【DS事業本部】機械学習エンジニア 株式会社ヴィンクス
企業名 | 株式会社ヴィンクス |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜2-2-8 東洋紡ビル
|
職種 | 【DS事業本部】機械学習エンジニア |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/機械学習/AI/データ基盤エンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
ディープラーニングや機械学習関連の研究・開発を行い、データサイエンティストやコンサルタントと、サービスの開発・保守サポートをおこないます。 ▽募集背景 ■機械学習を用いた新サービスを提供開始するため ■同社内の知見が少なく、中途採用で人材・ノウハウを補填したい |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 ■言語:Python、R ※言語限定ではなく経験重視 ※学習レベルはNG/システム反映経験必須 【歓迎スキル・経験】 ■流通小売業に関する同種業務の経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【DS事業本部】機械学習エンジニア |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→適性検査→面接(1~2回)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■1991年株式会社マイカルシステムとして事業をスタートし、2013年4月1日、ヴィンキュラムジャパン株式会社と株式会社ヴィクサスは経営統合し、新たに株式会社ヴィンクスとして発足致しました。 ■ヴィンキュラム ジャパンは、流通・サービス業に特化して、企画・開発・運用・保守・機器販売等の総合 ITサービス事業を国内および海外において大手スーパーマーケットやドラッグストアなど、多くのお客様に高品質なサービスを提供していました。 ■一方、ヴィクサスは、主要顧客グループの流通・物流・流通系カード分野において、システムソリューショ ン、アウトソーシングを主な柱としてサービスを展開していました。 ■両社は富士ソフト株式会社の連結子会社であり、富士ソフトグループにおいて、ヴィンキュラム ジャパンとヴィクサスは、流通・サービス業界を事業ドメインに事業展開している情報システム会社でした。 両社共に創業以来、流通小売業界のシステムの企画、開発、保守、運用を一貫して手掛けるITのエキスパートとして現場に密着した企業であり、そのDNAが融合され、お客様へサービスと品質の更なる向上が実現できるものと確信しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ヴィンクス |
---|---|
設立 | 33270 |
資本金 | 5億9,603万円 |
事業内容 |
<事業内容> ■パッケージプロダクト ■ソリューションサービス (システムコンサルティング・設計・開発・運用・付帯サービス) ■ITサポートサービス ■流通・小売業に関するコンサルティング業務 <取引先> イオンアイビス株式会社・株式会社マツモトキヨシホールディングス 東芝テック株式会社・株式会社ローソン 株式会社ダイエー・株式会社ユニー 株式会社セディナ・株式会社ファンケル 株式会社マルエツ・株式会社日本総合システム総合研究所 富士ソフト株式会社など |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。