【東京】サービスエンジニア(電気系)※年休125日日以上/東証プライム上場で安定性◎/ 株式会社小森コーポレーション
企業名 | 株式会社小森コーポレーション |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京】サービスエンジニア(電気系)※年休125日日以上/東証プライム上場で安定性◎/ |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター) |
ポイント | 【東京】サービスエンジニア(電気系)※年休125日日以上/東証プライム上場で安定性◎/ |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
・ 業務内容: (1)印刷機修繕と予防保全活動 (2)ポストプレス機材の修繕と印刷周辺資材の販売促進 ・ 担当エリアの電気出張修繕 ・ 電気およびメカトロ系計画工事御見積作成および提案活動 ・ お客様電話窓口対応(夜間含む/2、3日に1回程度) ※業務は基本的には電話対応で行います。電話で解決が難しい案件に関しては実際に現地に赴いて修繕作業を行います。 ・ 働き方: ・ 残業平均20~30時間 ・ KOMORIのサービス部門は365日24時間体制を敷いており、夜勤もございます。(はじめは日勤からお任せし、慣れてきたら夜勤もお任せします) ・ 夜勤についてはシフト制で、1か月中連続した5日間で夜勤→2日お休み→日勤に戻る、という持ち回りでご担当いただきます。 ・ 組織 配属先となるサービス3部サービス2課は 課長1名、メンバー4名 計5名です。 └課長30代、メンバー30代2名、20代2名 ・ 教育研修・ キャリアパス ・ 研修:ご入社直後は東京本社のサービス部門や茨城つくばの生産拠点にて印刷機械についての知識を身に付けていただくための基礎研修を行います。長く... |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・ 電気の基礎知識と配線作業ができること (電気作業用工具の基本的な使用方法や電気測定器使用方法を理解している) ・ 電気図面読解やシーケンス解読等ができること ・ 普通運転免許 ・ 夜間勤務が可能な方 ・ カレンダー変更(変則勤務)での勤務が可能な方 【歓迎条件】 ・ 高圧電気資格保有者 |
給与・待遇
給与 |
450万円~600万円 ※経験を考慮の上、当社規定に基づき支給いたします。 定期昇給:年1回、賞与:年2回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】サービスエンジニア(電気系)※年休125日日以上/東証プライム上場で安定性◎/ |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、家族手当、住宅手当、昼食補助制度、財形貯蓄制度による住宅融資制度(最高4000万円)、退職年金制度、社員持株制度、各種クラブ活動助成など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季連続休暇、年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→1次面接(人事担当者・現場責任者)→2次面接(役員クラス)→内定 ※オファーポジションによって面接回数が変動する可能性がございます。 ※オンライン面接可 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社小森コーポレーション |
---|---|
設立 | 1923年10月 |
従業員数 | 2567名 |
資本金 | 377億1478万円 |
売上高 | 10億4278万円 |
事業内容 |
~国内唯一の紙幣印刷機メーカー~ 【事業内容】印刷機械、印刷関連機器の製造販売 【主要製品】商業用印刷機械(オフセット枚葉印刷機械、オフセット輪転印刷機械)、 証券印刷機械(紙幣、有価証券など)、デジタル印刷機械、紙器用輪転 印刷機械、印刷関連機器など 【主要取引先】国内:国立印刷局、大日本印刷、凸版印刷、共同印刷等主要会社約3,000社 国外:欧米、アジアを中心とする約80カ国の印刷会社 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。