【投融資企画部】信用リスク管理・与信審査に関わるシステム企画・AIモデル開発 株式会社三井住友銀行
企業名 | 株式会社三井住友銀行 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)
|
職種 | 【投融資企画部】信用リスク管理・与信審査に関わるシステム企画・AIモデル開発 |
業種 | 都市銀行/IT戦略・IT企画コンサルタント |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 主に法人のお客さまと与信取引を行うために必要な、与信審査・管理、信用リスク管理・計測、環境社会リスク管理業務に関するシステムの企画・設計・開発・運用、上記業務の高度化・効率化に向けてAI等を用いたモデル開発などに携わっていただきます。 【具体的には】 ■与信審査・管理、信用リスク管理システムの企画立案、要求定義、発注、要件定義・基本設計(外部設計)への参加、ユーザー受入テスト実施、リリース準備・業務展開 ■バーゼル規制などの見直しに伴う信用リスクアセット計測システムの企画・開発 ■Financed Emission(FE)計測自動化等、環境社会リスク管理システムの企画・開発 ■与信審査・実行する迄の業務を抜本的に効率化するBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)・DX(デジタルトランスフォーメーション)の企画立案 ■お客さまの定量的・定性的なデータからその後の業績悪化の蓋然性を予測するAIモデルの開発 ■生成AI、大規模言語モデル(LLM)を用いた業務効率化の企画立案 【特徴】 ・お客さまへの貸金等、銀行取引に関わる信用リスク評価・管理を専担的に行う部署で、信用リスク評価・管理、データ集計・分析に関する専門性を高めることができます。 ・信用リスクは商業銀行のコアで、エクスポージャーの観点でも極めて重要なリスクと言えます。一方で、専門人材は不足しており、希少価値の高い専門性を身につけることができます。 ・G-SIFIsの一角である総合金融グループのリスク管理部門のスタッフとして、銀行にとどまらず、グループ各社や海外各地域拠点での信用リスク関連業務をリードすることができます。 【募集背景】 ・SMBCグループは、多くのお客さまにグローバルベースで総合的な金融サービスを提供する商業銀行グループです。「先進性」「スピード」「提案・解決力」を強みとし、「最高の信頼を通じて、お客さま・社会とともに発展するグローバルソリューションプロバイダー」を目指しチャレンジを続けています。 ・SMBCグループでは、2023年度から新中期経営計画「Plan for Fulfilled Growth」を策定し、リスク分析力・リスクコントロール力の向上といった経営基盤の格段の強化に注力しています。 ・不透明な環境下、レジリエントを強化しつつ、リスクをしっかり見極めた上で、スマートなリスクテイクを実現すべく、信用リスク管理体制、データガバナンス、システムの強化を図っています。 ・信用リスクの分析業務やそれを支えるシステム体制整備に関わる業務が急増しており、システム企画やモデル開発スキルを持つ人材を募集するものとなります。 【想定されるキャリアパス】 ■国内外/グループ会社のリスク管理部署、監査部署、システム開発部署 ■部門統括部等の本店各部 ■デジタル関連の企画部署 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ▽システム開発、もしくはAI等を用いたモデル開発に関して、以下のいずれかに関わる業務を経験 ■企画立案 ■要求定義 ■(発注者として)要件定義・基本設計(外部設計)への参加 ■プロジェクトマネジメント ■営業 ■コンサルティング ■エンジニアリング ▽または金融機関、コンサルティング会社、各種研究機関において、以下のいずれかに関わる業務を経験 ■与信審査・与信管理 ■信用リスク管理 ■環境社会リスク管理 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【投融資企画部】信用リスク管理・与信審査に関わるシステム企画・AIモデル開発 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:40~17:10 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 1次面接(人事)⇒部門面接(2~4回)⇒最終面接 ※面接回数は変動あり |
---|---|
企業会社特徴 | ◆世界でNO.1の金融グループを目指す銀行◆ これから当行は世界に打って出ようとしており、グルーバルNO.1の金融グループを目指しています。金融機関に対する社会の目が厳しくなるなか、当行の得意とする精密なオペレーションがこれから大いに評価されていくことになるでしょう。「世界のトップ」に向かう醍醐味をぜひ一緒に味わいましょう! ◆常識にとらわれず、チャレンジを尊重するカルチャー◆ 当行は、従来の銀行業の常識にとらわれることなく、果敢なチャレンジを繰り広げています。M&A戦略では、英国大手銀行であるロイヤルバンク・オブ・スコットランドグループから航空機リース企業の買収したのもその一例です。同業の銀行を買収して単純な規模拡大を図るのではなく、競合と異なる切り口で金融ビジネスを展開し、マーケットにいち早く新しいサービスを提供していきます。 ◆三井住友フィナンシャルグループの基盤◆ 三井住友銀行は、国内有数の営業基盤、戦略実行のスピード、更には有力グループ会社群による金融サービス提供力に強みを持っています。「Team SMBC」のスローガンのもと、三井住友フィナンシャルグループ内の各社と一体となって、お客さまに質の高い複合金融サービスを提供していきます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社三井住友銀行 |
---|---|
設立 | 35217 |
資本金 | 1兆7,709億円 |
事業内容 |
【事業内容】 当行の本店および国内・海外支店等が、預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引等の受託業務、証券投資信託の窓口販売業務等を行っています。 【関連会社】 ■銀行業(国内):みなと銀行、PayPay銀行、SMBC信用保証 ■銀行業(海外):欧州三井住友銀行、三井住友銀行(中国)有限公司、ブラジル三井住友銀行、マニュファクチャラーズ銀行、カナダ三井住友銀行、ロシア三井住友銀行、インドネシア三井住友銀行 ■リース業:SMBCリース・ファイナンス ■証券業務:SMBC日興証券、SMBCフレンド証券 ■各種与信関連業務:さくらカード、SMBCファイナンスサービス、SMBCキャピタル ■投資顧問業務:三井住友アセットマネジメント、ジャパン・ペンション・ナビゲーター ■情報処理・提供業務:さくらケーシーエス、さくら情報システム、SMBCコンサルティング |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。