【大阪府(門真)】デバイス設計開発の革新に向けたAI・ データ分析・ シミュレーション技術開発 パナソニックインダストリー株式会社
企業名 | パナソニックインダストリー株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 【大阪府(門真)】デバイス設計開発の革新に向けたAI・ データ分析・ シミュレーション技術開発 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の制御設計(その他) |
ポイント | 【大阪府(門真)】デバイス設計開発の革新に向けたAI・ データ分析・ シミュレーション技術開発 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
●担当業務と役割 ・ 担当業務は、当社の電子部品・ 電子機器の設計開発オペレーション革新になります。 ・ ビッグデータを活用したAI・ 機械学習など先端デジタル技術と、材料特性・ 電気特性・ 力学的特性をシミュレーションするハイパフォーマンスコンピューティング技術とを駆使し、設計開発リードタイム短縮や、より高機能な電子部品・ 電子機器を設計開発することの重要性は一層高まっています。 ・ 当社商品の設計開発部門や商品企画部門・ 製造部門と密に連携し、課題分析および技術開発を推進し、設計開発オペレーションのトランスフォーメーションを実現する大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・ 製造業の設計開発業務におけるデジタルトランスフォーメーションを実現するための課題設定と対策立案 ・ 機械学習やAIなどを駆使したビッグデータ分析技術の研究開発 ・ 電子部品・ 電子機器の試作実験データや製造データなどの各種データを活用した分析アルゴリズムの研究開発、およびシステム開発 ・ 電子部品・ 電子機器のモデリングやシミュレーション技術、数理最適化アルゴリズムを応用した最適設計技術の研究開発 ・ 自社の... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ データ分析・ AI・ 機械学習やCAE・ MBD・ 化学/物理シミュレーションを用いた電子部品・ 電子機器の設計開発用プラットフォーム開発経験 ・ 統計処理、機械学習の実用的知識およびPythonなどの開発言語 ・ ビッグデータ収集のためのデータベース設計、システム構築 ・ 上記データ分析技術の専門家として、実プロジェクトへの参画経験(3年以上) |
給与・待遇
給与 |
600万円~1100万円 上記は参考です。ご経験やスキルをもとに決定します |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
【大阪府(門真)】デバイス設計開発の革新に向けたAI・ データ分析・ シミュレーション技術開発 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険 【福利厚生】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等 【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等 【その他】入社時の転居費用は会社規定により支給あり通勤手当、残業手当、住宅補助(規定による)など ■教育制度・キャリアサポート:【国内】新入社員研修、職種別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー/リリベラルアーツなど無償eラーニング 等 【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等 ※事業所・部署によって異なる場合があります。公募型異動制度、社内複業制度、社外留職制度、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務(時短勤務)、フリーオフィス制度、1on1ミーティング 等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、チャレンジ休暇(節目休暇)、ファミリーサポート休暇 等、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与。2021年度平均取得日数19日) ※事業所・部署によって異なる場合があります。 |
その他
選考プロセス | 面接2回、SPI 1次WEB面接→2次WEB |
---|
企業情報
企業名 | パナソニックインダストリー株式会社 |
---|---|
設立 | 2022年4月 |
従業員数 | 41000名 |
資本金 | 2587億4000万円 |
売上高 | 1兆426億円 |
事業内容 |
■分社化背景:パナソニックグループはデバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、車載製品および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカーですが2022年4月より事業会社制へと移行、新たなスタートを切りました。 ■「専鋭化」:持株会社と個々の事業を専門的に担う8つの事業会社が、業界他社に負けない競争力を徹底的に磨いていく「専鋭化」を進め、各領域にふさわしい組織や制度へと柔軟に変えることで、よりスピーディーに最適な意思決定を行っていきます。 ■事業規模:新生パナソニック インダストリー株式会社の売り上げ規模は約... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。