【福岡】スマートファクトリー構築のためのシステム開発技術者 パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社
企業名 | パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
福岡県
|
職種 | 【福岡】スマートファクトリー構築のためのシステム開発技術者 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系) |
ポイント | 【福岡】スマートファクトリー構築のためのシステム開発技術者 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
工場管理系システムのソフト開発を行っていただきます。(設計~制作~テスト) パナソニックが目指すスマートファクトリー(スマートマニュファクチャリング)に触れることができ、最先端モノづくりに関わることが出来る。 【募集背景】 スマートファクトリー構築に向けた、システム領域の新規業務獲得のための人材増員の為募集いたします。【職種の変更の範囲】当社業務の全般 |
---|---|
求める人材 | ■必須条件:以下いずれかの経験を有する方 ・AI機械学習に携わる業務経験 ・クラウドアプリ開発経験 ・Webアプリ開発経験 ・製品セキュリティの知識 ■歓迎条件 ・Python、Java、C#、C++のいずれかでのソフト開発経験 ・マイクロサービスの知見あり ・工場管理システムに関する知識 ・工場でのモノづくりに関する知識、プロジェクト管理に関する知識 ・プロジェクトマネジメント資格、データベース知識(DB設計技術、SQLなど)、データ分析知識(Rなど) |
給与・待遇
給与 |
400万円~700万円 昇給年1回、賞与年2回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【福岡】スマートファクトリー構築のためのシステム開発技術者 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 役職手当【福利厚生】財形貯蓄制度他各種厚生制度、資格取得補助制度、パナソニックグループ保養施設(健康保険組合) ※退職金については確定拠出年金を適応。 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→WEB適性検査→1次面接→2次面接→内定 |
---|
企業情報
企業名 | パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社 |
---|---|
設立 | 2014年4月 |
従業員数 | 682名 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
2002年10月に松下電器産業株式会社・生産革新本部(現 パナソニック株式会社・モノづくり本部・生産技術開発センター)の関係会社として設立し、2004年4月より「高度生産システム開発カンパニー(現 高度生産システム開発センター)」傘下の関係会社として活動、そして2014年4月より、モノづくり本部 生産技術開発センターの設備及び成形ソリューション事業と一体となり、パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社として、新たにスタート切りました。 パナソニックで培った集積技術と生産技術ノウハウを融合したソリューションで、様々なお客様の事業発展に貢献しております。 【事業概要】 ・受... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。