【東京】法人営業/残業ほぼ無し/転勤無/◎世界最大のタングステン鉱山保有 日本金鷺硬質合金(GESAC Japan)株式会社
企業名 | 日本金鷺硬質合金(GESAC Japan)株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 550万円 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋茅場町三丁目10番2号 SKKビル4階
|
職種 | 【東京】法人営業/残業ほぼ無し/転勤無/◎世界最大のタングステン鉱山保有 |
業種 | 鉄鋼・金属/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 GESAC社製超硬合金丸棒の営業をお任せします。 既存のお客様の維持と新規開拓をミッションとした営業をお任せいたします。未来の幹部候補としての募集となります。 【具体的には】 ・展示会準備~展示会にご参加頂いたお客様からのお問合せの対応や反響営業 ・顧客リストを元に新規開拓営業(新規と既存営業の割合は5:5程) ・月2回程度在庫票をお客様に連絡 ・営業先はドリル、工具などに使われる半製品の金属加工をする企業になります。 ・提案~納品までの期間:平均2~3カ月 ・出張は月に1~2週間ほどあります。(海外出張はほとんどありません) ・入社後、中国にある工場で5日間ほど研修を実施します(現在はコロナの影響で実施無) ◎中国を起点にヨーロッパ、アメリカ、日本など40以上の国と地域に販売しており、当社の生産力、価格帯、公営企業の対応力という強みを生かし、10年後には20億の売上を目指しております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・製造業での法人営業経験(目安3年以上) 【歓迎】 ・工具、超硬素材、金属、産業機械のいずれかの業界に携わっていた方(目安2年以上) ・貿易実務のご経験がある方 ■当グループについて: 親会社である中国の東南沿岸部にある公営企業「XTC社」はドイツ、台湾などに子会社30社以上、総資産189憶円、社員数14,000人以上とグローバルに展開しております。中国で一番質の高い品質保証を持っており、品質クレームはゼロという偉業をなし遂げています。世界最大のタングステン鉱石を持ち、確立されたサプライチェーンも持っています。 子会社の「GESAC社」は北米地区での超硬合金のマーケットシェアが世界最大です。 GESACの日本法人として、タングステン粉末製品、超硬合金製品、超硬素材製品を取り扱っており、原料からタングステン粉末、超硬合金、切削工具までの全製品において高い品質保証を行っており、ISO 9001、ISO14001、OHSAS 18001の取得をしております。当社の強みは、材料となる石・粉末から製品完成までグループで一貫生産を行っており、製造コストを抑えるとともに、品質に異常が生じた際には原因究明が可能で、高い品質を保ち続けている点です。 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 550万円 ■通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】法人営業/残業ほぼ無し/転勤無/◎世界最大のタングステン鉱山保有 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | ■フロー:1次:対面⇒最終面接:WEB(中国本社) |
---|---|
企業会社特徴 | 厦門金鷺特種合金有限公司(GESAC)は1989年設立の、中国資本と外国資本により合弁された中国でトップレベルの技術を有した企業です。親会社は中国の六大レアアース集団の1社である厦門タングステン業株式会社(XTC)です。当社は高品質のタングステン粉末材料、超硬合金、精密切削工具等タングステン由来の製品の研究開発、生産、業界専門ソリューションの提供に注力しており、全世界で認められた知名度の高いタングステン粉末、超硬合金及び切削工具の製造・販売会社です。 理想的なタングステンのサプライチェーンを有し、製品統合技術の研究開発に基づく、実用的、革新的な管理理念に頼る、GESACは常に強力な発展の勢いを維持しています。全世界のお客様に最強のコスパを誇るタングステン粉末製品及びサービスを提供し、現代産業分野へ高硬度、耐高温、耐摩耗の問題を解決しました。優れた製品と完璧なソリューションを顧客へ提供する事で、世界の40以上の工業先進国と地域において、高い評価を得ています。 会社は中国国内生産拠点5カ所、海外生産拠点1カ所、海外販売子会社4社、技術研究センター1カ所を保有してます。 日本金鷺硬質合金株式会社(GESAC Japan)がGESAC の全出資子会社で、2018年3月27日に日本で登記されました。GESAC Japanの設立目的はGESAC製超硬合金丸棒素材の日本での販売拡大です。日本のお客様に高品質の素材をご提供する事は勿論の事、日本国内に在庫拠点を設け更なる短納期でのデリバリーサービスのご提供を計画しております。 |
企業情報
企業名 | 日本金鷺硬質合金(GESAC Japan)株式会社 |
---|---|
設立 | 43160 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
【事業概要】 当社は日本市場向けの超硬合金丸棒の販売など、タングステンを「核」とした各種工業製品を展開しております。30年の業歴を通じ、世界最高峰のタングステンメーカー に成長致しました。 超硬合金製品の種類が多く、素材、鉱山合金、シールド合金、耐摩材料及び部品などがあります。製品は高密度、高精度、耐久性に優れる特性をもっております。医療、石油、金型及び航空、また自動車及び船などの各業界に応用されております。 ●タングステンとは? スウェーデン語で「重い石」という意味があり、銀灰色の非常に硬く重いレアメタルの一つです。金属のなかでは最も融点が高く、金属としては比較的大きな電気抵抗を持つので、2000℃を超える炉のヒーターや反射板などに使用されます。また炭素などと混ぜ合わせることでさらに硬い合金になり、コバルトなどと合わせた「超硬合金」は高級な切削工具に使用されます。さらに環境への影響がきわめて小さなタングステンは、放射線遮へい能力が鉛と比較して非常に高く、放射線遮へい材としてX線CTなどの医療分野でも活躍しています。このように普段身近に感じない金属ですが、工業用・医療用として私達の生活に密接に関係があります。 ●超硬合金とは? ダイヤモンドに次ぐ硬さ、金とほぼ同じ重さを持つ金属。強度や弾性にも優れ、高温時の硬度低下が少なく、磨耗しにくいことから、金属の加工工具や金型などに使われます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。