※未経験歓迎!【AIエンジニア】|AI時代の最前線でキャリアを切り拓く 株式会社分析屋
企業名 | 株式会社分析屋 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 700万円 |
勤務地 |
神奈川県藤沢市藤沢484-1 藤沢アンバービル4F
|
職種 | ※未経験歓迎!【AIエンジニア】|AI時代の最前線でキャリアを切り拓く |
業種 | その他専門コンサルティング/データサイエンティスト・アナリスト |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
お持ちのスキルに合わせて以下のような案件にご参画いただきます。 <案件事例> ・生成AIを活用した検索システムの開発 ・ワークフローを自動化するAIエージェントの開発 ・クライアントのAI人材教育のための伴走支援 ・Eコマース領域におけるAIを用いたターゲティング最適化、予測モデルの開発やMLOpsの運用 ・通信業における在庫最適化/予測モデルの開発と改良 ・サービス業における顧客満足度調査集計システムの開発 ・製造業におけるリアルタイム溶接異常検知システムの開発 ・製造業における顕微鏡画像データ解析システムの開発 ・製薬業における薬剤の治療効果予測モデルの開発 <開発環境/使用ツール> ・AWS/Azure/GCP/Python/Docker 他 【入社後の業務内容と研修内容】 ■AIビジネス部 入社後に所属となるAIビジネス部は、最新のAI関連技術を応用してお客様のデータ利活用や業務効率化をしている部門です。機械学習や深層学習のPoCから、生成AIを活用したAIエージェントの開発まで積極的にチャレンジをしています。 ・案件の種類/クライアントの業種 ⇒ 製造業 ⇒ 通信業 ⇒ 大手メーカー ⇒ 大手リサーチ会社 ⇒ 大手広告代理店 ⇒ 飲食チェーン会社 ⇒ ソーシャルゲーム会社 ⇒ 鉄道運営会社 ⇒ 製薬会社 ⇒ 国/地方法自治体 ⇒ 大学法人、教育関連会社 ■研修内容 AIビジネス部独自のレベル別に応じた研修制度をご用意しております。 研修内容はデータ分析・AIプロジェクトを想定した実践的な研修となっております。 入社後に一定のレベル以上に到達した場合や入社時点での実力に応じて外部有料コンテンツ・研修の付与などもございます! ※ヒアリングや希望によってメニューは柔軟にカスタマイズできる環境です。 <研修メニュー例> ・Excel研修 ・SQL研修 ・Python実務研修 ・pandas研修 ・AIエンジニア研修 ※研修途中で案件参画が決まる事もありますが、続けて取り組む事も可能です。 |
---|---|
求める人材 | 必須要件> ・必須要件1(以下のうちいずれか) -機械学習・AI・生成AIの実務経験(前職の付帯業務など) -機械学習・AI・生成AIの学習経験(大学/スクール/kaggleなどでアウトプット有) ・必須要件2(以下のうちすべて) -一般的な機械学習・AI・生成AIフレームワークやライブラリの使用経験 (TensorFlow/ PyTorch/ scikit-learn/ NumPy/ Pandas/ LangChainなど) -プロジェクトを円滑に進める上でのコミュニケーション能力 -プロジェクト上の課題にアプローチするための論理的思考力 <歓迎要件>(実務/学習経験問わず) -SQL, Python, Rなどでのデータエンジニアリングやデータ分析の経験 -統計学に関する知識(統計検定2級相当) -G検定・E資格保持者 -クラウドサービスに関する知識(AWS CLF、AWS SAA、AWS MLA、AWS MLS、AWS SAP、GCP PMLE、GCP PCA相当) -生成AIを活用したシステムの構築経験 <求める人物像> ・データ分析を活用して社会の課題解決をしたい方 ・ITスキルを活かしてデータ分析領域にチャレンジしたい方 ・現状に満足せず自己研鑽をしている方 ・AIエンジニアを目指している方 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ※未経験歓迎!【AIエンジニア】|AI時代の最前線でキャリアを切り拓く |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接→内定 ※状況により異なります。 |
---|---|
企業会社特徴 | ■経営理念 ~ あなたの問題解決をする ~ 分析屋では、ただデータいじりするだけでなく、「クライアントの悩み、課題を解決すること」を大切に、ぶれない経営を行います。 ■行動方針 ~ おもてなしの精神 ~ 問題を見出し、解決してこそデータ分析のプロ集団です。 顧客と同じ視点で課題解決に取り組み、解決に導くために、 そして10年後も100年後も唯一無二の企業であるために、おもてなしの精神を持ち続けます。 ■企業文化 失敗したとしても、経験を糧にして前向きに挑戦し続ける風土が浸透していることが特徴の一つです。 何か起きた際には、話し合いの場をつくり解決にへ向かうことを重視しています。 すべてを成長の機会と捉え、問題の解決に前向きに取り組んでいます。 経営陣からのトップダウンに限らず、 社員の意見も積極的に取り上げるボトムアップをともに行いながら社内制度を作り上げる「サンドイッチ経営」 を推進していることも特徴です。 評価制度 同社は、常に会社をより良く変えていく社風があります。社員の積極的な意見や行動を評価。 役員と社員の距離感も近く、働きやすい職場になるよう努めている企業です。 一人ひとりが強みを活かして活躍し、貢献の大きさが正当な評価となる仕組みになっているため自分らしく働き続けられる環境です。 |
企業情報
企業名 | 株式会社分析屋 |
---|---|
設立 | 40756 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
「株式会社分析屋」は、東証プライム市場SHIFTグループ会社でデータ分析事業を展開しています。大きく3つの分野に分かれておりライフサイエンス、アナリティクス、マーケテイング分野がございます。 ▼ライフサイエンス事業 ~豊かな社会へ~ ・統計解析業務 CRO ・研究開発支援業務 ・医療系データ分析業務 ▼アナリティクス事業 ~企業活動の最適化を目指す~ ・業務効率化・DX推進支援 ・分析環境構築支援 ・ビッグデータ分析支援 ▼マーケティング事業 ~視える化し、意思決定を支援する~ ・マーケティングリサーチ ・調査データ解析 ・WEBマーケティング(サイト運営コンサルティング支援) ・行政向け支援 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。