法人営業(アルミ部品・購買調整・既存メイン) 日軽産業株式会社
企業名 | 日軽産業株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 550万円 |
勤務地 |
静岡県静岡市清水区松原町5番12号(本社)
東京都港区新橋一丁目1番13号 アーバンネット内幸町ビル(東京オフィス) 福岡県福岡市博多区中呉服町6-10 グランスクエア呉服町ビル1階(鋳鍛グループ/九州営業所) 受動喫煙対策:静岡・東京/敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)、福岡/屋内全面禁煙 |
職種 | 法人営業(アルミ部品・購買調整・既存メイン) |
業種 | 専門商社業界の営業・企画営業(法人向け) |
ポイント | プライム市場に上場する日本軽金属HDグループ/福利厚生も充実 ・年間休日125日/完全週休2日制/フレックスあり ・1949年に日本軽金属株式会社のグループ商社として創業 ・素材提供から加工、エンジニアリングまで一貫対応する総合商社へと成長 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【期待する役割】 当社はプライム市場上場の日本軽金属HDグループの一員であり、高い技術力を誇るアルミ製品を提供しています。 新幹線・船舶・バイク・自動車などに採用される当社製品の品質・供給を支える仕入れ先との交渉をメインとした法人営業をお任せします。 【仕事内容】 ・自動車ヘッドライト部品(アルミダイカスト部品)の営業活動(既存顧客対応・新規提案) ・協力会社との生産調整・納品スケジュール管理 ・試作・量産の進行管理、生産管理、品質管理業務 ・納品先メーカーとの調整・折衝業務 ・コスト交渉・最適な購買戦略の立案・実行 ものづくりの全体像を把握しながら、営業として顧客との関係構築や提案活動を行い、事業成長に貢献できます。 【職場環境】 当社は1949年に日本軽金属株式会社のグループ商社として創業。現在では、素材提供から加工、エンジニアリングまで一貫対応する総合商社へと成長しました。 ・安定基盤×成長企業:年商300億円超、右肩上がりの成長を継続 ・スキルアップ支援:資格取得支援、オンラインセミナー完備 ・働きやすい環境:長期的に成長できるキャリアサポート 日本のものづくりを支える当社で、新たなキャリアを築きませんか? |
---|---|
求める人材 | <必須> ・高卒以上 ・顧客折衝の経験(個人法人問わず) <歓迎> ・調達のご経験 |
給与・待遇
給与 |
<月給制> 月給:26万円~31万円 年収:450万円~500万円 ※経験・能力による |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 法人営業(アルミ部品・購買調整・既存メイン) |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・各種手当あり(残業、家族、住宅、資格、食事手当) ・財形貯蓄制度 ・借上社宅制度(地域や家族構成により個人負担額が異なります) ・保養所利用制度 ・資格取得報奨金制度 ・通信教育制度 ・従業員持株会制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・試用期間有 6ヶ月※条件変更なし |
勤務時間・休日
勤務時間 |
フレックスタイム制あり(コアタイム無) 勤務時間/8:00~17:00(標準労働時間帯) 実働時間/8時間(標準労働時間) 休憩時間/1時間 残業時間/有 月平均時間30~40時間 |
---|---|
休日・休暇 |
<年間125日> ・週休2日制(土日祝) ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 |
その他
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
---|
企業情報
企業名 | 日軽産業株式会社 |
---|---|
設立 | 1949年1月 |
従業員数 | 221名 |
資本金 | 10億1000万円 |
事業内容 |
・アルミニウム製品全般の販売 ・アルミニウム線材の製造および販売 ・土木建築工事、電気工事、機械設備工事の設計・監理および請負 ・損害保険代理店業 当社は、アルミニウム総合メーカーである日本軽金属(株)のグループ会社であり、 素材から製品・加工品・化成品に至る全ての領域の商品化を手掛けるアルミを中心とした総合商社です。 関連事業として、特殊アルミ線材の製造や建設工事・保険等の分野も手掛けています。 環境に優しい資源として、あらゆる分野でアルミニウム製品が必要とされる今日、 社会の至る所に私たちの商品と提案が活かされています。 環境や生活様式が足早に変化し、社会のニーズが多様化する時代、 お客様の声をよく聞き、よりよい商品の提案やコーディネートを行い、 今後も社会への貢献を大事に発展し続けて参ります。 |
この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。