機械学習/深層学習エンジニア分野への転職は「機械学習/深層学習エンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/03 更新
閲覧済み

【東京:リモート】数理最適化エンジニア 株式会社Ridge-i

掲載開始日:2025/04/16
終了予定日:2025/07/03
更新日:2025/05/03
ジョブNo.407175419
企業名 株式会社Ridge-i
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル442
東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅直結(C7、E2出口)
JR各線「東京」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【東京:リモート】数理最適化エンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント 完全週休2日制/私服勤務OK/テレワーク相談可能で働きやすい環境です!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上交通費全額支給英語を使う仕事資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
数理最適化エンジニアとして従事していただきます。 将来はAIエンジニアチームの統括ポジションで、豊富なエンジニアリング経験とプロジェクトマネジメント力を存分に発揮していただきます。プロジェクトの立ち上げから完遂まで、クライアントである大手企業と密に連携しながら、チームビルディングや技術支援も含めたプロジェクト推進を行っていただきます。

【職務詳細】
・線形計画問題、組み合わせ最適化問題、混合整数計画問題などの最適化アルゴリズム開発
・数理最適化の実装
・実用アプリケーションの開発や製品への組込み支援
・数理最適化ライブラリの研究開発

<プロジェクトマネージャー業務例>
・プロジェクトの戦略立案からスケジュール・リソース管理までを包括的に担当
・エンジニアチームの技術サポート・指導、評価体制の整備
・大手クライアントとプロジェクトについて要件定義や折衝
・フルスタックの技術的バックグラウンドを活かした開発支援とアドバイス

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・アルゴリズム/データ構造の知識
・数理最適化アルゴリズムの知識
<下記のご経験(目安3年~5年の経験)>
・ライブラリを使用して実装したご経験
・ビジネス上の課題、制約条件に適した最適化アルゴリズムの提案・実装
<語学力>
・日本語(ネイティブレベル)
・英語(日常会話以上・抵抗がない方)

【尚可】
・コンピュータサイエンスに関する知識
・数理最適化アルゴリズムの実装経験 ・論文実装のご経験 
・機械学習の知見・実務経験
・AtCoderなどの競技プログラミングのご経験
・英語での論文読解、他社エンジニア、研究者とのコミュニケーション等

給与・待遇

給与 年収:600万~900万程度
年俸制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(1月・7月)
昇給:年1回(1月)※半年での昇給の実績多数あり
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京:リモート】数理最適化エンジニア
待遇・福利厚生 交通費全額支給(会社が最も合理的と認める経路)、社会保険完備(雇用、労災、健康:関東ITソフトウェア健康保険組合加入、厚生年金)、時間外手当、私服勤務OK、テレワーク相談可(部署や業務により出勤頻度は異なります)、資格取得支援(書籍購入費やセミナー参加費)、オフィス近くのジム利用補助 等
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす
休日・休暇 【年間休日120日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12月28日~1月4日)、リフレッシュ休暇(入社1年経過後より5日付与)、年次有給休暇※10日~勤続年数による、年次有給休暇付与前(入社6ヶ月)、特別休暇3日

その他

募集背景 事業拡大に伴う増員
選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 同社はAI・ディープラーニング技術を活用したソリューションにより、経営・社会課題の解決に挑むテックイノベーションファームです。特に、画像解析ディープラーニング、センサーによる異常検知AI、最適化AIなど様々なデータに対応するAIを組み合わせた「マルチモーダルAI」に強みを持ちます。
戦略策定から要件定義フェーズに始まり、現場のコンサルテーションから開発・運用保守まで、投資対効果を実感するまで一気通貫で伴走し、これまでにもごみ焼却運転の自動化など多くの実績をあげています。また、社会課題にも積極的に取り組んでおり、SDGs課題と環境変化を衛星画像から発見する「GRASP EARTH」などで第4回、第5回宇宙開発利用大賞を連続受賞しました。
今後も技術とビジネスの高みを追求し、社会・顧客が持続的に効果を実感できる最高峰のソリューションを提供します。

企業情報

企業名 株式会社Ridge-i
設立 2016年7月29日
従業員数 85名(2024年7月末連結)
資本金 10,000千円
事業内容 【事業の内容】
AI・ディープラーニング技術のコンサルティングおよび開発/共同事業、ライセンス、保守モデル、自社開発等によるプロダクトの提供/人工衛星データを活用したAI解析ソリューションの提供
【会社の特徴】
同社は、Deep Learning/機械学習/統計解析などAIを中心とした先端技術を適切にビジネス・社会に活かすことにより新たなソーシャル・インパクトを創出することを目的として活動しています。
クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。
機械学習・ディープラーニング技術を実際に役に立つソリューションとして提案したい人、最新の論文を研究・実装したい人、研究と実務を両立したい人、様々なジャンルのプロフェッショナル同士でのディスカッションを楽しめる方を、同社は心よりお待ちしております。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。