機械学習/深層学習エンジニア分野への転職は「機械学習/深層学習エンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【デジタルパートナー事業部】Pythonエンジニア 株式会社ビットエー

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10436014
企業名 株式会社ビットエー
年収 550万円 〜 900万円
勤務地
東京都品川区西五反田1丁目1番8号 NMF五反田駅前ビル7階
職種 【デジタルパートナー事業部】Pythonエンジニア
業種 Webインテグレーター・Web制作/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

デジタルパートナー事業部のPythonエンジニアとして、同社やクライアント先のデータサイエンティストと共にクライアントのビジネス課題を解決するためにモデル開発や機能開発をお任せします。

※変更範囲:全ての業務への配置転換あり



【仕事内容の例】

具体的には、Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをデータ活用施策に適用、実装開発を行っていただきます。

■マッチング機能、行動予測モデル、集客最適化アルゴリズムなど機械学習モデルを組み込んだ推論API開発

■前項機械学習モデルの学習バッチ開発

■クラウド環境を利用した、API及びバッチのインフラ構築

など



【主な取引先】※全体の9割が直案件

エイベックス
/
三菱電機
/トラストバンク
/
キヤノンマーケティングジャパン
/
ユニクロ
/
パナソニック
/
カシオ計算機
/電通グループ
/
KADOKAWA
/
パーソルキャリア
/
デルフィス
/日本経済新聞社
/
博報堂グループ
/
LINE
他、多数



【働く環境について】

■リモートワーク可

■マネジャーとの定期面談

■社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催)

■PCや周辺機器の支給

 PC:Mac
、Winの希望する方を支給

 大型モニター支給 など
求める人材 【必須経験・スキル】

■Pythonを用いた開発の実務経験2年以上

■設計以降の経験

■API開発の経験

■SQLを用いたデータ抽出や加工の実務経験

■AWSを利用した開発経験

■Dockerを利用した開発経験



【歓迎経験・スキル】

■数理統計や機械学習の関する知識や実務経験

■機械学習でのアルゴリズムの開発実装経験

■データ前処理~分析結果取得、モデリング経験

■要件定義、顧客折衝



【求める人物像】

■ビットエーのフィロソフィーに共感できる方(https://bita.jp/philosophy/)

■プログラミングがとにかく大好きという方

■プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方

■素直で謙虚な姿勢を持っている方

■責任感を持って仕事に取り組める方

■学ぶ意欲と向上心がある方

給与・待遇

給与 550万円 ~ 900万円
■通勤手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【デジタルパートナー事業部】Pythonエンジニア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■確定拠出金(401k)制度
■資格取得奨励金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

企業会社特徴 ★戦略/UI・UXデザイン~制作・分析まで一気通貫で携わることが可能です★

「ものづくり」をする人が「ビジネス」を理解することで、ビジネスにとって価値があるものを生むことができ、結果としてものづくりをする人の価値向上につながるのではないかと考えています。それを実現する為に、同社ではクライアントの課題をヒアリングし、企画提案から設計や制作、開発、効果改善に至るまで一貫したプロセスでサービスを提供しています。一気通貫で案件に向き合うことができることで、各プロセスに参加できる環境があります。



★ナショナルクライアントの大規模案件に直取引で携われます★

代理店やSierが介在した多段請け構造を取り払い、国内最大手のクライアントとの直接取引案件が多数を占めているため、ダイレクトな提案が可能です。また、案件バリエーションも増えており、多様な大規模サービスや技術環境に触れ、各自のキャリアパスを選択できる環境を創っています。



★中長期のサービスグロース支援案件に注力しています★

短期的なの制作案件ではなく、中長期的に支援をしていくサービスグロース案件に力を入れています。施策がどのような成果につながったのか、結果としてクライアントのビジネス成長にどのように寄与したのかをより深く知ることが、ビジネスの理解につながると考えているからです。



★データサイエンスやAI等の最先端案件も受注しています★

同社の得意とするサービスグロースにおける設計、クリエイティブ制作、開発実装だけではなく、データサイエンスやAIをはじめとする最新技術の導入が必要なシーンでは、グループ会社のレッジ社と協業してクライアントワークに取り組んでいます。

企業情報

企業名 株式会社ビットエー
設立 40725
資本金 31,590,700円
事業内容 【事業概要】                                                         

・Webサービス/Webサイトの制作、運用、グロース支援(準委任/請負)

・データ解析、解析基盤構築

・組織改善のDXプラットフォーム、ourly(アワリー)の運営



【ourly事業】

ourlyは、組織の目線を合わせて従業員エンゲージメントを高めていくための社内コミュニケーションサービスです。

自社初のSaaS事業として、これまでのクライアントワークで培ったUI/UX設計力と開発力を用いて自社開発しています。



【主要取引先】

リクルートグループ、エイベックス株式会社、三菱電機株式会社

株式会社トラストバンク、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、株式会社ユニクロ

パナソニック株式会社、カシオ計算機株式会社、電通グループ、株式会社KADOKAWA

パーソルキャリア株式会社、株式会社デルフィス、株式会社日本経済新聞

博報堂グループ、LINE株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。