機械設計分野への転職は「機械設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/14 更新
閲覧済み

法人営業/建築資材 ※日本橋 東京機材工業株式会社

掲載開始日:2025/04/16
終了予定日:2025/07/14
更新日:2025/05/14
ジョブNo.406344685
企業名 東京機材工業株式会社
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都中央区日本橋室町1-9-12 共同ビル3F
東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅徒歩3分
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 法人営業/建築資材 ※日本橋
業種 専門商社業界の営業・企画営業(法人向け)
ポイント 創業40年以上/売り上げ100億以上の安定企業/年間休日125日!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて、営業職をご担当いただきます。
【職務詳細】
■誰に:建設業界(大手ゼネコン、官公庁など)
■何を:「産業機械」建設工法、建設資機材など
■手法:提案営業

・顧客ニーズのヒアリング・基本図面作成
・顧客との打ち合わせ
・仕様検討、材料拾い、見積書作成、工場の手配、運送手配など
・調整~納品までの顧客・協力会社との打ち合わせや交渉
※打ち合わせから納品まで1カ月~6か月程度/案件3,4件を同時並行

【ミッション】
個人目標はなく、チームで支店目標を達成すること・顧客満足を獲得することを目的として、営業活動を行っていただきます。

【働き方】
残業は月平均残業23h/年間休日125日
→働きやすい環境が整っています◎

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】  
■下記、いずれかの業界で営業経験がある方
建設/土木/住宅/鉄鋼/建材/建設機械

■設計や製作でCADの使用経験がある方

給与・待遇

給与 年収:500万~1000万程度
月給制:月額320000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(5月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 法人営業/建築資材 ※日本橋
待遇・福利厚生 通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者:月2万円、子1人あたり:月1万円)、厚生年金基金、退職金制度、社員旅行(全額会社負担)、学資手当(勤続10年以上の社員対象※その他同社規定あり)、保養所あり
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時00分(所定労働時間7時間)
休日・休暇 年間休日125日、週休2日制(土・日・祝)、有給休暇(10~20日)、GW、夏季休暇、冬期休暇、慶弔休暇 ※交代制で3週に一度、土曜出社あり(必ず代休を取得できます)

その他

募集背景 人員強化のため
選考プロセス 書類選考→1次面接→2次面接→内定※選考回数は変更する可能性あり
サービス詳細・特徴 同社は設立時より、鋼材販売・産業機械・資機材の設計・製作・販売を手がける「鋼材販売部門」、「設計・受注製作・販売部門」と、必要な機械・資機材を必要なときにお届けする「レンタル部門」を三本柱として事業を展開してきました。
既製品では対応が難しい高度な建設機械や使い勝手のよい機材は、「鋼材販売部門」が、お客様の要望や現場の状況に応じたオーダーメイドの設計・製作を実現するのは「設計・受注製作・販売部門」が行っています。また、既製品で対応可能な際には、お客様が工期や予算に応じて最適なものを選べるよう、「レンタル部門」において多彩かつ豊富なレンタル用機械・機材を品揃えしています。いつどんなときにもお客様のあらゆる要望に応えられることが、同社の強みであり、また使命と考えています。
転職コンシェルジュからのコメント □■おすすめポイント■□
         ★入社/定着率高い!★
   ★業界シェアトップクラス。中途入社が多数活躍★
 ■提示年収は前職以上を保証!個人目標はありません。
 ■昇給率高く福利厚生も充実。

企業情報

企業名 東京機材工業株式会社
設立 1978年7月
従業員数 180名
資本金 90百万円
事業内容 【事業の内容】
大型構造物・構築物の建設現場に使用する金属加工品の設計・製作・販売/基礎工事等の建設現場にて使用する各種機械・機材のレンタルおよび販売/鋼材等の販売
【会社の特徴】
◇「人と地球の未来のために」無から有を生み出すものづくりのオンリーワン企業として建設業界で日々お客様に愛される企業を目指しています◇
同社はリニア中央新幹線、東京スカイツリー、東京湾アクアライン、横浜ベイブリッジ、丸の内再開発事業といった数千万~数十億円の大規模プロジェクトに多数携わっています。
大型案件は数年単位と先は長いですが、将来の都市計画を知ることが可能であり、やりがいや責任感を得られる業務です。
5大ゼネコン全てと取引があるため、今後も全国で大型プロジェクトが稼働。日本のインフラを支える無くてはならない存在です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。