機械学習/深層学習エンジニア分野への転職は「機械学習/深層学習エンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

自動運転パーソナルカー/マイクロモビリティのAI・知能化技術開発 株式会社本田技術研究所

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.230263
職種 自動運転パーソナルカー/マイクロモビリティのAI・知能化技術開発
社名 株式会社本田技術研究所
業務内容 ■自動運転パーソナルカー/高度運転支援システム/マイクロモビリティ、移動ロボットに関する以下業務をお任せします。

【具体的には】
■深層ニューラルネットワーク(DNN)・コンピュータビジョンを活用した知能化技術の研究
■周辺環境(歩行者・車両等)の認識・行動予測技術の開発
■モデルベース制御アルゴリズム・強化学習による行動制御技術の開発
■自然言語&画像に基づくシーン/意図理解によるヒューマンーマシンコミュニケーション/インタラクション技術の研究開発
※上記に関するアルゴリズム設計からプログラミング、実機を用いたテストまで幅広くご担当頂きます。
※シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、海外ベンチャー企業、研究機関および欧米拠点のHonda現地法人など様々なパートナーと連携しながら、世界中が注目している最先端知能化技術開発に取り組み、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発を行って頂きます。

【開発ツール】
C、C++、Python、GPGPU言語、C#、Java
PyTorch、TensorFlow、 Caffe、等...
求める経験 【必須】
■以下いずれかの知識・ご経験をお持ちの方
・機械学習、ディープラーニング等、AIの基盤技術に関する基礎知識または実務経験
※特に深層ニューラルネットワーク(DNN)・コンピュータビジョン
・最適化・確率推論・データマイニングに関する基礎知識または実務経験
・モデルベース制御(モデル予測制御、カルマンフィルタ、適応制御 等) に関する基礎知識または実務経験
・自然言語処理・対話システム・ロボット聴覚(音響信号処理・音声認識)に関する基礎知識または実務経験
・車-車間/ロボット-ロボット間コミュニケーションのための通信技術に関する基礎知識または実務経験
・上記のAI・先進技術を用いた認識機能・行動制御機能・ヒューマン-マシンコミュニケーション機能の設計、ソフトウェアプログラミング、または実機システムへの実装に関する実務経験

【歓迎】
■AD/ADASに関する知識・経験
■英語でのコミュニケーション能力
勤務地
東京都
年収 450万円~
月給例:25歳大卒 23万5000円  30歳大卒 26万0000円  33歳大卒 32万5000円 (手当除く)
勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休2日制(当社カレンダーによる)、5月・8月・年末年始休暇、有給休暇(消化率100%)、特別休暇、水・金ノー残業デー
福利厚生 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険時間外勤務手当、住宅手当、家族手当、通勤手当  互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会など 社宅、独身寮、保養所、健康管理センター、スポーツ施設など
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、WEB面接完結(2回)

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。