医療レーザー分野への転職は「医療レーザー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

【京田辺】搬送機器シミュレーション/最適制御に関する研究開発(数理最適化技術) 株式会社椿本チエイン

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.243074
企業名 株式会社椿本チエイン
年収 550万円 〜 900万円
勤務地
京都府
職種 【京田辺】搬送機器シミュレーション/最適制御に関する研究開発(数理最適化技術)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(機械)
ポイント 【京田辺】搬送機器シミュレーション/最適制御に関する研究開発(数理最適化技術)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 当社ではチェーンやマテハン、モーションコントロール、モビリティ、新規ビジネス(アグリ、PCS)など、「動かす」ことに進化をもたらし、社会課題の解決につなげるソリューションを提供しています。新規・
既存事業では高付加価値な製品・
機能の創出に向けて、自動化や省人化、IoT化など高機能化・
高度オートメーション化に向けた技術開発を行っています。

【募集詳細】
全事業横断的にAIやIoT、ロボティクスなどの先行研究開発を行う部署では、AI活用による物体検知や故障予知など、様々な研究開発テーマを推進しています。今回、搬送機器をはじめ、製造工場や植物工場などの自社製品への技術適用を目指したシミュレーション/最適制御に関する研究開発テーマをリードいただける方を募集します。

【想定担当業務】
搬送機器のシミュレーション/最適制御の開発テーマをご担当いただき、半年~1年後にはテーマリーダとして、メンバーを率い、テーマを推進いただきます。各開発テーマにおいて役割・
担当範囲を明確にし、毎日の朝礼や毎週の定例会にて状況・
情報を共有しつつ、チーム全体で開発を進めています。

物流分野向けの搬...
求める人材 【必須】

数理最適化、オペレーションズリサーチ、シミュレーションのいずれかの実務経験

プログラミング能力

【尚可】

生産・
物流分野での業務経験

AIや機械学習の知識

給与・待遇

給与 550万円~900万円
■賞与:2回(2020年賞与実績:4.2ヶ月) ■モデル年収:30歳:580万円(月給30万円)・37歳:730万円(月給38万円2000円)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京田辺】搬送機器シミュレーション/最適制御に関する研究開発(数理最適化技術)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 職責手当、食事手当

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)  春季・夏季・年末年始休暇 会社指定休日  一斉休暇取得日など

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→1次面接【面接+WEBテスト(適性・基礎学力)】→2次面接【担当役員、担当部長、人事部長による面接】 ※WEB面接可

企業情報

企業名 株式会社椿本チエイン
設立 1941年1月
従業員数 8535名
資本金 170億7600万円
売上高 2515億7400万円
事業内容 ■4事業を軸に事業を展開【チェーン事業】【モーションコントロール事業】【モビリティ事業】【マテハン事業】
<TSUBAKI>は、世界シェアNo.1の実績を誇る動力伝動用のドライブチェーンをはじめ、生産ラインを担うコンベヤチェーン、食品業界向けにプラスチックチェーンなど、産業機械・工作機械、造船、鉄鋼、ITとあらゆる業界に最適なチェーンを提供しています。同事業が擁する京田辺工場は、世界最新鋭の設備と最高水準の生産性を誇る、世界一のチェーン生産拠点。また、国内シェアをほぼ独占する、<TSUBAKI>の自動車エンジン用タイミングチェーン。自動車エンジンの高性能化を支えるタイミングチェーンシス...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。