機械設計分野への転職は「機械設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

生産設備の機械設計 社名非公開

掲載開始日:2024/06/17
更新日:2025/01/29
ジョブNo.JOBID45607
企業名 社名非公開
年収 700万円 〜 1100万円
勤務地
愛知県名古屋市守山区
職種 生産設備の機械設計
業種 精密機器業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 生産設備の機械設計 ・創業50年超!経産省からも表彰を受けた成長企業! ・オーダー品を受注から販売までワンストップで行うやりがい! ・年間休日125日/家族手当・食事手当ありなど、充実した社内制度!
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【ミッション】
入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。

【仕事内容】
スマートな加工を実現するヘミングシステムのロボット加工を手掛けた世界初の会社である同社は、業界のスタンダードを作り上げ、現在ではシステム285台、約800の製品の導入実績を誇ります。
今回は主要製品のロボットヘミングシステムをはじめとし、「1点モノ」の各種生産設備の一連の設計(企画・構想設計~詳細設計)をご担当いただける方を募集しています。
国内製造業の自動化やスマートファクトリー化に向けて貢献できるポジションです。

■仕事の特徴
同社は、量産品ではなく「1点モノ」のオーダー品を受注しています。お客様の希望に合わせて、仕様検討~構想設計~基本設計~詳細設計までの一連の設計業務をすべて自社で行っています。設計の上流工程まで携われ、“エンジニアのプロフェッショナル”を目指せる環境が整っています。

■詳細
・仕様検討(お客様から受注した案件について、お客様と打ち合わせをする)
・各種設計(顧客のニーズにあった設備の構想設計~詳細設計までの一連の業務)
・社内連携(組立/組付けを行う製造技術課や制御を行う電気技術課との業務連携)

【職場環境】
■組織構成:
配属先の設計課には課長1名(50代)以下課員3名(50代:1名、20代:2名)が在籍して活躍しています。
ご入社いただく方のスキルに合わせて1~6か月は育成担当がつくトレーナー制度があり、安心です。
チーム全員で担当案件の役割分担を決めるので、独り立ちした後も個々のスキルや業務レベルに合わせた業務をアサインします。
求める人材 <必須>
・CADの利用経験をお持ちの方

<歓迎>
・3D-CADを利用した経験がある方
・CATIAを利用した経験がある方
・設計業務のご経験がある方

給与・待遇

給与 <月給制>
月給:21万円~40万円
予定年収:400万円~600万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 生産設備の機械設計
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・交通費規定支給
・各種手当有(残業、家族、役付、職務、出張)
・昇給年1回
・賞与年2回
・退職金制度
・トレーナー制度
・作業服貸与(クリーニング費用会社負担)
・懇親会補助
・ノー残業デー
・社員旅行
・有給休暇
・慶弔休暇
・試用期間有 3ヶ月※条件変更なし

勤務時間・休日

勤務時間 勤務時間/8:20~17:30
実働時間/8時間
休憩時間/70分
残業時間/無
休日・休暇 <年間125日>
・完全週休2日制(土日)
※祝日は会社カレンダーによる
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇

その他

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 産業用ロボットのロボットシステムインテグレーターとして、「自社製品を核とした生産設備の設計・製作」と「新しい生産工法やロボット技術の共同研究・共同開発」をしています

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。