【ES事業本部】企業のビジネス課題解決を実現するデータサイエンティスト NTTドコモソリューションズ(旧:NTTコムウェア)株式会社
企業名 | NTTドコモソリューションズ(旧:NTTコムウェア)株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都港区港南1-9-1
|
職種 | 【ES事業本部】企業のビジネス課題解決を実現するデータサイエンティスト |
業種 | SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/データサイエンティスト・アナリスト |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【概要】 各業界企業やNTTグループへ向け、高度アナリティクスを用いた分析サービスを中心にドコモビジネスとして展開する分析基盤構築をはじめとするシステムインテグレーション(SI)、LLM活用ソリューション、LLM関連技術を活用した新たな価値の創出の実現に関して、データサイエンス技術を保有する即戦力リーダとして活躍することを期待しています。 ドコモグループの多様で大量のデータアセットを活用した新たなデータ価値の創出、LLM等の最新AI技術を活用したDXソリューションの展開を推進する活動として、データサイエンティストとデータマネジメントにご興味のある方、DXを通して各業界企業やNTTグループ、その先のお客様のデータドリブン系の実現にご興味のある方は、是非ご応募ください! 【業務内容】 具体的には、以下の主な業務で活躍していただきます。 ■お客様のビジネス課題を分析し、データ活用における課題解決の実施 ■高度分析手法を用いたデータ分析の実施 ■お客様のデータ分析組織設立に向けて、データ活用支援や分析環境構築、ならびに組織設立/育成支援の実施 ■LLM技術を用いたサービス/業務改善につなげるソリューションの企画・開発、LLM関連技術のエンジニアリング・技術開発 ■データマネジメント領域に関するソリューションのシステム開発 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■統計解析や機械学習などの分析手法や各種ツールを用いて、データ分析を実施した経験 ■統計学に関する知識 ■LLMに関する基礎知識およびLLM活用のための関連技術等の知識 ■InformaticaやSnowflake等のデータ活用技術に関する知識 ■BIツール全般(※1)やR言語に関する知識 ※1 Tableau、SAS、SPSS等 ■分析内容/結果を、ビジネスに適合させてわかりやすく説明できる論理的思考力をお持ちの方 ■お客様等、ステークホルダーと良好かつ前向きな関係を築き、社内関係メンバーと連携してスムーズに業務を進めるためのコミュニケーション力をお持ちの方 ■社会課題やお客様の課題を的確にとらえて解決していく力をお持ちの方(課題設定力・課題解決力) ■世の中にまだないサービスを考え実装させていく力をお持ちの方(革新性、完遂性) ■データ活用/分析技術について実践経験のある方、またLLM技術等について活用経験がある方 【歓迎経験・スキル】 ■経験 - 分析の実施だけでなく、お客様のビジネス課題の解決を提案した経験・分析コンサルティング経験 - 社内分析専任組織での分析業務の経験 ■知識 - AI・IoT、DeepLearning等の周辺技術の知識(連携のための基本知識) ■スキル - 高いプレッシャーの中でも安定的に遂行する力をお持ちの方 - 困難な状況やミッションが不明確な状況の中でも、自ら立ち上がり業務を遂行する力をお持ちの方 ■保有資格 - 統計検定3級 以上 |
給与・待遇
給与 |
565万円 ~ 870万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【ES事業本部】企業のビジネス課題解決を実現するデータサイエンティスト |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■資金貸付制度 ■借り上げ社宅制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒適正検査⇒1次面接(オンライン)⇒最終面接(オンライン) |
---|---|
企業会社特徴 | 【沿革】 NTTの通信ネットワーク・システムを支えてきた部門と、数千万に及ぶ顧客を管理する世界最大級のデータベースや、人事給与・経理会計など企業の根幹を支える業務システムを設計・開発・運用してきた部門が統合し、1997年にICTソリューション企業としてNTTから分社しました。 【同社の強み】 同社の強みは、NTTグループのネットワーク・システムを支えてきた実績とノウハウを持っていること。ネットワークが高度化し、あらゆるシステムがネットワークにつながることで社会を支えている今、ネットワークを知り尽くし、社会や企業の基盤となるシステムを開発・運用してきた同社は、通信業界はもちろん、金融、製造、流通、公共を始め、様々な業界に多彩なICTソリューションを提供しています。 【働きやすさ】 同社は、労働環境がしっかりと整備されており、ワークライフバランスを保って働くことが出来る環境です。 ■新型コロナウイルス感染拡大を機にリモートワークを推進しており、円滑なコミュニケーションのため、各種ツールを導入しております。 ■フレックス勤務制度を導入しております。 ■平均勤続年数: 21.7年 月平均残業時間:20.1h 有休取得年平均:18.7日 離職率:1.6% 育児休職:3年 |
企業情報
企業名 | NTTドコモソリューションズ(旧:NTTコムウェア)株式会社 |
---|---|
設立 | 35674 |
資本金 | 200億円 |
事業内容 |
ご応募にあたっては以下URLに記載する個人情報の取り扱い及び第三者提供に関する内容についてご確認をお願いいたします。 ご応募いただいた場合は、内容に同意いただけたものとみなし、選考に進んでいただきます。 https://www.nttcom.co.jp/employ/career/policy/p06k.html サービス企画からシステム開発、保守運用までトータルでICTソリューションを提供します。 1.情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の開発、製作、運用、保守及びそれらの受託 2.情報通信システム及びこれに関わるソフトウェア又は、各種装置の販売及び賃貸 3.電気通信事業法に基づく電気通信事業 4.電気通信工事の請負 5.通信機器及び各種ネットワークサービスの販売取次業務 6.情報処理サービス業並びに情報提供サービス業 7.ネットワークを介して提供される音声・映像・文字等のコンテンツ製作及び販売 8.前各号に関する企画、調査、研究、研修及びコンサルティングの受託 【提供ソリューション事例】 お客様の課題を解決するために、NTTドコモソリューションズ(旧:NTTコムウェア)株式会社が得意とするICTソリューションは、 ■IPネットワークを活用し、企業の通信コスト削減やビジネス・コミュニケーションの高度化を実現するネットワークソリューション ■NTTグループの通信インフラや基幹システムの構築・監視・保守・運用における経験と実績をもとに展開するクラウドサービス ■企業の経営資源の有効活用を支える人事・経理などのERPソリューション ■安価に高度な機能を提供できると世界中で導入が推進されている、Linuxなどのオープンソース ■企業の機密情報や個人情報を守るためのセキュリティ・ソリューション ■RFIDを始めとする流通業界向けソリューション など、非常に多彩です。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。