【兵庫】機械設計(産機事業部) 大和製衡株式会社
企業名 | 大和製衡株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
兵庫県明石市茶園場町5番22号
JR山陽本線「明石」駅徒歩13分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
職種 | 【兵庫】機械設計(産機事業部) |
業種 | 総合電機業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 国内トップクラスシェアの「はかり」メーカー/年休124日/賞与5ヵ月分 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて、受注生産品の産業用計量器や搬送装置等の付帯装置設計開発を担当します。 【職務詳細】 打合せ~設計納品までを担います。 ・顧客との要件定義、基本設計 ・顧客・協力会社との折衝(詳細設計は協力会社、据付などは他部署が担当) ※期間:数カ月~1年程度 ※製品例:原料配合設備(複数の原料を目標重量になるように計量配合する製品)/トラックスケール(10t~最大100tの強度を持つ大型計量機)/タイヤ性能試験機(タイヤの特性試験に対応する製品) ■産業事業部:港湾施設や工場向けの大型はかりを取り扱っており、特に特殊なオーダーメイド製品の設計・製造に力を入れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・社会人経験3年以上 ・何かしらの機械設計の経験 【尚可】 ・構造解析、機構解析の経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~680万程度 月給制:月額260000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.22ヶ月分 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫】機械設計(産機事業部) |
待遇・福利厚生 |
財形貯蓄制度、制服貸与、家族手当:扶養者につき変動(1人10,000円、2人15,000円、3人19,000円、4人23,000円)、退職金制度:一部確定拠出年金、社内イベント(バドミントン大会、ボウリング大会、組合旅行など) 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日124日】完全週休2日制、土曜、日曜、祝日、夏期6日、年末年始8日、有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日) |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(複数回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | 1920年、川西機械製作所として発足以来、同社は一貫して「はかり」の専門メーカーとして歩んできました。1945年に独立し創業から100年以上安定経営を続けております。新しい計量システムや省エネ生活の実現により「技術のYamato」としての誇りがございます。 ■取扱製品: ・充填/包装用…組合せはかり、ケースパッカー(自動箱詰機)、デジタル台はかり、デジタル上皿はかり、機械式台はかり、機械式上皿はかり、充填機 ・小売業/卸売業/物流…料金はかり、組合せはかり、デジタル台はかり、デジタル上皿はかり、機械式台はかり、機械式上皿はかり ・検査/選別用…オートチェッカ(自動重量選別機)、検査/試験装置、デジタル台はかり、デジタル上皿はかり |
企業情報
企業名 | 大和製衡株式会社 |
---|---|
設立 | 1945年12月(昭和20年) |
従業員数 | 665人 連結:1158人(2024年3月31日時点) |
資本金 | 4億9,700万750円 |
事業内容 |
【事業の内容】 計量システム機器の製造・販売および修理 【会社の特徴】 ■同社は現在もオーナー経営が続いています。事業内容が変わらずにオーナー経営が続いている企業は珍しく、オーナー経営だからこそ持てる視点がそのまま同社の強みにつながっています。現状に満足せず、単に業績をあげるだけでなく、常に100年先を見据える姿勢を崩さないのは創業者川西家の伝統です。 ■同社の主力製品である組合せはかりの基本性能は、「振動解析技術」「分力解析技術」「高速計量技術」の3つの重要な技術によって支えられています。これらの技術を用いて開発された「組合せはかり」や「パッカースケール」は、他社に類を見ない高精度を実現しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。