機械・筐体・機構設計分野への転職は「機械・筐体・機構設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

回路設計|転勤なし/未経験歓迎/月残業5時間以下/年間休日124日/事業好調【神奈川県】 株式会社菅原研究所

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10500913
企業名 株式会社菅原研究所
年収 400万円 〜 550万円
勤務地
神奈川県川崎市麻生区南黒川8-2
職種 回路設計|転勤なし/未経験歓迎/月残業5時間以下/年間休日124日/事業好調【神奈川県】
業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/アナログ(電源・パワーエレクトロニクス)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

ストロボスコープをはじめとする精密計測機器の回路設計をお任せ致します。



【詳細】

■電気CADを使用した開発設計、保守設計(筐体設計、板金設計、基板設計など) 

■営業サポートとして取引先企業へ訪問(本州メイン・頻度は月に数回・日帰りメイン)

■各部署からの技術的な問い合わせへの対応

※勤務地である本社では技術だけでなく、営業、調達、生産と製品販売の行程に関わる全ての部署が一緒に働いています。分からない点があれば直接質問できる環境です。



【扱う製品の例】

https://www.sugawara-labs.co.jp/

ストロボ・キセノンフラッシュ、モータ性能測定器、ベアリング検査機器などを扱います。



【組織構成】

配属先の部署は製品分類ごとに3グループに分かれております。面接でこれまでの経歴や本人の希望なども踏まえて業務への適性を判断し配属先を決定します。(各5名ずつ・30~50代、新卒:中途=7:3)

■技術第1グループ:「モーター性能測定機」

■技術第2グループ:「ベアリング検査機器」

■技術第3グループ:「ストロボ・応用製品」



【働き方データ】

■休日:土日祝

■年間休日:124日

■残業時間:5時間以下/月

■転勤なし
求める人材 【必須条件】

以下いずれかに該当する方



■電気、機械など工学系の学科を卒業された方 ※第二新卒の方も歓迎です。

■回路設計のご経験がある方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 544万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■皆勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 回路設計|転勤なし/未経験歓迎/月残業5時間以下/年間休日124日/事業好調【神奈川県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考 → 1次面接(対面orWeb) → 最終面接(対面) → 内定
企業会社特徴 【主要取引先】

■JFEスチール株式会社 ■NTN株式会社 ■キヤノン株式会社 ■株式会社神戸製鋼所 ■ソニー株式会社 ■株式会社デンソー ■株式会社東芝 ■トヨタ自動車株式会社 ■日本精工株式会社



【製品の活用事例】

■ストロボ・キセノンフラッシュ

・チップ外観検査装置 ・二光源照度差ステレオでの形状推定 ・半導体のライフタイム測定 ・スピーカーコーンの振動観察 ・音波研究 ・スクリュープロペラのキャビテーション撮影 ・殺菌用の光源



■モータ性能測定器

・自動車のBLDCモータの測定 ・産業用モータ・サーボモータの研究・開発 ・電動モータの高効率化、省エネルギー化の研究 ・ワイヤにおける捩れトルクの測定



■ベアリング検査機器

・ベアリングの振動、騒音、回転トルク低減の研究 ・ベアリングメーカーによるベアリングの品質保証 ・ベアリングユーザーによるベアリングの受入品質管理



【グローバル展開】

1954年の創業以来、ストロボスコープをはじめとする精密計測機器(主に「回転」と「モーション」を測定)の専門メーカーとして、その技術を磨いてきました。自動車・半導体・航空宇宙・医療業界と幅広く取引があり、アジア・国内を中心に販売しておりましたが、更なる拡大に向けて、ヨーロッパへの販売を目指し、認証取得を進めております。

企業情報

企業名 株式会社菅原研究所
設立 20455
資本金 3,520万円
事業内容 【事業内容】

工業用計測機器の開発から製造、販売までを一貫して行っています。



【同社の製品】

■ストロボ・キセノンフラッシュ

「回転」と「モーション」を測定・観察する機器です。現在ではコンピュータ応用製品の光シャッターに利用されるなど、幅広い分野で活躍するに至っています。同社のストロボは自社開発・製造のキセノン管を用い、また長年のキャリアによりコンデンサ1つにまで厳しく評価し、製品の信頼性を高めています。製品ラインナップは、汎用ポータブル型、生産ライン用、ラボ用と豊富です。フラッシュの閃光時間については、極めて高速な40nsecから2msecといった長時間タイプまで幅広く取り揃えています。



■モータ性能測定器

家電製品や音響・映像機器、情報通信機器、FAなどの産業分野にて活躍する小形モータの性能を測定する機器です。環境適応型の21世紀を実現するキーデバイスとして、ますます小型モータの役割が増えつつあります。そのような静かでトルクリップルの少ないモータをつくるために、同社のトルクメータ・ダイナモメータが役に立っています。モータの性能を負荷制御方式で測定するという同社の考えが、多くの顧客から支持を受けています。



■ベアリング検査機器

エアコンなど家電製品の静音化・自動車の静粛化を実現するために検査する機器です。ボールベアリングの実用的な検査機器であるアンデロンメータや、ベアリングの構成部品の仕上げ状態を検査するウェービメータを扱っています。エアコンなど家電製品の静音化、更に自動車の静粛化を実現するために同社のベアリング検査機器が役に立っています。アンデロンメータの導入によって、例えばモータに組み込まれるベアリングの要求品質を明確化できると共に、その受け入れ検査に威力を発揮します。また、極めて振れの少ない高性能スピンドルの開発により0.1アンデロン域まで測定可能な画期的なアンデロンメータの実用化にも近年成功し、より静粛なベアリング品質の測定が可能になりました。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。