R10042272プロセス開発エンジニア|【茨城/筑波】 日本エア・リキード
企業名 | 日本エア・リキード |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
茨城県つくば市和台28番
|
職種 | R10042272プロセス開発エンジニア|【茨城/筑波】 |
業種 | 機械部品/工程設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
〈エレクトロニクス事業部 プロセス開発エンジニア ALJ(筑波)〉 半導体製造で使用される新規材料(ガス、化学品)の生産プロセスのスケールアップ技術を選択・開発。 選択されたプロセス技術やシステムを実証するためのテストプロトコル(実験計画、検収計画)を設計・実施。 実験結果をタイムリーに分析して文書化。 技術開発の提案や検証実験の状況について関係者と効果的にコミュニケーションする。 ALグループ関係者、外部サプライヤ、パートナー等と協力して開発プロジェクトを効率よく進行させる。 他のエンジニアリンググループ、研究開発、マーケティングおよび販売グループへの技術リソースとして機能し、 適切な技術情報をタイムリーに提供する。 作業指示書、技術レポート、顧客への資料などの技術ドキュメントを作成し、以後活用可能な状態に維持する。 プロセス技術の製造現場への移管にあたってSOPを作成し、製造オペレーターを教育する。 安全レビューを主導的に参加して、安全手順と文書化手順に従い、必要なトレーニングを完了させる。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・化学工学若しくはそれに関係する分野における学士以上 ・英語(ビジネスシーンにふさわしい英語でコミュニケーションが取れ、英語を使って業務ができるレベル) ・半導体または化学業界における5年以上の実務経験 ・生産設備の設計・導入・改善 and/or 生産管理(立案・工程管理・出荷管理等)における実務経験 ・組織を横断した効果的なコミュニケーションが習慣化していること 【尚可】 ・電子産業向け材料業界での実務経験 ・状況に応じて柔軟に行動し、異なる環境においても高いパフォーマンスを発揮した具体的な実績 ・困難が降りかかったときに解決に向けた行動を起こすことが習慣化していること ・高圧ガス製造保安責任者 または 危険物取扱者 【 求める人物像 】 ・変化を愉しみ、何事もチャンスと捉え挑戦する人 ・周囲を巻き込み、楽しさ・喜びの輪を拡げて行く人 ・学ぶことに高い意欲を持ち続ける人 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■地域手当 ■資格手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | R10042272プロセス開発エンジニア|【茨城/筑波】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 【選考予定フロー】書類選考→1次面接→2次面接(→3次面接)→内定 ※最終面接事前に現在年収を給与明細含め確認の上、オファー額を決定致します |
---|---|
企業会社特徴 | エア・リキードグループは、産業、健康、環境に貢献するガス事業における世界のリーダーで、全世界80カ国で事業を展開し、およそ66,000人の従業員を擁しています。日本では1907年に進出し、日本初の酸素製造を開始してから、100年以上の歴史があります。 産業ガス業界に置いて、世界シェア1,2位を争うポジションに位置しております。産業ガス市場は、非常に安定した市場です。業界として再編が進んでおり、世界でも上位4社で全体の8割程度、国内でも同社含む上位3社で全体の9割程度のシェアを有しており、激しい価格競争などは起き辛い市場構成です。また裾野の広いビジネスであり、各業界に顧客が居るため一業界の動向によりビジネスが大きく傾くことも考えづらい事業特性です。また、昨今は水素自動車向けのビジネスにも注力しており、官民一体となり水素ステーションを各地に開設するなど、伸張性も見込まれます。 ※製品/使用例:半導体・液晶、化学、鉄鋼、ヘルスケア、食品工業、環境用ガスからロケットの推進燃料、人工衛星姿勢制御、原子力開発、水素自動車燃料など |
企業情報
企業名 | 日本エア・リキード |
---|---|
資本金 | 217億9,750万円 |
事業内容 |
エア・リキードは産業・医療ガスのエキスパートです。 産業用・医療用ガスの製造・販売から、関連機器およびサービスの提供に至るまで、幅広い領域に展開しています。 【会社概要】 エア・リキードグループは、 フランス パリを本社とし、全世界78カ国に展開する産業と健康に技術とサービスで貢献するガス事業の世界的リーダーであり、創業100年以上の歴史を持つガス事業のグローバルにおけるパイオニアです。全世界64,500人の従業員。グループ全体売上は205億ユーロになります。 日本エア・リキードは1907年に創業。また日本エア・リキードの一員であるエア・リキード・オペレーション㈱は1999年、エア・リキード工業ガス㈱は2009年にそれぞれ創業し、その他関係会社とともに、日々の安全で効率的なオペレーションを通じ、欧米と日本独自の最先端テクノロジーを融合した革新的なイノベーションを世界中のパートナーへ提供しています。 事業拠点は世界78カ国、日本国内では27支店・営業所と事業拠点を広げ、「より安全に」 「より良い製品」 「より高い技術」 をポリシーとし、 常に安全を確保しながらお客様をサポートしています。エア・リキードグループの優れたチーム力とビジネスにおける多様性が堅実で持続的な成長・発展の基盤となっています。 また、グローバルネットワークを生かした海外勤務や国際交流の機会をはじめとして職種やキャリアパスに応じた各種教育プログラムなど人材開発、ダイバーシティー・インクルージョン(多様なバックグラウンド:性別、人種、国籍、宗教など)に力を注いでいます。お客さまから信頼されるパートナーとして、ともに成長できるよう可能性と幅広いチャンスを提供させていただきます。 ■ガス 酸素、窒素、ロケット打上用燃料ガス、特殊ガス、医療ガスなどのガス製造・販売、次世代エネルギー(水素)への取り組み ■機器/装置 ガス分析計、冷却用フリーザー、その他ガス応用機器・装置の製造・販売 ■サービス ガス関連検査・保守点検業務、関連分析、研究、その他関連サービス提供 ■プラントエンジニアリング 空気分離装置、LNG/水素エネルギー関連機器、各種サポート 【エア・リキードグループのマーケット】 エア・リキードグループは多様な業界にまたがりお客様に製品やサービスを提供しています。100年で培ってきた技術と専門性でマーケットを4事業に確立させ、お客様のビジネスサポートを行っています。 ■ラージインダストリー/Large Industries 科学、石油精製、製鉄・冶金などの大規模産業向けにパイプラインで産業ガスやエネルギーソリューションを提供 ■エレクトロニクス/Electronics 超高純度キャリアガス、特殊材料ガス、その他カスタマイズされた製品やサービスを半導体、液晶、太陽電池製造向けに提供 ■ヘルスケア/Healthcare 近年重要度が増しているこの分野では、在宅医療や病院向け医療ガス、呼吸関連機器などを提供 ■工業事業/Industrial Merchant 広範な産業分野にシリンダーやバルクでガスやアプリケーションを提供 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。