づくり》 家は“買う”ものではなく“創る”もの。お客様の夢やこだわりをお聞かせください。 間取り、設備、コスト。ひとつひとつ考えていくことは大変かもしれません。ご満足いただけるそのご家族らしい住まいとなるよう、まごころこめてご提案、お手伝いいたします。 建てる前から建てた後のアフターサービスまでがヤマタケ創建の家づくりです。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ヤマタケ創建 |
---|---|
設立 | 30498 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 |
【まち・生活創造企業、ヤマタケ創建】 学校や福祉施設などの公共建築や、街のランドマークとなるような大型店舗から、ご家族ごとの希望を取り入れた自由設計の家づくりまで対応させていただけます。 施設・店舗・住まい、建物に関する全ての事業を行っています。 私たちは技術、コスト、サービスの向上を誠実に追求し、オリジナリティ溢れる発想を確かな実績で実現します。住み心地、暮らし心地を追求する、ヤマタケ創建です。 〇建設事業部(建築・土木) ヤマタケ創建の動力の部署です。公共、教育、運動の施設や工場、事務所、共同住宅などあらゆる「まちの顔」となるような建物を造ったり、河川や道路を整備し、地域の活性化や安心で安全な環境づくりに貢献できるよう工事を行っています。 〇住宅事業部 お客様の思い描く「夢の家」を実現するために、技術、コスト、サービスの向上を誠実に追及した自由設計による家づくりをご提案しています。 私たちの創る家はオリジナリティ溢れる発想で生み出し、みなさまの感性に訴え、優しい暮らし心地を実現する自由形家創りで、お客様の夢の実現を応援しています。 〇総務・経理部 事務では直接お客様と接する機会は少ないですが、各部署のサポートを通して日々お客様により良いサービスの提供が出来る様心掛けています。お客様のご契約が最適なものとなる様にサポートを行うと共に、「縁の下の力持ち」として、組織全体に関わる仕事をしています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。