機械・筐体・機構設計分野への転職は「機械・筐体・機構設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

自動化機械の機械設計【技術部】 株式会社旭金属

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10467848
企業名 株式会社旭金属
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
京都府京都市上京区下立売通智恵光院西入ル下丸屋町505番地
職種 自動化機械の機械設計【技術部】
業種 部品・要素設計
正社員

募集要項

仕事内容 機械の構造や外観の設計。



▼製品完成までの流れ

1:仕様書の共有(営業より共有)

2:CADで設計(不明点があれば随時確認しながら設計)

3:部品手配

4:製品の作成(※製造部の担当/図面を渡し、組み立ててもらう

5:製品を確認(正しい配線か、設計ミスはないかをチェック)

6:完成図書作成(納品後のお客様確認用の図面)

7:納品・アフターサービス(修正依頼や再設計など必要に応じて対応)

※並行して10案件ほどに対応。



※取引先は大手食品メーカーが多く、業界のシェア率が高く幅広い知識を身につける事が可能です。一緒に成長していきましょう。

※1時間単位の有給取得可なのでリニューアルしたオフィスで一緒に働きませんか。

※教育時間について月4時間の教育時間については業務の消化やご自身の業務上の勉学の時間に充てていただいても結構です。
求める人材 【必要な経験等】

■PCスキル:ワード・エクセルの基本操作のできる方



※資格・知識・技能等不問

※機械いじりが好きな方大歓迎

給与・待遇

給与 350万円 ~ 600万円
■通勤手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 自動化機械の機械設計【技術部】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:15~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 【選考方法】書類選考・面接・筆記試験(一般教養等)
企業会社特徴 食品や医薬品の省人化・省力化の自動化機械の製造・販売を行っております。

半世紀以上にわたり、培われた技術力をベースにして、京都から、食品機械の革新を世界に届けています。

省力化・省人化?機械をキーワードに、コンサルティングメーカーとして、新しい分野を切り開いていきます。



乾燥剤の同封・カップラーメンのカヤク袋・小袋の中の乾燥剤、各地のお土産の包装など様々な大手メーカー様の商品で活躍中スーパーやコンビニで見かけることも多くやりがいを感じます。

企業情報

企業名 株式会社旭金属
設立 31138
資本金 1,000万円
事業内容 省力化機械・省人化機械の設計・製造・販売

インスタントラーメンの中にある小袋のスープ。お菓子の袋の中に入っている乾燥剤…日常生活で目にする小袋。実は、そうした小袋を工場のラインへ自動投入する機械、「小袋自動投入機」などを手がけているのが、私たちです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。